1,800円以上の注文で送料無料

30日で人生を変える「続ける」習慣 の商品レビュー

3.9

123件のお客様レビュー

  1. 5つ

    26

  2. 4つ

    48

  3. 3つ

    27

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/29

『小さいことを積み重ねることが、とんでもないところに到達するただ1つの道』 と、イチロー選手が語っているように、『継続は力』ということは 多くの人が分かっていることですが、なかなかそれができないのがほとんどの人です。 ただ、この本はそんな継続することと大切...

『小さいことを積み重ねることが、とんでもないところに到達するただ1つの道』 と、イチロー選手が語っているように、『継続は力』ということは 多くの人が分かっていることですが、なかなかそれができないのがほとんどの人です。 ただ、この本はそんな継続することと大切さと合わせて 習慣として継続していくことがそれほど難しくないということを説いています。 内容はとってもシンプルで分かりやすいです。 原則として ①1つの習慣に絞る(同時にいくつもやらない) ②友好な1つの行動に絞り込む(行動ルールを複雑にしない) ③結果より行動に集中する(結果にこだわりすぎない) という3点に力を入れて、習慣を身につけていくことの大切さが書かれています。 そして 行動習慣は1カ月、身体習慣は3カ月、思考習慣は6カ月 という区切りを作り、その間はあまり形にとらわれず、習慣化することに力を入れるべきだと書いています。 1つの習慣化が新たな習慣と組み合わさって、金融の「複利運用」されるようなイメージで 最終的には爆発的なリターンにつながる。 とってもシンプルですが、分かりやすい論理で一気に引き込まれました。 さっそくこの本を元に1年間の習慣化計画を作成しました。 1年後自分がちょっと変わっていたとしたら、 この本の影響はかなり大きいと思います。

Posted byブクログ

2011/12/23

書かかれている事自体は陳腐です。「実行しない」「邪魔な割り込みを処理できない」「飽きてしまう」を解決することが重要で、解決するにはどうすればいいか、書かれています。陳腐な内容にもかかわらず本になって皆に読まれるということは、なかなか習慣化は難しいということでしょう。 書いている...

書かかれている事自体は陳腐です。「実行しない」「邪魔な割り込みを処理できない」「飽きてしまう」を解決することが重要で、解決するにはどうすればいいか、書かれています。陳腐な内容にもかかわらず本になって皆に読まれるということは、なかなか習慣化は難しいということでしょう。 書いていることや解決策は陳腐ですが、うまくいかない事例の見せ方が非常に上手くて、机上の理論の本にとどまらない。そういう点で良著だと思いました。 1.反発期、つまり始められない時期は「ベビーステップで始める」 2.不安定期、つまり邪魔が入ってくるのを感じる時期は「例外ルールを設ける」 3.倦怠期、つまり飽きてくるときには「変化をつける」 というように、やるべきことが明確です。 また、こういった対応を応急処置的に実施するのではなく、ヴィジョンを持って行うことを説いています。

Posted byブクログ

2011/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目12箇所。習慣による効果は「複利」で伸びる。小さいことの積み重ねが唯一つの道。行動習慣(1ヶ月)勉強・日記・片付け・節約。身体習慣(3ヶ月)ダイエット・運動・早起き・禁煙。思考習慣(6ヶ月)論理的思考力・発想力・ポジティブ思考。70の習慣リスト・・・読書、早起き、資格取得勉強、ブログ、勉強会、寄付する、テレビをつけない、早朝出社、毎日ほめる、笑顔、愚痴・不満を言わない、聞き手にまわる、大きい声で挨拶、禁酒。始めた当初はベビーステップで始める・・・行動ストレス少ない。記録する。パターン化・・・毎日行動する。変化も必要。毎日同じだと飽きる。次の習慣を計画。成功は習慣にあり(イチロー)。たった5分でも毎日続ける。

Posted byブクログ

2013/01/08

借り物。"続けること"に苦痛を感じた経験が何度もあるので、そういうのもやっぱりノウハウがあるんだなーと興味深く読めた。段階的に示してあって、わかりやすかったです。「ベビーステップ」「継続スイッチ」などのキーワードがしつこいくらい登場して、良い意味で気になってし...

借り物。"続けること"に苦痛を感じた経験が何度もあるので、そういうのもやっぱりノウハウがあるんだなーと興味深く読めた。段階的に示してあって、わかりやすかったです。「ベビーステップ」「継続スイッチ」などのキーワードがしつこいくらい登場して、良い意味で気になってしまう(笑)チャプター4はあまりにも単純に習慣化を体得してる例ばかりでがっかり(ショック)してしまいましたが…、アフターサポートがしっかりしていて著者の情熱を感じました。

Posted byブクログ

2011/11/04

早起き、勉強、片づけ、ダイエット なかなかできない、あるいは やってもなかなか続かない、 このようなことは 誰にとっても尽きない悩みです。 本日ご紹介する本は、 「続ける習慣」を習得する というテーマの本です 本書の中では、  1「なぜ、続かないのか」を分かりやすく解説...

早起き、勉強、片づけ、ダイエット なかなかできない、あるいは やってもなかなか続かない、 このようなことは 誰にとっても尽きない悩みです。 本日ご紹介する本は、 「続ける習慣」を習得する というテーマの本です 本書の中では、  1「なぜ、続かないのか」を分かりやすく解説  2「続ける習慣」を3ステップに分けて解説と対策  3 続けるコツ・仕組みづくりのヒント  4 具体的事例の紹介 といった内容が体系立てて書かれています。 本書を読めば、 習慣化するためのコツや工夫が得られます。 ポイントは 「農業ビジョン」です 豊かな果実を手にし続けるためには、 「中長期」で習慣の「種をまく」努力が必要です。 農業的な考えの特徴は 「中長期」の視野と、 「種をまく」ことです。 人間はどうしても目の前のことを優先してしまいます。 でも、中長期でモノゴトを考え、 すぐに結果はでなくても まず種をまくことが重要です。 「小さく始める」 片付けを目標にする場合、 キレイな部屋を目指すのではなく、 まず、15分だけ片付けることを目標にします。 この「15分かたづける」ことは、 「キレイな部屋」という 目標達成に強く影響する行動で、 これを、「先行指標」といいます。 いきなり、理想の状態を目標にしてしまうと できないことがプレッシャーになり 挫折しやすくなります。 小さな行動を目標にして、続けることに主眼を置きましょう。 「試す」 習慣化するテーマも当たり外れはつきものです。 いいと思ってやり始めたけれども 実際やってみると、思った効果がなかった。 といったことは必ず起こります。 アイデアに優先順位をつけて どんどん実行してみましょう。 そして、できなかった、あるいは効果がなかったから といって、やる気をなくす必要はありません。 ダメなら、とっとと次のアイデアを試しましょう。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イチローの言葉=「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところに到達するためのただ1つの道」 「農業ビジョン」=豊かな果実を手にし続けるためには、中長期で「習慣の種」を植え続ける努力が必要 継続して力を蓄えている人は、あるところで爆発的に結果がでる瞬間がある キレイな部屋を目指すのではなく、15分だけ片付けることを目標にする 「次の習慣を計画する」=次にチャレンジする習慣を考えてプランを作っておくこと 大きな目標を達成するための小さな目標を設定する 当たり外れはつきもの=アイデアに優先順位をつけ実践し、いいものを残す 習慣化のプロセスで最も重要なのは、毎日の行動を積み重ねることなので、 例外ルールを活用して、何も手をつけない日を無くしていくこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ Chapter1 なぜ、あなたは続かないのか? Chapter2 これでうまくいく「続ける習慣」3ステップ Chapter3 12の継続スイッチがあなたを挫折から救う Chapter4 私たちでも続けられた6つの成功物語 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image01.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/721c8a23b5328f91.png  

Posted byブクログ

2011/11/02

やりたい事は色々あるし、それを習慣化すべきと言う事も理屈では分かってても続かない状況を打破したいと思って購入。 習慣化の為の具体的な取り組み方についてまで書いた本は目にした事がなかったので。 これで何事も習慣にする力が身に付けば素晴らしい本だけど。やってみてかな。とりあえずこの...

やりたい事は色々あるし、それを習慣化すべきと言う事も理屈では分かってても続かない状況を打破したいと思って購入。 習慣化の為の具体的な取り組み方についてまで書いた本は目にした事がなかったので。 これで何事も習慣にする力が身に付けば素晴らしい本だけど。やってみてかな。とりあえずこの本の通りに30日取り組んでみようと思ってます。

Posted byブクログ

2011/09/30

ある事を習慣化したいと思ったら、小さなことから(「ベビーステップ」)が大事。初めから完璧な計画では絶対に続かない。何か不測の事態が起きて、その日のノルマができなくても、例えば10分のところを5分にするとか。そういう柔軟性が大切。

Posted byブクログ

2011/09/25

「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところに到達するただ一つの道(イチロー)」 些細なことを、脇目もふらずに毎日愚直に続けていくこと。天才は習慣によって作られるということでしょうか。 “とんでもないところ”に行ってみたい!

Posted byブクログ

2011/09/24

冒頭のこんな経験ありませんか?という問いかけの内容がすべて該当していてガクッときます・・・が、今まではそうだったけれどこれをやれば続けられるというヒントが盛りだくさん。 早速古川さんのサイトでメルマガを申し込むと、毎日ヒントを交えた続けるこつの励ましメールが届きます、30日間。 ...

冒頭のこんな経験ありませんか?という問いかけの内容がすべて該当していてガクッときます・・・が、今まではそうだったけれどこれをやれば続けられるというヒントが盛りだくさん。 早速古川さんのサイトでメルマガを申し込むと、毎日ヒントを交えた続けるこつの励ましメールが届きます、30日間。 もちろんそれでもだめかもしれないけど、得たヒントは大きいです。

Posted byブクログ

2011/08/28

行動→身体→思考と進むにつれて習慣化するのに時間がかかるとのことだが、それは人によると思う。 自分の場合はむしろ思考を変える方が行動を変えるよりもよっぽど短期間でできるし、一度癖がつけば元に戻ることも少ない。 実は、《半年ほど毎日続ける》を何度か繰り返したにもかかわらず身に付か...

行動→身体→思考と進むにつれて習慣化するのに時間がかかるとのことだが、それは人によると思う。 自分の場合はむしろ思考を変える方が行動を変えるよりもよっぽど短期間でできるし、一度癖がつけば元に戻ることも少ない。 実は、《半年ほど毎日続ける》を何度か繰り返したにもかかわらず身に付かなかった「行動」を、なんとか習慣にしたくてこの本を手にしたのだが、著者はそういうケースを想定していないようだ。 「行動」は1ヶ月毎日続ければ身に付くとのことなので。

Posted byブクログ