灰色の虹 の商品レビュー
何とも切ない気持ちになった一冊。 冤罪とそれに関わった警察、弁護士、検事、判事が殺される連続事件が、過去と現在を行ったり来たりしながら展開されて行く構成。貫井さんぽいなー。 トリックはなく、ただ人の心情に焦点を当てた回収。新鮮さはないけど、終盤は思わず違う結末を期待したりして、な...
何とも切ない気持ちになった一冊。 冤罪とそれに関わった警察、弁護士、検事、判事が殺される連続事件が、過去と現在を行ったり来たりしながら展開されて行く構成。貫井さんぽいなー。 トリックはなく、ただ人の心情に焦点を当てた回収。新鮮さはないけど、終盤は思わず違う結末を期待したりして、なかなか楽しかった。
Posted by
伊佐山の心のどこに正義感があるというのかまったく分からなかった。死んで当然、と思ってしまうほどの胸糞悪い人物。 終盤でやや捻りに欠けるものの、それを補うくらい、母親である聡子の「今になってあたしたちを責めるくらいなら、どうしてあのとき雅史を信じてくれなかったんですか?」という声が...
伊佐山の心のどこに正義感があるというのかまったく分からなかった。死んで当然、と思ってしまうほどの胸糞悪い人物。 終盤でやや捻りに欠けるものの、それを補うくらい、母親である聡子の「今になってあたしたちを責めるくらいなら、どうしてあのとき雅史を信じてくれなかったんですか?」という声が重過ぎる。
Posted by
2013/11/24冤罪恐ろしい。読みやすい文書でどんどん進んだ。展開は概ね予想通りでした。やや甘の★4つ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
救いがなくてつらい話だ、と思いながら読んでいたら…… エピローグでトドメを刺された。 こういう復讐ものってあと一歩のところで完成しないことが多い気がする。 完成させちゃダメなのかな……
Posted by
ふつうに読み物としておもしろかったけど、それほど印象には残らなかった。 オチとしても想像ついたし、意外性に欠けた。 登場人物のうち、もっと鍵を握っているのか?と思う人が、なんともなく過ぎ去っていき拍子抜けする場面も。 キャバ嬢とか、元カノとか。 ドラマの方がおもしろかったのかな?
Posted by
「灰色の虹」 タイトル通りのストーリー。 ある事件に関わった人物が次々と殺されていく。刑事、検事、弁護士、裁判官。その事件は、一人の男の運命を捻じ曲げた冤罪だった。 人生を失った男とそれに関わった関係者のストーリーが交互に進んでいく中で、読み手としては、まず人生を狂わされ...
「灰色の虹」 タイトル通りのストーリー。 ある事件に関わった人物が次々と殺されていく。刑事、検事、弁護士、裁判官。その事件は、一人の男の運命を捻じ曲げた冤罪だった。 人生を失った男とそれに関わった関係者のストーリーが交互に進んでいく中で、読み手としては、まず人生を狂わされた雅史に感情移入する。徐々に追い詰めらていく様が丁寧に描かれており、雅史だけでなく恋人や家族の気持ちが、「やってない。大丈夫だ」から「やってないのに。なぜ」になり、「もう認めるしか無い」「誰も助けてくれない」になる。非常に辛い。 雅史は恋人を罵った上司と口論になり、次の日その上司が変死する。それをきっかけに平和な日々が破壊される。彼が取った行動は何も間違っておらず、むしろクソ上司がいる会社などこちらから切り捨てれば良いとすら思う。彼は何も悪くない。 だから、警察が嫌いになる。ましな刑事である山名は「誰が悪かったのだ。伊佐山は荒っぽいとこはあったにせよ、根底に正義感が無かったとは誰も言えない。谷沢も冷たいが、それは検事として美徳とも言える。ミスをしただけだ」などと考えるが、何を言っているんだ?と。 全ての発端は、伊佐山と言う自白を強要する刑事であり、そこに正義感があるわけ無い。正義感は真っ当な倫理と論理と規律を守る上で意味がある。「そんなことじゃ、犯人は落とせない」みたいなことを伊佐山は平気で言うが、ならば刑事を辞めてくれと。犯人を逮捕することと自白を強要することとは別問題でありながら、彼はもとより警察も結局はそこを問題視していない。犯人の確率が高い人間を落とす為には仕方がないと考えている節がある。だからこそ、雅史は冤罪に押し込まれたのだ。検事、弁護士、裁判官に比べて一番の罪はこの刑事だと思う。 最後の雅史の母が山名に突きつける言葉が全てであり、結局はそこから警察は目を背け続けている。だから伊佐山みたいな刑事はいなくならないし、捜査も変わらない。自白を強要することも減らない。そして、冤罪は無くならない。全ての点と点は線で繋がっている。 最後の雅史と由梨恵のシーンが切ない。
Posted by
ドラマ化された後に原作を読んでみようと思い購入しました。 読んだ後は、何ともやりきれない辛い感じになりました。冤罪について、深く考えさせられました。 文章自体は読みやすく、スラスラ読めました。貫井さん特有の大どんでん返しというものはありませんが、一般人が一瞬にして犯罪者になって...
ドラマ化された後に原作を読んでみようと思い購入しました。 読んだ後は、何ともやりきれない辛い感じになりました。冤罪について、深く考えさせられました。 文章自体は読みやすく、スラスラ読めました。貫井さん特有の大どんでん返しというものはありませんが、一般人が一瞬にして犯罪者になっていく過程にはリアル感があったように感じました。 構成としては、犯罪者や事件に関わった人たちの視点が次々に展開していきます。一つの事件でも様々な視点を見ることで、解釈が異なり、一つの灰色が自然と「灰色の虹」のようになっていく様をこの本を通して、考えさせられました。
Posted by
冤罪に対する作者の回答 冤罪によって人生を狂わされた男の復讐。一体誰が冤罪を作り出したのか。誰もが正義を信じていた。誰もが警察が間違えるわけがないと考えていた。その盲信の恐ろしさ。普段、自分とは無縁の世界に放り込まれた時、人は自分の身を守ることが出来るのか。 別の事件で恋人を殺...
冤罪に対する作者の回答 冤罪によって人生を狂わされた男の復讐。一体誰が冤罪を作り出したのか。誰もが正義を信じていた。誰もが警察が間違えるわけがないと考えていた。その盲信の恐ろしさ。普段、自分とは無縁の世界に放り込まれた時、人は自分の身を守ることが出来るのか。 別の事件で恋人を殺された刑事は、出所してきた男の復讐は何も生み出さないと、犯人を追いかけるが果たしてそうなのか。 自分の価値観を揺さぶられる作品。
Posted by
泣いた〜!正義って何だろう。みんなが正義と思っている事は、思い込みの場合もある。切なくてやり切れない思いが残る良書だった
Posted by
見に覚えのない罪を負わされ、家族や仕事、愛する人そして生きる希望を奪われた男の復讐劇。男は冤罪を生み出した刑事・弁護士・裁判官を次々と殺害していく。最後に明かされる復讐の裏に隠された秘密とは!?冤罪に巻き込まれ、復讐が展開されるシーンは灰色の世界が広がり、終始広がる暗い情景。こん...
見に覚えのない罪を負わされ、家族や仕事、愛する人そして生きる希望を奪われた男の復讐劇。男は冤罪を生み出した刑事・弁護士・裁判官を次々と殺害していく。最後に明かされる復讐の裏に隠された秘密とは!?冤罪に巻き込まれ、復讐が展開されるシーンは灰色の世界が広がり、終始広がる暗い情景。こんなにも簡単に冤罪が作られるのであれば、いつ自分の身にふりかかってもおかしくはないのだろう。この本を読んだからこそ、殺人という形での復讐は絶対にいけないというのは当然だが、自分が同じ立場になったらきっと抑えることはできないと思った。
Posted by