ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 の商品レビュー
ファーストクラスでは一切値引きしないことこそがサービスというのは聞いたことがありましたが… いやはやこんなに桁違いに高いとは知らなかった!縁が無さ過ぎて! ・とにかくメモをとる ・ファーストクラスに乗る人は読書家 ・午前中には頭を使う時間、午後はルーティンワーク ・open q...
ファーストクラスでは一切値引きしないことこそがサービスというのは聞いたことがありましたが… いやはやこんなに桁違いに高いとは知らなかった!縁が無さ過ぎて! ・とにかくメモをとる ・ファーストクラスに乗る人は読書家 ・午前中には頭を使う時間、午後はルーティンワーク ・open question, closed question ・姿勢を正す ファーストクラスに乗る人の謙虚さも素晴らしいけど、CAさんも勤勉ですなぁ…
Posted by
CAならではの視点で描かれた成功者のあり方は、とても面白くそして的確な見解だと私は思いました。 やはりビジネスも人が生み出すものである以上、成功もそうであるのは必然で、いかに人を知るかではないかと思います。 是非、女性ならではの視点で楽しまれてみてください。 そして、あなた...
CAならではの視点で描かれた成功者のあり方は、とても面白くそして的確な見解だと私は思いました。 やはりビジネスも人が生み出すものである以上、成功もそうであるのは必然で、いかに人を知るかではないかと思います。 是非、女性ならではの視点で楽しまれてみてください。 そして、あなたもきっとファーストクラスに乗りたくなるでしょう^^
Posted by
人気の本なので気になって借りてみた。載っている教訓的なものに真新しさは感じないが、ファーストクラスという未知の世界を味わうことができて、大変癒された。
Posted by
・ファーストクラスに乗る人はメモをどんどん取る ・靴の内側を人に見せない ・「予告」と「確認」が大切 ・オウム返しが効果的
Posted by
ファーストクラスに乗ったことがなく、 どのようなサービスがなされているのか知らないため、 元キャビンアテンダントの著者の実話を元に書かれていて とても興味深く面白い。 ファーストクラスにのる一流の人の習慣は 読んでみると確かに成功者らしく、見習う点が多く、参考になります。
Posted by
メモをどんどん取る、メモを取る姿で相手を感動させる 絶妙な質問 1.自分の失敗からスタート 2.共感の返事 3.人の発言を覚えている 心を開かせる 1.座る位置は、相手の斜めの位置が望ましい 2.会話をさえぎらないで最初から終わりまで聞く 3.相手に正対し、時々相手の目を見る 4...
メモをどんどん取る、メモを取る姿で相手を感動させる 絶妙な質問 1.自分の失敗からスタート 2.共感の返事 3.人の発言を覚えている 心を開かせる 1.座る位置は、相手の斜めの位置が望ましい 2.会話をさえぎらないで最初から終わりまで聞く 3.相手に正対し、時々相手の目を見る 4.相手が言うことを予測して、結論を先回りして言わない 5.声のトーンやその変化、表情、ジェスチャーなど言葉にならない情報を読む 6.何があっても相手の言うことを否定しない 7.相手が話している最中に、次に自分が何を言おうかと考えない 8.適度に頷く 9.顔全体で微笑む 10.肯定的な相槌を打つ(ただし「ハイハイ」と繰り返すのは×) 11.少し前かがみになる 12.腕組みをしたり、足を組んだりしない 13.話している相手に対して「指差し」のしぐさをしない(心理学では人に対して指を差すことは「私のほうが偉いのよ」という意思表示だといわれています) 14.腕時計や携帯電話を見ない(「この場から早く立ち去りたい」という意思表示) 15.髪に触れ続けない(不潔感を与える) 16.相手が文句を言っていたら「○○だったんですね」「そんなことがあれば誰でも嫌な気分になりますよね」というように「はい」「そうなんです」という返事が必ず返ってくるような質問を投げかける 「強くはっきりとした願望は、それを強く意識して思い込むことで現実化する」 1.目標設定 2.目標を書き留める 3.最終目標を達成するために計画を立てる アイデアが広がる9つのマス目 ・目標 ・実現したい理由 ・達成できたときの気持ち ・乗り越えなければならない壁 ・具体的な計画 ・現状 ・最終達成日 ・宣言 私はここに宣言します ○月○日 ・約束
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
メモを取る。数字を正確に記載 朝は頭を使う時間。午後はルーティン ◎やるべきことをランダムに書き出し、順番をつける クッション言葉 形から入ってもヤル気は満ちる (口角を上げる、姿勢) 当たり前のことを自然に続ける ◎フレンドリーだから幸運がやってくる ○あらかじめきちんとゴールを設定してそのゴールに向かって努力する。(人はほめてくれない) ○「やってみたいこと」をどんどん紙に書き出す 9つのマス目を使う あいさつは先手必勝
Posted by
ファーストクラスのサービスを担当して元CAの著者が、 ファーストクラスに乗る人達の共通の習慣があることに気づき、 それをまとめてくれているのがこの本。 エコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスをサービスしていると、 やはりそこに違いがあるそうな。 ありがとう、という...
ファーストクラスのサービスを担当して元CAの著者が、 ファーストクラスに乗る人達の共通の習慣があることに気づき、 それをまとめてくれているのがこの本。 エコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスをサービスしていると、 やはりそこに違いがあるそうな。 ありがとう、という感謝の言葉。 目が合った時の挨拶。 姿勢、服装、振る舞い、マナー 相手への配慮 メモをこまめにとること 相手へのリスペクト 話し方、聞き方、質問の仕方。 どれをとってもファーストクラスに乗るような人達は、 それ相応のマナーや風格、オーラがあるということ。 日頃から、意識したいこともたくさんあったので、 結構勉強になる本だと思います。
Posted by
言わんしていることは、分かります。 なるほどとも思います。 しかし、鼻につくと言えば鼻につくのは、 僕がエコノミークラスの人間だから? と書くと、 「ほら、文句ばかりで、エコノミークラスの人は狭量なのよ」と、 また、筆者に言われそう…。
Posted by
乗客の搭乗回数や会社名・役職までCAに各々把握されているという事実にびっくり!!! アップグレードなのか正規料金なのかも分かるのね…。 いつもエコノミーにしか乗ったことがないので、ビジネスクラス・ファーストクラスの世界を垣間見たようでした。。 読み易く知らない世界を知ることのでき...
乗客の搭乗回数や会社名・役職までCAに各々把握されているという事実にびっくり!!! アップグレードなのか正規料金なのかも分かるのね…。 いつもエコノミーにしか乗ったことがないので、ビジネスクラス・ファーストクラスの世界を垣間見たようでした。。 読み易く知らない世界を知ることのできた本でしたが、「ファーストに比べてビジネスは…(エコノミーは推して知るべし)」という意識が所々に見え隠れしている文章に少し疑問。ファーストクラスに乗る人はすごいけれど、それに携わる人が偉い訳ではないんだけどな。偉い方の秘書や奥様によくありがちな勘違いだと思う。 いずれにせよ、いつかファーストクラスに乗れるようになりたい!
Posted by