1,800円以上の注文で送料無料

ピース の商品レビュー

2.7

383件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    50

  3. 3つ

    160

  4. 2つ

    108

  5. 1つ

    33

レビューを投稿

2011/09/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ポップと解説は絶賛しているのだが……。 文庫の表紙は子供たちが無邪気にピースしている版画。これが読後にはぞっとする光景に変わる、ということだったが、御巣鷹山という単語が出てきたあたりでなんとなく見当がついてしまった。 登場人物にはみなそれらしい過去や背景があって、意味ありげにほのめかされるのだが、それがストーリーとはほとんど絡んでいないので読むのが苦痛になってくる。それと、文体が現在形なのはどうしてなのだろう。臨場感とかスピード感を狙ったのだろうか。私にはふわふわと定まらない感じにしか受け取れなくてそれも苦痛だった。ラストの真相もどきも結局うやむやで、どこが「どんでん返し」だったのだろうか。 たぶん樋口有介さんの小説とは相性が悪いんだと思う。残念だ。

Posted byブクログ

2011/09/07

久し振りに1冊読み終わりました。 退屈なく、順調に読み薦められました。 表紙が読んだ後、どう見方が変わるのかドキドキしつつ。 連続バラバラ殺人の犯人が誰なのか ずーっと気になるのに犯人の手がかりな半分読んでも無くて この人物が犯人なのかもって言うのもあるけど 以前明言されず。...

久し振りに1冊読み終わりました。 退屈なく、順調に読み薦められました。 表紙が読んだ後、どう見方が変わるのかドキドキしつつ。 連続バラバラ殺人の犯人が誰なのか ずーっと気になるのに犯人の手がかりな半分読んでも無くて この人物が犯人なのかもって言うのもあるけど 以前明言されず。 だいたい何が理由なんだろう?! ってことで どんどん気になって読んでしまうんでしょうね。 ドキドキしすぎない刺激が欲しい人にオススメです!

Posted byブクログ

2011/09/07

驚愕のラストというPOPの文句に惹かれて購入。 しかしのっけから文章がなんとなく気に食わない。 登場人物も魅力的なようで、全然惹かれない。 肝心のラストはというと、確かに意外な展開かもしれないけど、 どうも腑に落ちない。 そしてなにより、謎が解けるきっかけがあまりにもあまりすぎる...

驚愕のラストというPOPの文句に惹かれて購入。 しかしのっけから文章がなんとなく気に食わない。 登場人物も魅力的なようで、全然惹かれない。 肝心のラストはというと、確かに意外な展開かもしれないけど、 どうも腑に落ちない。 そしてなにより、謎が解けるきっかけがあまりにもあまりすぎる、 とまあ不満タラタラで読み終わって、作者紹介欄を見て納得。 なんか見た覚えがなるなと思ってたら、 『彼女はたぶん魔法を使う』の作者だった。 これも好きになれない作品だったし、 この作者とは相性が悪いってことだと思う。 たと解説を書いてる郷原宏、赤川次郎とかの解説でよく見かけるんだけど、 必要以上にどの作品でも歯の浮くような絶賛をしてて、 全くもって信用できない。

Posted byブクログ

2011/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本屋のポップと帯で期待値を上げすぎてしまったからかもしれないが、消化不良感が凄い。 加害者(被害者でもある)も被害者も必然で集められた、八田にはそれが出来ると言うが本当に可能なのか? どう言う方法でマインドコントロールしていったのか、そもそもマインドコントロールって簡単に言うけど、本当にそんなオチでいいのか? 伏線をあえて回収せずに読者に疑問を持たせる事で終わらせたかったのかもしれないが、正直中途半端に放り投げたとしか思えない。 特に樺山咲の存在は、一体なんだったんだろう。 登場人物も魅力的、料理は美味しそう、展開にもワクワクした。 これがミステリではなければ、本当に面白かったと思う。

Posted byブクログ

2011/09/05

うーん。オチがいまいちかな。 それに、刑事がタバコのポイ捨てしちゃだめでしょ。 野菜は美味しそうだった。

Posted byブクログ

2011/10/25

あおい書店にてパワープッシュしていてなんとなく気になり購入。「カバーをよく見てください」と書いてあるのだが、本当にそれが全て。 話としては面白いのだが、伏線が薄すぎたり、謎解きをする人物が突然「そこまで頭が回るのか?」と思うくらいに豹変したりとちょっと強引な展開かと。 モラルが無...

あおい書店にてパワープッシュしていてなんとなく気になり購入。「カバーをよく見てください」と書いてあるのだが、本当にそれが全て。 話としては面白いのだが、伏線が薄すぎたり、謎解きをする人物が突然「そこまで頭が回るのか?」と思うくらいに豹変したりとちょっと強引な展開かと。 モラルが無くなった日本人に鳴らす警鐘、なんて言葉は合わないだろうなぁ。 中村梅雀あたりが主人公で2時間の尺にぴったりのドラマ。「謎解きと料理を組み合わせた新しいジャンルを開拓します」、と言っている自称敏腕ディレクターを想像してしまう、というのが正直な感想です。 本屋の妙な煽りには気をつけよう。ただ2009年に出されて、それから3刷されているのは、出版社としては良い本なんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2011/09/04

元公安スパイが子どものピースにマジギレして、20年間根に持ち、マインドコントロールにて復讐。深い。恐い。かも…

Posted byブクログ

2011/09/03

前半は、まっとり進んでいくが、後半になって、いろいろとわかってくる。前ふりが、あちこちにあることが最後にはわかってくる。

Posted byブクログ

2011/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3つの関連性のない連続バラバラ殺人事件、それを追う刑事。その背景には御巣鷹山の悲劇が浮かび上がってくる。表紙にもなっている、驚くべき動機がこの物語の白眉であり、逆に言うと、そのアイディア一発とも言える。ホワイダニットとしては面白いが、フーダニットとしては読者を錯乱させることが目的である登場人物やエピソードがちょっと多すぎるきらいもあって、ちょっと苦手な叙述トリックの要素もあった。筆致が巧みな分、その叙述トリック感がちょっと気になってしまった。

Posted byブクログ

2011/09/02

ちょっと古いけど「ピース」(樋口有介・中央公論)読了。 あ〜、書店のポップに騙されたな〜。 失敗。 緻密な文章とクドい文章は違うと思う。 オチも?だし…。 ミステリーはオチを気にしてネットのレビューをあまり見ないから、たまにこういう失敗がある…。

Posted byブクログ