1,800円以上の注文で送料無料

お金の教養 の商品レビュー

3.6

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    25

  3. 3つ

    27

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/11/03

お金の使い方に関する知識を与えてくれた一冊!! 普段は節約して貯蓄をするように努力しているけど、ぱっと使うときには使ってしまう自分にとって、「大きめの買い物をするときは、時給で何日分か考える」は浪費を減らすきっかけとなりそう。 また、生涯年収から項目別にかかる費用を考えること...

お金の使い方に関する知識を与えてくれた一冊!! 普段は節約して貯蓄をするように努力しているけど、ぱっと使うときには使ってしまう自分にとって、「大きめの買い物をするときは、時給で何日分か考える」は浪費を減らすきっかけとなりそう。 また、生涯年収から項目別にかかる費用を考えることができ、目先のお金だけでなく、大きな視野を持ってお金について(資産運用を含む)考えることが大事だと感じた

Posted byブクログ

2013/10/31

収入の2割・・・貯金    6割・・・生活費    2割・・・自己投資 この割合を目指したいです!

Posted byブクログ

2013/10/22

【お金の使い道】 収入の二割は貯金 収入の六割は生活費 収入の二割は自己投資 この仕組みの従って収入の二割を貯めていると、毎年二割ずつ貯まっていくので、五年経てば年収分の貯蓄ができることになる。 お金を貯める事が目的ではなく、あくまでもお金の生活習慣病から抜け出すためのトレーニ...

【お金の使い道】 収入の二割は貯金 収入の六割は生活費 収入の二割は自己投資 この仕組みの従って収入の二割を貯めていると、毎年二割ずつ貯まっていくので、五年経てば年収分の貯蓄ができることになる。 お金を貯める事が目的ではなく、あくまでもお金の生活習慣病から抜け出すためのトレーニングである。これが出来れば、収入が上がれば上がるほど、貯蓄率は自然と高まっていく。 【お金の価値を考える】 買ったものが、払った額以上の価値がある=投資 買ったものが、払った額と同じ価値がある=消費 買ったものが、払った額以下の価値しかない=浪費 浪費を減らして投資を増や事が大事。 【衝動買いを無くす】 浪費を減らす良い方法として、欲しいものと必要なものを区別する。そして、欲しいものを見つけたら、まずメモをする。その時点では買わずに一度だけ我慢する。そして一週間だけそのまま待ってみる。一週間経っても欲しい気持ちに変わりなければ必要なものと考え購入する。

Posted byブクログ

2013/08/26

お金に対する不安が払しょくされました。 けっきょくお金のことをさほど知らないから、不安だったんですね。 借金の不安、不安定な収入が途切れたらという不安、老後や保険選びなど、これまでなんとなくあった、モヤモヤの正体がつかめました。 この本は、これからきちんとお金に対するコントロ...

お金に対する不安が払しょくされました。 けっきょくお金のことをさほど知らないから、不安だったんですね。 借金の不安、不安定な収入が途切れたらという不安、老後や保険選びなど、これまでなんとなくあった、モヤモヤの正体がつかめました。 この本は、これからきちんとお金に対するコントロールをしていきたいと願うすべての人が読むべき内容が書かれています。 ただし、この一冊ですべて解決というものではなく、あくまでも「お金に対して最低これだけの知識が必要」という図面のような役割です。 非常にコンパクトに、わかりやすくお金の運用や維持のしかたが書かれているので、この本を手掛かりに、お金に対しての知識を深めていくとよいと思われます。 入門書のような内容。 さきに「誰も教えてくれないお金の話」という、漫画エッセイを読んでいたので、内容が入ってきやすかった。 レビューを読んでいると、「金持ち父さん」というシリーズと似ているそうなので、そちらと合わせて読むと理解も深まるかもしれません。

Posted byブクログ

2013/08/18

「金持ち父さん 貧乏父さん」の内容のようなもの。大体、言っていることは同じだけど、もう少し具体的になっている。家計の「貸借対照表」を作るところとか、参考になった。家計簿の中で「資産」と「借金」の違いが分かってきて、面白い。

Posted byブクログ

2013/03/09

ずーっと積読でした。 やっと読みました。読んだら一瞬で読み終わりました。 なんで今まで読まなかったんだろう? 内容はとっても易しく書かれているので、これから貯金をしようとか、貯金が出来ないんだよな、とかいう悩みを持っている人にちょうどいいかな。

Posted byブクログ

2013/02/15

・節約する習慣をつける ・投資の実施、勉強 ・支出をレシート完了 ・欲しいものは資産運用益で買う 以上の視点を再認識できて良かった。 平易に書かれているのでわかりやすく、やる気モードになるきっかけに使える。

Posted byブクログ

2012/12/20

お金の流れについて分かりやすく書いてあり、 理解しやすくイラストなども随所に入っている。 さらっと読みやすい一冊で、 お金に関する基本の「き」といった感じの入門書。

Posted byブクログ

2012/09/18

表紙を見直してもどんなことが書いてあったか全く思い出せない。 中を開いてみて納得。特に目から鱗が落ちるような事は書いてなかった。 書いてあることを地道に実践すればお金が貯まるのかもしれないけど、本通りに生活できるような性格を悲しいかな僕はしてないので、結果何の役にも立たない。 悪...

表紙を見直してもどんなことが書いてあったか全く思い出せない。 中を開いてみて納得。特に目から鱗が落ちるような事は書いてなかった。 書いてあることを地道に実践すればお金が貯まるのかもしれないけど、本通りに生活できるような性格を悲しいかな僕はしてないので、結果何の役にも立たない。 悪い本というよりは、僕に合わない本。本というよりジャンル

Posted byブクログ

2012/07/18

細かい話はあまり書いていないが、さらっと書いてあり分り易い。 自身のお金の行き先を把握し、無駄を防ぐ方法や ストック収入を得る方法が書かれている。 最も優先すべき投資先は自分の脳で自己投資である。 バフェットでも投資運用の実績が22%だが自己投資はそれ以上の利潤を生む可能性を秘...

細かい話はあまり書いていないが、さらっと書いてあり分り易い。 自身のお金の行き先を把握し、無駄を防ぐ方法や ストック収入を得る方法が書かれている。 最も優先すべき投資先は自分の脳で自己投資である。 バフェットでも投資運用の実績が22%だが自己投資はそれ以上の利潤を生む可能性を秘めているだとさ。 結局一番効率の良い投資は本読めってことかと。 本にそれが書いてある辺りに懐疑的になってしまいますが。

Posted byブクログ