1,800円以上の注文で送料無料

海街diary(2) の商品レビュー

4.3

88件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    35

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/05/16

読了:2015/5/10 「花底蛇(かていのじゃ)」と、「真昼の月」がよかった。 「花底蛇」 すずちゃんがダイビングスーツでばしゃばしゃ来たときの朋章の顔と、「花屋敷は、隙間を埋めつくすものが植木鉢に変わっただけの『ゴミ屋敷』と同じだ」という指摘がよかった。 あと、「俺が殺し...

読了:2015/5/10 「花底蛇(かていのじゃ)」と、「真昼の月」がよかった。 「花底蛇」 すずちゃんがダイビングスーツでばしゃばしゃ来たときの朋章の顔と、「花屋敷は、隙間を埋めつくすものが植木鉢に変わっただけの『ゴミ屋敷』と同じだ」という指摘がよかった。 あと、「俺が殺したの」と言うところ、こういう影があって斜に構えたイケメン描くのが本当にうまいな。 「真昼の月」 キレイな終わりにせず、「私たちが母の家を訪れることはたぶんないだろう 母が鎌倉を訪れるのははるか先のことだろう」 という距離の取り方が適度でよかった。現実はこんなもんじゃない。そうだとしてとも、本の中までもああいう人らにかき乱された日常生活と、それに対する憎しみに侵食されたらたまらない。だからファンタジーとしてこれはありなんだと思う。

Posted byブクログ

2015/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いろいろと人がつながっとるなー。せつなさを包み込む、鎌倉の街と海でありました。藤井君かっこいい。幸とすず描き分けもう少しはっきりしてほしい。 図書館で予約してなかなかまわってこない、鎌倉市だから大人気なのか?と思ったら、これ映画化されるから余計注目されてるんだろう。映画化のことつい最近知った。

Posted byブクログ

2015/01/16

面白すぎて、一気読み。 すずが、鎌倉の新生活に慣れてきて、 4姉妹の人間関係が交錯する。 意外なところで、意外な人物同士に、 接点があったり。 中学生同士の友情や、 妹を守る幸の姿とか、うまく描かれていて、 女の4人姉妹っていいな。と感じさせる。 でも、お互いに家を出たら、 ...

面白すぎて、一気読み。 すずが、鎌倉の新生活に慣れてきて、 4姉妹の人間関係が交錯する。 意外なところで、意外な人物同士に、 接点があったり。 中学生同士の友情や、 妹を守る幸の姿とか、うまく描かれていて、 女の4人姉妹っていいな。と感じさせる。 でも、お互いに家を出たら、 家族の知らない別の世界もあって。 面白すぎる。 真昼の月っていいな。 サブタイトルが秀逸。

Posted byブクログ

2014/11/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

来年映画が公開される『海街diary』ってまんがの2巻です。 四姉妹ものって谷崎潤一郎さんの『細雪』しかり、何かしら誰かがドラマってるから、いくらでも読めちゃうね。 しっかりものの長女さんの不倫は不憫になりました。 そして、鎌倉に行きたくなりました。 まっすぐなすずちゃんのキャラクターがいいなぁ♪

Posted byブクログ

2014/08/11

第二巻「真昼の月」。 この辺から「すずちゃん目線」が多くなるような(^ ^ 四姉妹を中心に、次から次へと事件が起きる。 仕事のこと、恋愛のこと、家族のこと... そして、「昼間に月が見えると得した気分」 というセリフが象徴的に使われる後半。 この辺から、この作品の隠しテーマが...

第二巻「真昼の月」。 この辺から「すずちゃん目線」が多くなるような(^ ^ 四姉妹を中心に、次から次へと事件が起きる。 仕事のこと、恋愛のこと、家族のこと... そして、「昼間に月が見えると得した気分」 というセリフが象徴的に使われる後半。 この辺から、この作品の隠しテーマが 「ダメな大人と子どもの成長」という気がしてくる(^ ^

Posted byブクログ

2014/07/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

真面目で責任感が強くて、自分の恋愛に罪悪感を抱いて いる、よくも悪くも長女な幸。 法要の後に、すずが泣きながら言った言葉にはっとする 顔が辛かった。幸せな恋愛をして欲しいなー。 映画化のニュースから、この作品を知ったのですが、 幸のイメージ、おそろしく違う・・・。

Posted byブクログ

2014/06/28

佳乃やチカだけではなく、幸の恋愛も、見え隠れはじめて、そこに含む問題が、またもや家族関係の問題と共通して...と奥が深いなあと思います。今後、それぞれの恋愛がどうなっていくのかも気になるところ。でも、風太、頑張れ!(笑)

Posted byブクログ

2014/05/15

思いもよらないことが ある日ふいに姿を現す 昼間 偶然見つけた 月のように ー真昼の月ー

Posted byブクログ

2014/03/15

4姉妹の長女、幸ちゃんがらみの話が多かった2巻。 身近な出来事だけが綴られるんだけど、姉妹の掛け合いを読んでるだけですごく心がほわっとするというか、もっともっとこの話を読んでいたい!という気持ちになってしまう。 4姉妹、どの子にも問題があって、どの子にもスッと共感できてしまう。ア...

4姉妹の長女、幸ちゃんがらみの話が多かった2巻。 身近な出来事だけが綴られるんだけど、姉妹の掛け合いを読んでるだけですごく心がほわっとするというか、もっともっとこの話を読んでいたい!という気持ちになってしまう。 4姉妹、どの子にも問題があって、どの子にもスッと共感できてしまう。アメリカドラマのSEX and The Cityの4人の女性は、全ての女性の立場を代表していたけれど、この海街dirayも似た感じを受けます。

Posted byブクログ

2014/02/27

たくさん登場人物が出てきますが、みんな何かしらつながりがあって意味を持たせているのはすごい。 今回は幸さんのエピソードが多めでした。 人間ドラマが濃厚なので読み応えあります。

Posted byブクログ