1,800円以上の注文で送料無料

乳と卵 の商品レビュー

3.1

429件のお客様レビュー

  1. 5つ

    41

  2. 4つ

    92

  3. 3つ

    169

  4. 2つ

    61

  5. 1つ

    28

レビューを投稿

2012/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第138回芥川賞受賞作品。関西弁で喋り口調の切れ目の少ない独特の文体で、きっとこれは好き嫌いが分かれると思う。私は、すき。読み終わった後、どぎついネイルを塗りたくなる。ラストの卵を割るシーンがいい。

Posted byブクログ

2012/06/24

語り口調の文体と、緑子の独白が切ない... 卵のくだりで抑鬱されていた感情が発散されて、ようやく一息。 淡々と書かれているのに、なんでこんなに重いんだろう。

Posted byブクログ

2012/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

久しぶりに女性が醜く描かれている本であったので、新鮮であった。 なかなかエグイ描写が得意なのだろうか。初めて川上未映子の作品を読んだのでこれから読んでいきたい。

Posted byブクログ

2012/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図 ほとんど男が出てこない、夏の東京二泊三日を、独特の文体と下品でない関西弁(嫌味ではい。御幣を招きたいわけでもない。)で、饒舌に、語りかけられた。 主人公の姉とその娘の小学生が自らの頭に賞味期限ギリギリの卵をぶつけ泣き喚き、精神的な繋がりを求めあうシーンが印象に残っている。 「文学読んでるぜ」って気分になった。 他の作品も読んでみよう。 そういえばこの人阿部和重と結婚したんだったっけ。

Posted byブクログ

2012/06/02

個性的な文章だったが、想像とかなり異なっていたのに驚いた。面白いが不思議だ。結局主人公は何をしている人物だったのだろう?わからない方がいいのだろうが何となく気になる。お姉さんと緑ちゃんはその後どうなったのだろうか?きっとまた同じ事を繰り返すのだろう。家族の関係を上手く表しているな...

個性的な文章だったが、想像とかなり異なっていたのに驚いた。面白いが不思議だ。結局主人公は何をしている人物だったのだろう?わからない方がいいのだろうが何となく気になる。お姉さんと緑ちゃんはその後どうなったのだろうか?きっとまた同じ事を繰り返すのだろう。家族の関係を上手く表しているな、と思った。

Posted byブクログ

2012/06/12

この本を読み終えて最初に思ったのが、 「なんて斬新な小説なのだろう」ということ。 でも、とても懐かしいお話ばかりで構成されてて、 読んでて笑っちゃったり、涙が出てきたり。 とっても可笑しなオハナシなんですけど、 笑いとばすこともできないような。 果たして、この小説を良い作品...

この本を読み終えて最初に思ったのが、 「なんて斬新な小説なのだろう」ということ。 でも、とても懐かしいお話ばかりで構成されてて、 読んでて笑っちゃったり、涙が出てきたり。 とっても可笑しなオハナシなんですけど、 笑いとばすこともできないような。 果たして、この小説を良い作品といって良いのでしょうか? 緑子と巻子の親子関係、緑子はまっすぐに育ちましたね~。 良かったです。

Posted byブクログ

2012/05/31

川上未映子さんの書く小説に興味があって、どれから読もうかと迷っていましたが、とりあえず芥川賞受賞作から読んでみました。 小説として単純に面白かった♪ 大阪弁ということと、ダラダラと続く文体に、いい意味で内容がマッチしていました。 酔っ払って、自分に口をきいてくれない娘に本音をぶつ...

川上未映子さんの書く小説に興味があって、どれから読もうかと迷っていましたが、とりあえず芥川賞受賞作から読んでみました。 小説として単純に面白かった♪ 大阪弁ということと、ダラダラと続く文体に、いい意味で内容がマッチしていました。 酔っ払って、自分に口をきいてくれない娘に本音をぶつけてしまう母親の言葉が、それはもう言葉にもなっていないんだけれど、すごくリアルで、きっと作者にも同じような体験があるんじゃないかと思ってしまいました。

Posted byブクログ

2012/05/25

改行の少ない独特の文章に驚いたけれど、読むうちに惹かれていく。 登場人物は妹、姉、姪(姉の子)。 緑子(姪)の日記、 巻子(姉)の豊胸パンフ、 私(妹)の賞味期限切れかけの卵2パック。 登場人物の話し方、聞き方。 そして、この本の題名、装丁。 どこを切り取ってもこの本自体が...

改行の少ない独特の文章に驚いたけれど、読むうちに惹かれていく。 登場人物は妹、姉、姪(姉の子)。 緑子(姪)の日記、 巻子(姉)の豊胸パンフ、 私(妹)の賞味期限切れかけの卵2パック。 登場人物の話し方、聞き方。 そして、この本の題名、装丁。 どこを切り取ってもこの本自体が「女」を感じさせる。 同時に男性の不在も感じる。 とてもリアルで生々しいが、ホントその通りなところがおかしい。 クライマックスにも面喰って、ぽかんとするが、珍妙でいて切ない。 最後の方で出てくる緑子の日記に心が和みました。 それにしても、ここまで女性の生態を見せつけられると、 同性ながら共感しつつ恥ずかしくもなりました(笑) あと、思いがけず、身近な地名がでてきて「ビクッ」ってなった。

Posted byブクログ

2012/05/23

読点の続く、流れるような文章に慣れるまですごく読みづらかった。 緑子が良かった。 思春期だから、と括りたくない、ううんと唸ってしまうようなものの考え方。女性として大人になっていくことへの嫌悪。 もうすこし文章の書き方が違えばすきになれたのかなあ。

Posted byブクログ

2012/05/15

とにかく読みにくい。 方言もそうだけど、改行もないし、句読点もない。 流れるように読める人はいるとおもうけど自分には合わなかったです。 前編中編後篇のドラマみたいな感じ。 電子辞書のくだりはおもしろかった。

Posted byブクログ