1,800円以上の注文で送料無料

レバレッジ・シンキング の商品レビュー

3.7

278件のお客様レビュー

  1. 5つ

    49

  2. 4つ

    100

  3. 3つ

    89

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2012/01/15

とても感銘を受けました。 特に時間のレバレッジ・人脈のレバレッジ・レバレッジリーディング意識して自分の目標と生活を見直し、しっかりと実践していきたいと思います。

Posted byブクログ

2011/12/23

サービス残業をしても時間に追われている会社員 ビジネスマン・・・に限らず進学を考えている学生やプロスポーツ選手を夢見る人達にもオススメ出来る文句なしの一冊です。 例えば二毛作の考え方あたりは気にしていないだけで実行している場合はあると思いますが書かれていることで明確になるモノもあ...

サービス残業をしても時間に追われている会社員 ビジネスマン・・・に限らず進学を考えている学生やプロスポーツ選手を夢見る人達にもオススメ出来る文句なしの一冊です。 例えば二毛作の考え方あたりは気にしていないだけで実行している場合はあると思いますが書かれていることで明確になるモノもあります。 それに睡眠や昼寝の科学的な時間の根拠をはじめ知って得するバリューがこの本にはたくさんあります。 何か目標を持っている人にこんな本をプレゼントしたら将来、感謝されるかも知れませんね? ちなみに本田さんの前著「レバレッジ・リーディング」「レバレッジ時間術」は読んだことありません。 内容はある程度、重複しているみたいですが最初に「レバレッジ・シンキング」 から読んでもわかりやすいので大丈夫でしょう。

Posted byブクログ

2011/12/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パーソナルキャピタル×マインド=成果。 マインドが高くても、パーソナルキャピタル(自分への投資)を上げる努力をしないと空回りに終わる。 思い切り車のアクセルを踏んでいても「労力」「時間」「知識」「人脈」という タイヤが4つとも外れているために、前に進まない。 これは、身に覚えが。。。 ゴールを定めると何を選択していくべきかが明確になる。 他人から学ぶ時は自分に似たタイプを選ばないと挫折する。 人脈を作る上での基本は相手にコントリビューション(貢献)する。 自分よりマインドの高い人に交わることで自分のマインドも上がる。低いマインドの集団にいると自分のマインドも下がる。

Posted byブクログ

2011/12/19

【MM279 mylibrary マイライブラリ・アウォード!2009 2010/1/27】 【第4位】『レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術』(本田直之著、東洋経済新報社、2007年)      http://tinyurl.com/yzxeqbx...

【MM279 mylibrary マイライブラリ・アウォード!2009 2010/1/27】 【第4位】『レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術』(本田直之著、東洋経済新報社、2007年)      http://tinyurl.com/yzxeqbx  (コメント)「レバレッジ」とは「てこ」のこと。つまり少ない努力で最大の成果を生むための方法を、それぞれ「労力」「時間」「知識」「人脈」について述べています。レバレッジシリーズは、この著者の代名詞となり、多くの著書を出しています。まずこの本を手に取ってから、気になる分野の著書にレバレッジをかけると効果的だと思います。   参考:『レバレッジ・リーディング』http://tinyurl.com/yaa37zl      『レバレッジ時間術』http://tinyurl.com/ya6m5dd      『レバレッジ勉強法』http://tinyurl.com/ychazyb      『レバレッジ人脈術』http://tinyurl.com/y8r2lud

Posted byブクログ

2011/12/11

自己投資のハウツー。 要するに「最小限の力で最大の力が出せるように自分を磨き、自分に投資しましょう」というもの。 言わんとしてることはわかるが、もう少し噛み砕いてくれないと…。 それなりに役には立ったので要点をメモして図書館に返却。

Posted byブクログ

2013/07/15

社会人1年目で読んだ本。本をたくさん読むきっかけを与えてくれた良書です。本のまとめ、ブログは下記に載せています。 http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=7&catid=3

Posted byブクログ

2011/10/27

何事も段取り一番。 最小限の労力で最大限の成果を。 成功本を読んでるだけでは成功できない。 まるまる

Posted byブクログ

2011/10/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「タスクには制限時間を設けよ」(p.102)が、私にとっての課題だと認識しました。私は、時間をかけた分だけいいものができると思いすぎている傾向があります。時間を制限することで、効率よくやる方法を自分の頭が考えるように仕向ける、これを実践したいです。

Posted byブクログ

2011/10/15

これも図書館から借りた1冊 もう自己啓発本のコーナーには本田氏の本がズラァァァと並んでいますよね 本田氏が提唱する「レバレッジ」の方法がいろんな切り口で紹介されています まだ、本田氏の顔写真を見たことがなかった時、すごくキッチリした感じの スーツをいつも着てるようなおじさんな...

これも図書館から借りた1冊 もう自己啓発本のコーナーには本田氏の本がズラァァァと並んでいますよね 本田氏が提唱する「レバレッジ」の方法がいろんな切り口で紹介されています まだ、本田氏の顔写真を見たことがなかった時、すごくキッチリした感じの スーツをいつも着てるようなおじさんなんだろうなぁって勝手に想像してましたが・・・ 本物?の本田氏の顔写真を何かの雑誌で見た時にビックリ! そこには長髪を後ろで一つに束ねて、アロハシャツを着た兄ちゃんが笑って 立っていました・・・勝手なイメージって怖いですね・・・ 本田氏は自分のことを「怠け者」と語っています だからこそ、レバレッジが必要だったと・・・ 大人になった今でも小学生のような「時間割」で動くとのこと 最初は「えっ?」って思ったけど、結局、何も決めていない時間は無駄に過ごして しまうことが多い(って言うか大半です) だったら、最初から時間割を作ってしまえば、あとは何も考えずにそれに従うだけ (もちろん、ちゃんと計画された時間割を実行するんだけどね) そうすれば、自分が目標にしたことは叶えられていく(はず・・・) 「小さな良い習慣を身に付けていくと、良い流れが生まれます。「良くしていこう」という  意識がベースに生まれると、やがて大きな習慣もできるようになります」 「いきなり大きな習慣を身に付けようと思わず、小さなことからやり始める、あるいは  意識することです」 「チャンスは誰にでも均等にあり、それに気づけるか、気づけないかは、どれだけ明確に  ゴールを描けたかにかかわってきます」 「習慣化のためには、数字で管理することも大切です。数字を記録することで、習慣化が  しやすくなるからです」 「数値管理によって日々の達成感を味わい、ゴールまでの距離がわかることで、継続への  モチベーションが高まるからです」 「限界というものは世の中には存在せず、実は自分で作ってしまっているだけのものです」 「時間がないから成果が上がらないのではありません。時間があるから成果が上がらないのです」 「まずゴールを決め、現状からゴールまでを俯瞰し、逆算思考でタスクを決めます」 「はっきりとしたゴールがないと「やるべきこと」「やらなくてよいこと」というタスク選択が  できなくなります」 等々、気になるお言葉を抜粋してみました なんか最近、仕事のヤル気がマイナス30℃って感じで・・・ ただただルーティンをこなしに通ってるだけという給料泥棒状態になっているので 早くこのマインドから抜け出したいなぁって手に取ってみました こんな状態ですから、かなりグサグサと胸に刺さりました 私は今確実に、会社のできる人グループに寄生してる「できないグループ」だろうな・・

Posted byブクログ

2011/09/29

本田直之氏の本は他にもいくつか読んだが、この本も効率の良い仕事の進め方をシンプルに示していて参考になった。

Posted byブクログ