1,800円以上の注文で送料無料

ガニメデの優しい巨人 の商品レビュー

4.2

150件のお客様レビュー

  1. 5つ

    46

  2. 4つ

    66

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/06

星を継ぐものの続編。前作で明確にされていなかった人類の成り立ちや、ミネルヴァで何が起こったのかなど、ガニメアンとの交流を通して明らかにしていくお話。 前作を読んですぐに読んだため、スムーズに話に入っていけました。メインキャラクターはそのままで新たな謎に挑んでいく形で非常にワクワ...

星を継ぐものの続編。前作で明確にされていなかった人類の成り立ちや、ミネルヴァで何が起こったのかなど、ガニメアンとの交流を通して明らかにしていくお話。 前作を読んですぐに読んだため、スムーズに話に入っていけました。メインキャラクターはそのままで新たな謎に挑んでいく形で非常にワクワクしました。 当然ですが、前作を読んでない人にとってはいまいちよく分からない内容になってしまうかなと思います。 ガニメアンとの遭遇からテンポよく話が進み、一気に読み進めてしまいました。最期の終わり方もなんとなく希望を残した良い終わり方だったかなと思います。 前作が好きな方であればきっと楽しめるお話ではないかなと思いました。

Posted byブクログ

2021/04/18

星を継ぐもの」の続編です。前作の衝撃的な終わり方で2作目である本作には読む前から相当な期待感が有りましたが、前作の印象が強すぎるせいなのか本作のモチーフが前作中でも話題であった地球人の起源で新鮮さに欠ける為なのか、ちょっと残念感のある作品でした。  前作からの情報としては、  ...

星を継ぐもの」の続編です。前作の衝撃的な終わり方で2作目である本作には読む前から相当な期待感が有りましたが、前作の印象が強すぎるせいなのか本作のモチーフが前作中でも話題であった地球人の起源で新鮮さに欠ける為なのか、ちょっと残念感のある作品でした。  前作からの情報としては、   1)かつてミネルヴァという惑星があり現在の地球の衛星である月はその衛星だった。   2)ミネルヴァには2千5百万年前にガニメアンンという巨人が高度な文明を形成していた。   3)ミネルヴァは二酸化炭素濃度が限界を迎えつつあり惑星の天候改良か別の惑星に移住する必要があった。   4)約5万年前ミネルヴァに別の人類ルナリアン同士の戦争が勃発し惑星ごと消滅した。   5)現在の地球人はルナリアンの生残りが起源である。  本作は前記、特に5)を起点としており木星付近で偶然に遭遇した天候改造実験に彼方の星に向かっていたガニメアンとの交流を中心として地球人の起源解明に注がれております。  作中、科学者の難解な推論シーンが多く少しゲンナリしますが壮大な物語の魅力に巻き込まれて項が進みます。  本シリーズは4部作ですので早速次作「巨人たちの星」に取り掛かります。

Posted byブクログ

2021/04/15

本当は優しくなかったらどうしようと思いながら読んだ、杞憂だった。裏切らない続編、おもしろすぎてやばい。

Posted byブクログ

2021/04/11

『星を継ぐもの』の続編。ガニメアンとの邂逅が描かれる。続編の常として第一作ほどの勢いは無いものの、それでも第一級の面白さ。巨人たちの性格には、作者の優しさが現れているように思う。続きが気になるのでシリーズを一気読みしてしまいたい。

Posted byブクログ

2021/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何回読んでもラストいいよね、ぶっちゃけ二部作完結でいいような気がするみたいなことを書いてあったが消えたので再登録。検索がamazonとリンクしてるせいか電子書籍ばっかり出てきて文庫の方が出てこなくてひどい。

Posted byブクログ

2021/03/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ガニメアンが地球人の戦争など、理解出来ない物に歩み寄る姿勢がほんとうに優しくてほんわかする。地球人の闘争心とか探究心とかが誇らしくもなる。読んでて嫌な気分にならないのとっても良い。 自分は地球人だからガルースとは全く思考回路が違うのだろうけれど、それでも希望のない宇宙に飛び立つって選択を自分なら出来るだろうか……って考えてしまう。親戚の罪を被るために家族を犠牲にするって選択を難しくしたものって考えたら本当に選べるかなあ……。 遺伝子学には疎いし、酵素についてはド素人で理解が難しすぎた……。進化論がダーウィンの物をベースにしているのだと思う……。少なくとも彼らの言う進化論はそう。だけど、それだと鳥のような空を飛ぶ生物が発生しないわけがないとは思うんだけど。逆に言うと、ミネルヴァの生物の進化の歴史を見て、地球のダーウィンの進化論と同じ内容の物が導き出されるのはありえない気がする。

Posted byブクログ

2021/02/09

「星を継ぐもの」の続編。 人類の前に2500万年も前の異星人ガニメアンが現れる。この時点でもう面白い...。人工知能の助けを借りながら意思疎通をし、人類側の謎、ガニメアン側の謎と双方の謎解きが始まる。 ガニメアンの設定も、彼らが進化してきた惑星の歴史を説明しながら納得のいくよう...

「星を継ぐもの」の続編。 人類の前に2500万年も前の異星人ガニメアンが現れる。この時点でもう面白い...。人工知能の助けを借りながら意思疎通をし、人類側の謎、ガニメアン側の謎と双方の謎解きが始まる。 ガニメアンの設定も、彼らが進化してきた惑星の歴史を説明しながら納得のいくようにできていたし、思いつきではない、かなり入念に練り込まれた設定なのに感激。よくこんな話を作れるわ...。 双方の謎を解き明かしていく過程、描写も興奮する。めちゃくちゃよかった。

Posted byブクログ

2021/01/27

「星を継ぐもの」の続編。前作ほどの衝撃はないものの、前作では語られなかった、現生人類誕生の秘密について、驚くべき事実が明かされる。

Posted byブクログ

2021/01/07

めちゃくちゃ面白かった…前作で骨で見つかった巨大な宇宙人との遭遇。 生活環境、進化により性格が決まる、というのが後半とても効いてきてすごい。

Posted byブクログ

2020/12/10

前作最後で胸熱展開となった、ルナリアン達の生への執着が、今作では凶暴さや闘争心という形で解像度を上げられたひねりに唸る。なるほど、そうきたか...とはいえ作品全体を包んでいるのは人類への信頼なのだが、素直に受け止めきれない違和感だけ、どうしようもない笑

Posted byブクログ