1,800円以上の注文で送料無料

自分の小さな「箱」から脱出する方法 の商品レビュー

4.3

826件のお客様レビュー

  1. 5つ

    380

  2. 4つ

    253

  3. 3つ

    99

  4. 2つ

    17

  5. 1つ

    8

レビューを投稿

一読の価値あり

最近、周りの人間と上手くいかない……そんな時、自分が「箱」に入ってしまっていないか、抜け出せなくなっていないか(=エゴに囚われていないか)、振り返ると良いかもしれない。家庭でもビジネスでも使える一冊。

yoko

2024/03/28

箱の中にいる。箱の外にいる。わかりやすい例えではあるが、これがこうなって、だからあれがそうなって、というように解説されていたが、途中からちょっと理解が追いつかなくなりながら読み終える。時間あったらもう一度読みたいが、図書館の本のため返却要。 読み進めながらこれって利他の考えに通じ...

箱の中にいる。箱の外にいる。わかりやすい例えではあるが、これがこうなって、だからあれがそうなって、というように解説されていたが、途中からちょっと理解が追いつかなくなりながら読み終える。時間あったらもう一度読みたいが、図書館の本のため返却要。 読み進めながらこれって利他の考えに通じるもの⁈と思ったりしたが、正しいのか、正しくないのか。再読して確認したいところ。

Posted byブクログ

2024/03/13

題名が目に留まったのでつい購入して読みました。 途中で頭がこんがらがってしまいそうになりましたがすごく読みやすく、自分自身にも当てはめて考えやすかったです。

Posted byブクログ

2024/03/07

もうちょっと私的成功寄りの本かと思って読んだら かなり公的成功から、さらに先の話だった 箱の例えは理解しやすいし素直に反省させられる 私は箱に入りやすい性格だと思うけど せめて箱に入りやすい自覚はしておこうと思う 少しでも箱の外にいられる時間が増やせるといいな

Posted byブクログ

2024/02/25

とてもよかった。私も箱の中に入っていることがあるのだと感じた。 そして、当たり前を当たり前に思わないことの大切さにも気づけた。

Posted byブクログ

2024/02/23

肌感覚で理解てしていたことを、丁寧に丁寧にロジカルに説明してもらえた気持ち。 最後のページは金言。 紙に書き写して持ち歩きます。

Posted byブクログ

2024/02/21

会話形式で、人間関係において大切なことを少しずつ解き明かしていく。最初は難解で読みきることをやめそうになったが、話が進むにつれて核心の部分に近づいていくため、読了後はとても大きなものを学べたと満足した。

Posted byブクログ

2024/02/20

会話を中心とした物語風に話が進み、非常に読みやすかった。 この本を読んでいる間、自分も確かに箱に入っていると感じた。箱の中にいる間は、人のせいにすればよく居心地が良いが、物事はうまくいかなくなる。他の人を、理解しようとする気持ちを常に持ち続けようと思った。

Posted byブクログ

2024/02/20

ダラダラと話が続くので、読むのに根気がいる。1回読んだだけだとスッとは入ってこなかった。 こんな研修があれば受けてみたい。

Posted byブクログ

2024/01/29

言ってることは、わかるが、、、 人に利用されないか? 箱にいる人とどうすればよいか? わからない点が残った

Posted byブクログ