1,800円以上の注文で送料無料

天と地の守り人(第一部) の商品レビュー

4.5

72件のお客様レビュー

  1. 5つ

    42

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前作で海に飛び込んだチャグム。今作では行方不明となっており、バルサが追う。 チャグムは助かりましたが、海育ちでもない皇太子が夜の海に飛び込んで助かるものなのか… 痕跡からチャグムの成長を感じながら後を追い、終盤でやっと再会を果たした。 護衛が殺されてチャグムもあわやな所でバルサが追いつく。戦闘になった時にチャグムが短槍を投げてバルサを助ける所は、長く離れていたけれど2人の関係性は変わらずなのだと感じた。 身長もバルサをぬいたらしく、心身共に成長したんだなぁ。 「殺してほしいなやってやろう。-そうでないなら自分の負債を他人に預けるのは、やめな。」ヒュウゴが矢傷をおい小舟で逃げて時に「仇を取るなら今だ」と言われて、バルサが返した台詞だが、バルサの姉御!って感じで印象深い。 さて自作は2人でカンバルへ。バルサが一緒だと心強い!

Posted byブクログ

2023/01/18

やっとバルサとチャグムが合流した。 カンバルで何が起こるか。 タンダは、無事でいてくれるか? つまらないTVより余程面白い。

Posted byブクログ

2022/07/28

「チャグムをさがす者」 生死を知る者は数多くいる。 逃げ出すという賭け事には成功したのだろうが、その後の行動があまりにも無謀だったのか何をしたのだろうか。 作戦の一つが決壊しつつある中、死んだ者として闇の中で暗躍することは不可能ではないか。 「味方のなかの敵、敵のなかの味方」 ...

「チャグムをさがす者」 生死を知る者は数多くいる。 逃げ出すという賭け事には成功したのだろうが、その後の行動があまりにも無謀だったのか何をしたのだろうか。 作戦の一つが決壊しつつある中、死んだ者として闇の中で暗躍することは不可能ではないか。 「味方のなかの敵、敵のなかの味方」 遂に掴めた道筋は閉ざされ。 誰を信じるか誰を疑うか選ぶのは自分だが、この様な状況で自分の身を守りながら繋ぐのは中々に至難の業だろ。 全てを知ったうえで単独行動を選んだのだろうが、それが危険な事も気付いているのだろう。 「吹雪のなかで」 追っては待ってはくれない。 どれだけ必死に皆が生存できる道を訴えても、国自体が鎖国し滅ぶことを選んでしまっている以上難しいだろう。 負の道を選び民も巻き込み進んでいる今、真実を知る者が民に現れたら内戦が始まりそうだ。 「雪の峰へ」 再会の時は命をかけた中で。 こんなタイミングで再び出会う事を望んでなどいないだろうが、生きて出会えただけで幸せな事かもしれないな。 自身のことよりも他人の生死を気にするのは、流石とは思うがあまりにも優しすぎるかもな。

Posted byブクログ

2021/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

遂に、バルサとチャグムが合流した。これからの展開が楽しみ。願わくば、彼女らと仲間が生き残れますように

Posted byブクログ

2019/09/25

神の守り人、虚空の旅人を通してさまよっていくストーリーが今ここでかち合う。 タルシュ王国から新ヨゴ国を守るために自ら危険を冒して一人で旅立っていたチャグム王子と、神の守り人でチキサとアスラを助けたバルサが落ち合う。精霊の守り人からすっかりたくましく変わってしまったチャグム王子もや...

神の守り人、虚空の旅人を通してさまよっていくストーリーが今ここでかち合う。 タルシュ王国から新ヨゴ国を守るために自ら危険を冒して一人で旅立っていたチャグム王子と、神の守り人でチキサとアスラを助けたバルサが落ち合う。精霊の守り人からすっかりたくましく変わってしまったチャグム王子もやっぱりバルサの前では単なる姉を頼る弟のような安心さがある。これまでのシリーズと違い、手に汗握るストーリー展開はさることながら、会う人会う人と掛け合っていくバルサの強さには感服する。ワンダーウーマンよりも逞しく強い女性。

Posted byブクログ

2019/09/10

チャグムが書いた手紙とバルサとチャグムの再会のシーンは何度読んでも泣けるわ~(T0T)バルサとヒュウゴの会話も好きだけどね(*^^*)

Posted byブクログ

2019/07/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チャグムがさらわれて、助けに敵国へ行くと、そこでは敵国内で2つに分かれていてその対立が面白かったです。

Posted byブクログ

2018/02/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前作の最後で海に飛び込んだチャグムがロタ王国へと向かう。 バルサは断片的な情報をたよりにチャグムを探す。 2つの物語が交錯しながら、終盤で交差する瞬間のカタルシスがすごい。

Posted byブクログ

2018/01/08

再読。ドラマは細部が違うと思うので、読み返してから見ようと思いました。 児童書なのに子供には少し難しいと思います。

Posted byブクログ

2016/10/17

離れ離れだったチャグムに、少しづつ近づいていくバルサ。すぐそこにいるのに追いつけない、心配でたまらないバルサの気持ちがじんじん伝わってきます。それぞれの思惑が絡み合って何がなんだか。児童書ですが子どもは分かるのかな?話の面白さでどんどん読み進んでしまうけれど、これが最終話なんです...

離れ離れだったチャグムに、少しづつ近づいていくバルサ。すぐそこにいるのに追いつけない、心配でたまらないバルサの気持ちがじんじん伝わってきます。それぞれの思惑が絡み合って何がなんだか。児童書ですが子どもは分かるのかな?話の面白さでどんどん読み進んでしまうけれど、これが最終話なんですね。もったいない!でも早く読みたい!

Posted byブクログ