1,800円以上の注文で送料無料

流れよわが涙、と警官は言った の商品レビュー

3.5

75件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    24

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/10/29

「流れよわが涙、というのは、ダウランドの楽曲から取っているらしいけど―――泣きたいってのは、どういう感情なんだろうね」 彼は、ぼんやりとそんなことを言った。 「まあ、『泣きたいわー』とか、よく言いますけどねえ」 「ああ、君はよく言ってるね……」 くたびれたソファで向かい合い、二人...

「流れよわが涙、というのは、ダウランドの楽曲から取っているらしいけど―――泣きたいってのは、どういう感情なんだろうね」 彼は、ぼんやりとそんなことを言った。 「まあ、『泣きたいわー』とか、よく言いますけどねえ」 「ああ、君はよく言ってるね……」 くたびれたソファで向かい合い、二人は同時にため息をついた。 「にしても、秀逸なタイトル」 葉月は、改めてその黒い表紙をまじまじと眺めた。 「このタイトルがなければ、ただの不条理小説として読んでしまうところでした」 「そうかもしれない」 彼は頷き、恐らくはもう冷め切っているであろうコーヒーを、一口啜った。 「これは、有名なTVスターが、ある日突然、誰からも忘れられ、役所の戸籍からも消え、しまいには身元不明の人物として警察に追いかけ回されるというストーリーだね。確かに、不条理小説のような展開だ。そのまま受け取れば、だけど」 「何かの暗喩だと、解釈しましたか」 「まあ、俺たちだっていずれは、全部失うんだよ。彼はただ暴力的にそれをはぎ取られたけれど。俺たちだって、人とは疎遠になるし、あるいは死別するし、やがては自分自身も死んで忘れられていくんだ」 「……うわあ、泣きたい」 「うん、それだろうね」 彼は頷き、それから何か考えるように、自分の髪を軽く掻き回した。 「いつだって、泣くのは何者かのためだ。誰かでも、何かでもいい。でもそれが何かしら、自分にとって呼びかけうる何者かであれば―――ちょっと飛んだ言い方をすると、魂の宿ったもの、と言ってもいい。そういうものが損なわれたときに、人は泣くだろう?」 そんなことを、言葉を選ぶように、彼はゆっくりと話した。 「その対象が、自分であっても?」 「そう、自分のために泣くというのが、もしかしたら一番、多いかもしれないね」 「じゃあ、どうして彼は泣かなかったんです? 自分自身がまるっと損なわれたのに?」 言いながら、葉月ははっと気付いたように、彼に目を向けた。 彼は、意地悪く笑って、言った。 「それは、彼が自分自身にとっての、何者でもなかったからかもしれないね」 そうして彼は立ち上がり、コーヒーを淹れ直すためにキッチンに入っていった。

Posted byブクログ

2013/09/27

非常に読みにくい。ザ、翻訳されたという感じの本。読めるひとは絶対英語で読むべき。 脈絡のないストーリーは、設定が良いぶん苛々させられる。名作とされる理由は分かれども、個人的には読むと疲れる一冊。

Posted byブクログ

2013/07/15

「ほんとうに愛してくれていて、助けてくれる人には会えないものよ。知らない他人とばかり関わりあいになるのよね」 ──ジェイスン・タヴァナーが安ホテルの不潔なベッドで目覚めた時、彼は世に存在しない人間になっていた。 身分証明書、出演していたテレビ番組、国家の膨大なデータバンクに登録...

「ほんとうに愛してくれていて、助けてくれる人には会えないものよ。知らない他人とばかり関わりあいになるのよね」 ──ジェイスン・タヴァナーが安ホテルの不潔なベッドで目覚めた時、彼は世に存在しない人間になっていた。 身分証明書、出演していたテレビ番組、国家の膨大なデータバンクに登録されていた筈の出生証明書から、あらゆる記録、その原簿から彼のデータが消えていた。 そして、恋人や友人すら、誰ひとり彼を記憶していない。 タヴァナーは上衣の内ポケットに残された五千ドルを頼みとし、IDカード偽造を生業とするキャシーを訪ねる。しかし、彼女は警察への密告屋でもあった……。 大切なものを失えば人は泣くが、遺伝子操作によって生まれてきた“スイックス”であるタヴァナーは涙を流すことができない。しかしタヴァナーを巡る人々は人間であるが故に涙を流す。 不条理な現実の始まりと終わりを描く”涙“の物語。

Posted byブクログ

2016/01/17

人はなぜ涙を流すのかというお話。SFというよりかは、SF的なギミックを持ったハードボイルドな文学という読後感だった。いわゆるディック的なものを求めて読むと拍子抜けかも。

Posted byブクログ

2013/06/21

何とも恐ろしい愛の物語であった。 三千万人の視聴者を抱える人気歌手ジェイスン・タヴァナーが、 或る日、目覚めると自分の存在がこの世から無くなっている。 誰もが自分のことを知らず、あげく警察から追われる羽目に。 触りだけ触れると、どんなトリックが隠されていて、 どんな強大な陰謀が...

何とも恐ろしい愛の物語であった。 三千万人の視聴者を抱える人気歌手ジェイスン・タヴァナーが、 或る日、目覚めると自分の存在がこの世から無くなっている。 誰もが自分のことを知らず、あげく警察から追われる羽目に。 触りだけ触れると、どんなトリックが隠されていて、 どんな強大な陰謀がその裏で渦巻いているんだと思いがちだが 物語はそんな単純なものではなかった。 この物語のタイトルである、「流れよ我が涙、と警官は言った」 このタイトルの示す意味に物語の後半で気付かされる。 その時に初めて、この物語の本当の主人公に気付く。 これは、何とも言い難い哀しい物語であった。 それでも、どこか救われたのではないかと最後は思いたかった。

Posted byブクログ

2013/06/11

起きたら自分が存在しない世界に放り出されていた…。 マルチ・タレントの主人公は警察から逃げ回った。自分の世界に戻ったと安心したのも束の間、今度は殺人犯として追われる羽目に。それが、たった一錠の時間保存薬(?)を飲んだだけ? 改造人間が限界を駆使して挑む!

Posted byブクログ

2013/05/23

日本の「えらい人」は日経新聞を捨ててSF小説を読んでください - デマこいてんじゃねえ! http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20120905/1346856312?utm_source=API&utm_medium=twitter

Posted byブクログ

2013/12/26

初めてのフィリップ・K・ディック。 この作品を最初に手にしたのは、幸運なのか? 火星に植民地をかかえる1988年の地球が舞台。 人気テレビショーのホストであるジェイスン・タヴァナー。 情婦との諍いの後、病院で気を失い、目が覚めた場所は不潔な安ホテルの一室。そこは彼を知る...

初めてのフィリップ・K・ディック。 この作品を最初に手にしたのは、幸運なのか? 火星に植民地をかかえる1988年の地球が舞台。 人気テレビショーのホストであるジェイスン・タヴァナー。 情婦との諍いの後、病院で気を失い、目が覚めた場所は不潔な安ホテルの一室。そこは彼を知るものが一人もいない世界だった… 警察に追われつつ、自分の存在した証を求めて搬送するタヴァナー。しかし、実はこの物語の主役は彼ではないような。 タイトルにもあるようにタヴァナーを追う警官、バックマンの人物の造詣がしっかりしている。 第三部で、彼が空虚な心をもてあまし、ふと立ち寄ったガソリンスタンドでの情景が心に沁みた… とてもよいワンシーンだった。 愛しい誰かがほしくなるハードボイルドSFだ。

Posted byブクログ

2016/11/13

表紙をしげしげと眺めながら「名は体をなす」という言葉が思い浮かんだ。 ある日突然、その存在そのものを消し去られてしまった主人公タヴァナーとそれを追う警察本部長バックマン。 ふたりはあらゆる点で対極を成しており、追う者と追われる者というステレオタイプに深みを与えている。 遺伝的優...

表紙をしげしげと眺めながら「名は体をなす」という言葉が思い浮かんだ。 ある日突然、その存在そのものを消し去られてしまった主人公タヴァナーとそれを追う警察本部長バックマン。 ふたりはあらゆる点で対極を成しており、追う者と追われる者というステレオタイプに深みを与えている。 遺伝的優生種「スイックス」と普通人。 三千万の視聴者を持つエンターテイナーと孤独な警察幹部。 もっとも重要なのは人を愛せるか否かという点ーー愛する者を失う悲しみを知っているかどうかという点。 愛する者を失った時のやり場のない悲しみに物語が収斂する第3章最後のエピソードがいい。 最初は主人公に感情移入して読み始めるのに、最後にはまったくそうではなくなっている、これはフィリップ・K・ディックマジックなのか。

Posted byブクログ

2012/09/29

読み終わって本を閉じても涙は流れないが、ジェイソン・タバナーも、フェリックス・バックマンも、アリス・バックマンも、ヘザー・ハートも、キャシィ・ネルソンも、ルース・レイも、その生涯は悲しいものだ。彼等のどの認識に置いても。

Posted byブクログ