キャッチャー・イン・ザ・ライ の商品レビュー
「どこがいいの?」ときかれると、正直うまく答えられない。なんとなく、これが実は一番最適な答えなのかもしれない。stand by meが好きな人は好きになれると思うよ。なんか共通点を感じるんだよ。
Posted by
名作と謳われているので期待していたが、何を言いたいのかわからなかった。 共感できる部分もひとつもなかった。
Posted by
私は基本的にはかなり地に足の着いた人間だから、このフワフワ放浪してしまうのが分からない。自分が何がしたいのか、何を求めているのか、私は中学生でも高校生でも、そして今でも、はっきりと認識しているし、そうあろうと努力している。でも、最後の主人公の、世の中割り切って生きていこうとする、...
私は基本的にはかなり地に足の着いた人間だから、このフワフワ放浪してしまうのが分からない。自分が何がしたいのか、何を求めているのか、私は中学生でも高校生でも、そして今でも、はっきりと認識しているし、そうあろうと努力している。でも、最後の主人公の、世の中割り切って生きていこうとする、そんな決意だか妥協だか微妙な気持ちには同感した。ひとつ言えるのは、無理に翻訳しようとすると胡散臭くなるだけだって事実。
Posted by
I thought what I'd do was. I'd pretend I was one of those deaf-mutes or should I?
Posted by
初めて読んだときは正直全く意味が分からなく、退屈な小説だという印象を持った。だけど高校生のときに再び読んだら何故かどんどん引き込まれていきました。青春時代のもどかしさとか、気だるさとか、危なっかしさだとか脆さとか。きっとそういうのに共感したんだと思います。
Posted by
現実から一歩退いて冷淡に見つめるホールデン。純粋すぎるがゆえに、汚い現実に溶け込むことが出来ない。出来ないけれど孤独を感じる。彼の葛藤が痛々しかった。
Posted by
僕は学校を退学になる。ユニークな寮仲間とのやりとり。寮を飛び出し、バーを点々。想いを寄せていた女の子を回想。妹とのつながりは深い。兄妹。
Posted by
村上春樹の訳でおくる「ライ麦畑でつかまえて」。私が今まで読んだ青春小説の中で1番面白かったと思う。"変わり者"と思われている主人公ホールデンの考え方には思わず共感してしまうこと間違えなし。
Posted by
「あるある」とか「分かる分かる」をまとめました、みたいな本。ストーリーも何もないけど、そこがすごい!
Posted by
どうにも感情移入ができない。と言うかホールデンに共感できなかった。文体が読者に話しかけるような口調であるのは面白かった。
Posted by