1,800円以上の注文で送料無料

アドラー心理学入門 の商品レビュー

3.7

177件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    69

  3. 3つ

    57

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

アドラー心理学の入門…

アドラー心理学の入門書です。非常にわかりやすく、タメになります。

文庫OFF

2024/10/08

一緒に仕事してる子らと、本の話になって、 「ミステリーは、3桁は読んでる‪( *¯ ꒳¯*)エッヘン!」 「自己啓発本は読まないんですか?」 「読まない!指図されるみたいで嫌い。心理学も苦手…アドラーとか…」 「え〜!私、アドラー好きなのに…」 (そういえば、この子、心理学専攻と...

一緒に仕事してる子らと、本の話になって、 「ミステリーは、3桁は読んでる‪( *¯ ꒳¯*)エッヘン!」 「自己啓発本は読まないんですか?」 「読まない!指図されるみたいで嫌い。心理学も苦手…アドラーとか…」 「え〜!私、アドラー好きなのに…」 (そういえば、この子、心理学専攻とか言ってたな…(^^;; ) で、苦手というのは、読んでから判断すべきかと思って、食わず嫌いを諌める為に… 入門ぐらいは… で、読んでみて… まぁ、ええ事書いてあるんやろな。 お題目も ・人生の意味は自分で決める ・他人を気にしない ・失敗をおそれない ・私は他の人の期待を満たすために生きているのではない ・他の人は私の期待を満たすために生きているのではない などなど 対人関係をメインにしてるのかな。 当たり前といえば、そうなんやけど、気付かされる事もある。 自ら読んでおいでなんやけど、何か放っておいて!好きにするから!って思ってしまう自分がいるのであった(^◇^;) ミステリーなどなどのいつものに戻ろ〜!w

Posted byブクログ

2024/09/28

アドラーさん2冊目です。 やや難しい表現があってなんとなくしか頭に入ってきませんでした。 まぁこれから何冊か読んで学びたいと思います。

Posted byブクログ

2024/08/03

嫌われる勇気が面白かったため、アドラー心理学についてもっと知りたいと思い本書を購入しました。 アドラー心理学入門とある通り、アドラーがどんな人物であったことやアドラーの提唱する心理学についてアドラー自身のエピソードを交えて学ぶことができます。ただ、アドラー心理学自体が子供の教育...

嫌われる勇気が面白かったため、アドラー心理学についてもっと知りたいと思い本書を購入しました。 アドラー心理学入門とある通り、アドラーがどんな人物であったことやアドラーの提唱する心理学についてアドラー自身のエピソードを交えて学ぶことができます。ただ、アドラー心理学自体が子供の教育に対して重んじているため、嫌われる勇気にあるような人間関係に関する記述は少ないように感じました。しかしながら、アドラー流の子供への接し方や教育に対して考え方は非常に勉強になりました。 また、後半は人間関係について触れているのですが、「私は他の人の期待を満たすために生きているのではない」という項目について、自分らしく生きていくことに対して感じる部分がありました。

Posted byブクログ

2024/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「実際には何も因果関係のないところに、因果関係を見出すということですが、そうすることの目的は、自分の行動の責任を他のものに転嫁することです。遺伝や親の育て方、環境等々を自分が今こんなふうになっているということの原因に見せかけるわけです」(p.139) 「ある経験をトラウマであると見なせばその経験がトラウマとなるというにすぎない」(p.141) 身につまされる思いがした。 外的要因に責任を押し付けるのではなく自分自身の選択や行動に目を向けること。 自分自身の考え方が過去の出来事の意味を形成しているという意識を持つこと。今後に役立てていきたい。

Posted byブクログ

2024/06/06

アドラーの生い立ちから、アドラー心理学の考え方が多くの例を交えて述べられている。ただ、アドラーが言っている様々なことが、全体として統合して理解するのが本書ではちょっと難しく感じた。一読ではなく繰り返し読む必要がありそう。

Posted byブクログ

2024/04/19

『嫌われる勇気』読了後『アドラー心理学入門』の順で読みました。 まだ勉強不足で深掘って読みたい本はありましたが概ねアドラー心理学について、どういったことを追求している心理学なのか、人間は幸福に生きることができるのか、そんなことがつかめる内容になっていました。 私は心理学というジャ...

『嫌われる勇気』読了後『アドラー心理学入門』の順で読みました。 まだ勉強不足で深掘って読みたい本はありましたが概ねアドラー心理学について、どういったことを追求している心理学なのか、人間は幸福に生きることができるのか、そんなことがつかめる内容になっていました。 私は心理学というジャンルの学問を学んでいませんが、イメージができる内容となっていました。 さらにアドラー心理学を学びたい! そう思える一冊でした。 今は、『アドラーをじっくり読む』を読み始めています。

Posted byブクログ

2024/03/13

最初、この本は固くて、読みづらいのかなと思っていました。 でも、読みすすめていくと、筆者が読者に分かりやすく書いている部分も出てきて、少し安心しました。 また、この本からは、「一人の力は意外と大きい」ということを学びました。 近くにいる人を大事にしたり、ちっぽけでも自分なり...

最初、この本は固くて、読みづらいのかなと思っていました。 でも、読みすすめていくと、筆者が読者に分かりやすく書いている部分も出てきて、少し安心しました。 また、この本からは、「一人の力は意外と大きい」ということを学びました。 近くにいる人を大事にしたり、ちっぽけでも自分なりに始めてみることで、やがてそれが、全体に影響していくんだと思いました。 それと、新書って、ぱっと見は読みづらそうだけど、読んでみると案外いろいろと学べることがあります。 勇気を出して、読書をしていきたいです。

Posted byブクログ

2023/12/17

パラパラと読んだ 例え話が多く結論が分かりにくかったので読みづらかった 本を読むのが難しい時に読んだので再読したい

Posted byブクログ

2023/10/17

アドラー心理学はストイック的である。人がこう思う、こう行動することには、原因がなく、思うことや行動することは、すべて目的が原動力になっている。 原因があるからそう思ったり、行動するのではなく、目的があるからそう思ったり、行動したりする。完全に目的論。

Posted byブクログ