1,800円以上の注文で送料無料

最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと の商品レビュー

3.9

88件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    36

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/05/06

リーダーたるもの、マネージャーたるもののなんたるかを説いた本書。リーダーは普遍的な事を発見し、メンバーをよりよい未来へ運ぶ。マネージャーは部下一人一人の生まれつきの特性を理解し、適切な配置を行う事。確かにその通り。でもそれが難しい。迷った時に読み返したい本。

Posted byブクログ

2011/04/13

立場的にマネジメントも方向性を示す事も共にやらなければならないため、その差を明示的に述べているのはありがたい。ただし、たった一つではなかった。

Posted byブクログ

2011/04/01

リーダーやマネージャーに必要なスキル。 何が必要かは、人に異なっていると思えるが、 更にそれらを突き詰め、絶対的真理を追及した内容。 「すぐれたリーダーは、よりよい未来に向けて人々を一致団結させる」 から始まり、書かれている本書の真理はどれも納得できる。 何ひとつ不要なものなど...

リーダーやマネージャーに必要なスキル。 何が必要かは、人に異なっていると思えるが、 更にそれらを突き詰め、絶対的真理を追及した内容。 「すぐれたリーダーは、よりよい未来に向けて人々を一致団結させる」 から始まり、書かれている本書の真理はどれも納得できる。 何ひとつ不要なものなどない。 しかし、その裏付けとなる事例の納得感がきわめて低い。 更にn数も少ないため、果たして真理も正しいのか?という疑問が湧く。 普遍的な絶対的真理を追及した試みは評価できるが、 汎用性の高さが具体性をなくし、実務面から離れさせている感じがする。 訳書であるため仕方ないのかもしれない。

Posted byブクログ

2011/02/10

リーダーとマネジャーは会社での役割が違う。 ただ経営者となればリーダーとマネジャー両方の役割を 実践しなければと感じた。 リーダーとして会社を導き、マネジャーとして会社を運営、管理する。

Posted byブクログ

2010/12/08

マネージャーとリーダーの違いを理解するのに役立ちます。読込が浅いので、こんなコメント。 ごっちゃになっている人多いですよね?

Posted byブクログ

2010/10/28

マネージャーはチェスをして、リーダーは未来を描く・・・確かにそうかも。あと、この方は一貫して「強みを磨け」と主張してますね。強いんだけど好きじゃないことってのはどうするんだろという疑問があるんですが、ずっと。

Posted byブクログ

2010/10/25

・強みと弱みを比べて、バランスを取ってはいけない  弱みを強みの一側面として捉え直す。 ■マネジャーの仕事  ・部下の才能を業績に結びつける一番の方法を見つけだすこと  ・まず部下のために働く  ・より高い水準を設定し、そこに到達する方法を示す  ・役割に求められるレベルをはっき...

・強みと弱みを比べて、バランスを取ってはいけない  弱みを強みの一側面として捉え直す。 ■マネジャーの仕事  ・部下の才能を業績に結びつける一番の方法を見つけだすこと  ・まず部下のために働く  ・より高い水準を設定し、そこに到達する方法を示す  ・役割に求められるレベルをはっきりとイメージさせ、それを実現するように誘導する ■リーダー  ・より良い未来にむけて人々を一致団結させる  ・明確である ■すぐれたマネジメント ・1.人選:過去の行動について具体的に確認する ・2.期待する内容を明確に示す:頻繁に実施する ・3.認めて・ホメる:その場で、賞賛を惜しまない ・4.気遣いを示す:結びつきを強める ■個人のために ・自分がしたくないことを見つけ出し、それをやめる(油断なく排除する) ・仕事中は常にショウタイムである。どんな些細なことでも並行して印象のやり取りが発生する ・1日の何%、好きなことをして過ごしているか ■強みの道から障害物を取り払う ・役割をやめる ・役割を微調整する ・正しいパートナーをさがす ・役割の中で力を引き出す側面を見つける

Posted byブクログ

2020/10/03

著者はギャラップ・オーガニゼーションで17年間トップレベルのリーダー・マネージャについて調査した、現在フリーのコンサルタント兼作家。リーダー、マネージャについての世界的権威とのこと。2006年初版。 リーダー、マネージャについて書かれた本は多数ありますが、その本質は何か、を書い...

著者はギャラップ・オーガニゼーションで17年間トップレベルのリーダー・マネージャについて調査した、現在フリーのコンサルタント兼作家。リーダー、マネージャについての世界的権威とのこと。2006年初版。 リーダー、マネージャについて書かれた本は多数ありますが、その本質は何か、を書いています。 まだ読んでいる途中ですが、気に入ったポイント。 1.マネージャーとリーダーの違い。マネージャーは部下一人一人の成功に専念する。リーダーの出発点は自分が描く未来のイメージ。 2.最近の心理学の研究成果。幸せな結婚生活のポイントは、相手への過大評価、肯定的幻想。相手の弱みに気付いたら、それを強みの一側面として捉えなおすこと。例えば、「彼女はせっかちなのではない、熱心なのだ」。長く続く強い関係においては、おのおのが自分の中に相手の理想のイメージを作り上げる方法を見つけているのだ。弱みを強みの一側面ととらえることができれば、不都合な情報に目をつぶるのではなく、すべての情報を使って理想のイメージを作り出すことができる。こうして理想のイメージはより強く、たくましくなる。 1がこの本の主題でしょう。マネージメントとリーダーシップ、混合されていることがよくありますが、本書では明確に区分しています。 2は主題から少々離れますが、参考になり印象に残った点。離婚率の高いアメリカでは幸せな結婚生活を送るための研究が盛んなのでしょう。こういう考え方もあるんですね。参考になりました。

Posted byブクログ

2010/05/05

最高のマネージャが考えていること:部下の特長を把握し、それが生きる環境を整えること。 最高のリーダが考えていること:集団の未来を描き、それに到達するための計画をし、実行すること。 とくにマネージャについてのくだりが参考になった。 一方でこれはマネージャと部下との間に密なコミュニ...

最高のマネージャが考えていること:部下の特長を把握し、それが生きる環境を整えること。 最高のリーダが考えていること:集団の未来を描き、それに到達するための計画をし、実行すること。 とくにマネージャについてのくだりが参考になった。 一方でこれはマネージャと部下との間に密なコミュニケーションがあることが前提となっていると感じた。 手垢のついていない集団なら、それを一から構築すればよい。 ただ関係性が壊れた集団のマネージをすることになると、まず関係性の構築が最初のタスクとなる。 その部分への言及があればなおよいと感じた。

Posted byブクログ

2010/04/27

リーダーシップとマネジメントに関するスキルを磨きたいと思い、バッキンガムの著作は他に読んだことがあり評価も高かったので購入。 小さな組織ではどうしても人材不足になるので、リーダーとマネジャーはどうしても兼任になると考えていた。 だけど、本当に卓越したリーダーやマネジャーになる...

リーダーシップとマネジメントに関するスキルを磨きたいと思い、バッキンガムの著作は他に読んだことがあり評価も高かったので購入。 小さな組織ではどうしても人材不足になるので、リーダーとマネジャーはどうしても兼任になると考えていた。 だけど、本当に卓越したリーダーやマネジャーになるには、そうも言ってられないということがわかった。 リーダーとマネジャーの身につけるべき絶対の資質や視点はまるで違うのだ。むしろ相容れないと言ってしまってもいい。 優れたリーダーやマネジャーになれる、と思っている人はぜひ読んで欲しい。ただし、自分がリーダーやマネジャーになるに卓越した才能があると自信のある人だけが読むべき。そうでなければ、この本を読んでとんでもなく自信を失ってしまうだろうから。 まぁ、そうした現実を正面から受け止めることも人には必要なのだけれど・・・。

Posted byブクログ