1,800円以上の注文で送料無料

パーク・ライフ の商品レビュー

3.1

118件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    38

  4. 2つ

    27

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2024/05/14

 淡々と物語が進んでいく。そこら辺でありそうなことのようでありながら、まずはないだろうと思われること。あってほしそうだけれども、やっぱりあってはならないこと。そんな物語だったように思う。

Posted byブクログ

2024/03/03

日比谷公園の噴水前の広場の情景描写が中心のお話。あまりありそうでない展開である気はするが、登場人物たちの微妙な距離感を楽しむことがたしかにできる小説だった。

Posted byブクログ

2023/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パークライフ、付かず離れずの不思議な関係だなと思った。もっと恋愛に発展していくのかと思ったけど、この2人はこのままもう会わないのかな?と思った。名前も知らないし、この公園で会えること以外に何もない関係。 flowers、なんとも言えない感じ。深みがあるのかもしれないけど、わかるようでわからず。 どちらもあまりハマれなかった。

Posted byブクログ

2022/10/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

吉田修一著『パークライフ』(文藝春秋) 2002.8発行 2017.2.26読了 第127回芥川賞受賞作  主人公は付かず離れずの関係を好む内外を分ける若者。スタバ女は都会で働く現代的な女性で空っぽな内側を隠して強がる自分を自己嫌悪している。他方で、先輩の近藤さんは内外を分けない人間。外側だったものが内側で、内側だったものが外側で、全ては相対的で、内面というものが如何にあやふやで理解することが難しいものか。空っぽな内側を隠していた彼女は、自分の郷里(=内側)を知る主人公の存在に本当に嬉しく思ったのだろう。きっと彼女は妊娠していて、だからこそ子(自分の分身)を産む決意ができたのかもしれない。 URL:https://id.ndl.go.jp/bib/000003676298

Posted byブクログ

2021/01/11

『死んでからも生き続けるものがあります。それはあなたの意思です。』という日本臓器移植ネットワークのキャッチをみて、「ゾッとする」という主人公の言葉で、『そんな考え方もあるのか…』と、改めて感じてしまう。 臓器を提供「する」あるいは「しない」を決めるのは、自分の意思ではあるが、『...

『死んでからも生き続けるものがあります。それはあなたの意思です。』という日本臓器移植ネットワークのキャッチをみて、「ゾッとする」という主人公の言葉で、『そんな考え方もあるのか…』と、改めて感じてしまう。 臓器を提供「する」あるいは「しない」を決めるのは、自分の意思ではあるが、『生き続けたいと思って、臓器提供する人がいるのだろうか?』と疑問に思う。それは死んだ後にも生き続けるあなた自身の意思。この作品では「死んでからの生き方」という印象的な臓器提供のキャッチコピーに思わず、地下鉄で間違って話かけてしまった女性と同じ公園で過ごしていることから、物語が動き出します。でも、特にストーリー性はなく、女性とのその後の進展もなく… ただ、読み終えて、日々の暮らしは何となくこんなふうに過ぎていくのかもしれないと感じる。 昼間の公園のベンチにひとりで座っているというのは私にはないが、確かに公園には常に人がいる。大きな公園をランニングしていると、スケートボードをしている少年たち、トランペットの練習をしている年配の人、犬の散歩途中にベンチに座りスマホをいじっている青年…が、目に入ってくる。 スタバのコーヒー片手にという人は立地的な条件から外れているために、見たことはないが、きっと、ベンチで座っている人から見れば、私は観察をされる側の人間なのであろう。 日常が、淡々と描写されているだけなのだが、何となく引き込まれてしまう本作。それは、言われないと気がつかないけれど、言われたら同意する描写が散りばめられているからだろう。スタバ女性たちは、窓側の席から店の外に目を向けることがない。着飾っているのに、「私を見ないで」オーラを発している。ダ・ヴィンチのモナリザは間違いだらけの人体解剖図。赤ちゃんはお腹の中ではただの異物。自分の身体から離された途端に自分の一部だと母性本能ご芽生える母親。猫背やイカリ肩の体型に合わせた服は標準体型の人には、エレガントになるなど。 また、年齢とともにできなくなることが、増えていくが、できなくなったことの代わりにできることが増えてはいないというような描写があり、それらが頭から離れない。 ただ…正直に言うと、本作が芥川賞受賞作にもかかわらず、それほど感動も関心もなかったことに、自分の理解力が足らないことを思い知らされる。 また、本作には、flowersというタイトルの物語が収録されている。 「初出勤の朝、妻・鞠子に見送られ、僕は帝国ホテルから仕事場へ向かった。」にしばらく思考がとまる。これはいったいどんな物語なんだろう… が、この後、思わず「大丈夫?」と物語の主人公の懐具合を心配してしまう。 日比谷公園前の帝国ホテルから出勤した主人公の僕は、喜劇女優を目指す妻が劇団のオーディションに合格したのを故郷を東京にきた。そのため、主人公も、従兄弟が経営する九州の田舎の墓石会社勤めていたが、退職し、清涼飲料水やお茶やコーヒーを運ぶ月給25万円の配送トラックの運転手となる。 そこで、先輩配送ドライバーの望月元旦の助手となる。掴みようがない性格の先輩ドライバー。妻の情事を知らずに会社社長に意味なく怒られる永井。 ある日のシャワー室で起こった暴力を含め、人間の欲望や感情がむき出しに表現されているように思え、怖くなる一方で、興味を持った自分がいた。

Posted byブクログ

2020/11/04

2020.11.04 祝日後の水曜日 良きかな パークライフ 日比谷公園で出会う男女の話 そして空から公園を見たい 気球おじさん 名前も知らない2人 謎の居候生活 スタバで1人の女 良い女だが近寄り難い なんてことない話 でもなんだかほっこり ちょっぴり切ない物語 flowe...

2020.11.04 祝日後の水曜日 良きかな パークライフ 日比谷公園で出会う男女の話 そして空から公園を見たい 気球おじさん 名前も知らない2人 謎の居候生活 スタバで1人の女 良い女だが近寄り難い なんてことない話 でもなんだかほっこり ちょっぴり切ない物語 flower とにかく元旦 この人の謎すぎる存在感 そして花を生ける行為 2日で読んでしまう あっという間 主人公の奥さんは きっと浮気してたんだと思う なんでかわからないけど そう思った物語

Posted byブクログ

2019/09/28

作品終盤でも、主人公が相手の女性の名前も知らない、っていう設定には全然共感できなかった。都市ってそんなもん? そこまで親密になったら流石に名前くらい聞くんでないの?

Posted byブクログ

2019/01/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パーク・ライフ とflours 同じ東京でも描かれる雰囲気がまるで違う。 日比谷公園はちょっと懐かしかったけれど。 しかし、登場人物の全員のやることなすこと、ほとんど私は共感できない、と思う。 スタバでカフェラテ買うくらいならOKだけど。

Posted byブクログ

2018/12/11

隱ュ繧薙〒菴輔°繧定ォ悶§繧九ち繧、繝励〒縺ッ縺ェ縺丞?九??′諢溘§繧句ー剰ェャ縺ィ縺?≧諢溘§縲り冠蟾晁ウ槭?菴懷刀縺ォ繧ゅ%縺?>縺?ェュ縺ソ譏薙>縺ョ縺後≠繧九s縺?縲√→縺?≧縺ョ縺梧ュ」逶エ縺ェ諢滓Φ縲

Posted byブクログ

2018/09/17

読み終わって正直、、、 ん? 何か起こったっけ⁈⁉︎ この話。 と思いました。 余りにも唐突に、『もう終わってしまったんですけど』感が強かったので、家に帰ってスマホを手に取りついやってしまった。 禁断の、書評サーチ。 感想を人の感想に委ねるっていう。 この作品の良さを...

読み終わって正直、、、 ん? 何か起こったっけ⁈⁉︎ この話。 と思いました。 余りにも唐突に、『もう終わってしまったんですけど』感が強かったので、家に帰ってスマホを手に取りついやってしまった。 禁断の、書評サーチ。 感想を人の感想に委ねるっていう。 この作品の良さを誰か私に教えてっていう。 そこで見つけたこの書評。 『目立った出来事がほとんど何も起こらない小説なので、物語的な面白さはそれほどありませんが、人間と人間の繋がりが持つ奇妙さや、都会そのものが抱える空虚さを描き出した所に面白さのある作品です。』 そうか! 物語を追いかけちゃダメなんやな。 書評を見てようやく気づく視点。 やはりまだ私には純文学を理解することは難しいみたいです。 いつかこの作品に心から感嘆することができる自分になりたいです。

Posted byブクログ