1,800円以上の注文で送料無料

サンタのおばさん の商品レビュー

3.6

123件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    45

  3. 3つ

    40

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2009/10/04

http://diary.jp.aol.com/applet/3rcuku/20071207/archive

Posted byブクログ

2009/10/04

絵本感覚でサラッと読んだけど、振り返れば、男女差別、人種差別問題に気付く。 サンタのおばさんいたっていい! 母性を持っているのは母親だけではない。 確かにそうだね。

Posted byブクログ

2009/10/04

 クリスマスを前に行われるサンタ会議には各国のサンタが集まる。そこにアメリカのサンタが後任のサンタとして紹介したのがジェシカと言うおばさん。サンタは男性でないといけないの?皮膚の色が黒かったらいけないの?赤い服でないといけないの?・・・・・各国のサンタ事情で構成された楽しい絵本

Posted byブクログ

2009/10/04

何だかとても心温まる内容だった♪ うちにはいつからサンタさん来なくなっちゃったんだっけ。。子供には夢みさせたいなぁ〜☆

Posted byブクログ

2009/10/04

東野さん!とっても素敵な大人向けの絵本でした。確かにサンタのおばさんもいるべきやと思う! 07/11/10

Posted byブクログ

2009/10/04

東野圭吾さんの初の大人の絵本です。 66ページですぐに読めちゃいます。 【今年もイヴが近づいて、恒例のサンタ会議が開かれます。新しく加わる女性サンタを認めるかどうかで、会議は大騒ぎに……】と言う内容です。 まぁ、すごく感動する本ではないです(笑) ほんわりとした感じかな。絵もかわ...

東野圭吾さんの初の大人の絵本です。 66ページですぐに読めちゃいます。 【今年もイヴが近づいて、恒例のサンタ会議が開かれます。新しく加わる女性サンタを認めるかどうかで、会議は大騒ぎに……】と言う内容です。 まぁ、すごく感動する本ではないです(笑) ほんわりとした感じかな。絵もかわいらしいです。でも冒険して絵も東野さんが描いたら良かったのに(笑)

Posted byブクログ

2009/10/04

「片想い」に出てくる話を本にしたもの。サンタクロースって、何でほんまに白いひげがもしゃもしゃのおじいさんっていうイメージがあるんやろう・・・。こういう発想が面白い。

Posted byブクログ

2009/10/04

サンタのおばさん、絵本だけど素敵な話です☆ある部分では大人の視点で、ある部分では子供の視点で書いてるような気がします。女のサンタさんもアリだなぁって思いました(笑)

Posted byブクログ

2009/10/07

サンタクロースはさすがに男の人がやるものと重い。サンタクロースにそういう女の人が規定が出ていてさ、いいと思うわよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

図書館で立ち読み♪ サンタさんのトレードマーク、 「太っちょ、白いひげ、白い肌…」 って誰が決めたの? おばさんがサンタになったっていいでしょ! ってあったかいお話。 子どもにメッセージが伝わるといいです。

Posted byブクログ