1,800円以上の注文で送料無料

果つる底なき の商品レビュー

3.5

396件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    155

  3. 3つ

    153

  4. 2つ

    28

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2013/12/02

またもや池井戸作品。 ーこれは貸しだからなー。 謎の言葉を残して不審死を遂げた銀行マン。 同期の伊木がその謎を追う展開の中で物語が進む。 池井戸作品お得意の金融ミステリ(とでも呼べばいいだろうか)。 非現実的ではあるものの、ストーリーとしては秀逸。面白かった。

Posted byブクログ

2013/11/24

下町ロケット、空飛ぶタイヤ、鉄の骨に次いで読んだ池井戸作品。順番が悪かったのかもしれないけど一番おもしろくなかった。

Posted byブクログ

2013/11/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

銀行ハードボイルド。組織に染まらず、親友の弔いを胸に不正、闇を暴いていく。少なからず半沢直樹が顔を出す。 ・あんたの本性を暴いてやるから覚悟しておいたほうがいい。 ・卑屈ですね。悲哀を感じますよ。そういう企業にかぎってトップが悪さをする ・私は自分の考えで動いています ・どうも君には本音しか通用しないようだ ・お前が、そもそも会社組織というものに向いていないんだ。だから、銀行には必要なんだよ、お前のような男がさ ひとつだけケチ付け:山崎が異母兄弟で共犯者とは強引なオチだね。

Posted byブクログ

2013/10/31

下町ロケットが直木賞を取った時に買った本。 銀行系の小説は江上剛の本で凝りていたので中々読む気にならなかったが、ドラマ半澤直樹が面白かったので読みだした。 お陰でテンポも半澤のドラマ並みによく展開も飽きが来ない。次々と人が死ぬ以外は同じ感じで面白い。 さすが直木賞作家、彼の作品は...

下町ロケットが直木賞を取った時に買った本。 銀行系の小説は江上剛の本で凝りていたので中々読む気にならなかったが、ドラマ半澤直樹が面白かったので読みだした。 お陰でテンポも半澤のドラマ並みによく展開も飽きが来ない。次々と人が死ぬ以外は同じ感じで面白い。 さすが直木賞作家、彼の作品はまた読みたくなりました。

Posted byブクログ

2013/10/28

同僚の債権回収担当の銀行員がアレルギー性ショックで急死。死の直前の謎の言葉と不正の疑惑を解明すべく、たった一人で銀行の暗闇に立ち向かうお話。 本書が池井戸さんの実質的なデビュー作品ということになるのかな? 今、大人気の「倍返し」の原点ともいえるような作品だった。ただ銀行や企業内...

同僚の債権回収担当の銀行員がアレルギー性ショックで急死。死の直前の謎の言葉と不正の疑惑を解明すべく、たった一人で銀行の暗闇に立ち向かうお話。 本書が池井戸さんの実質的なデビュー作品ということになるのかな? 今、大人気の「倍返し」の原点ともいえるような作品だった。ただ銀行や企業内部の勢力争いがいくらリアルに書けていても、殺人事件にまでするのはちょっと無理があったと思う反面、なので江戸川乱歩賞(第44回受賞作)か、とも思ったりした。 (2013/10/15)

Posted byブクログ

2013/10/24

バブルが崩壊し、その後に次々と出てきた銀行不祥事。不正融資とか不良債権のこげ付きとか。 それまで銀行のことなんてあまり良く知らなかったのに、これらの言葉が日常茶飯事にニュースから聞こえ、日本経済も暗いなぁ・・と思ってしまうようになった。 著者である池井戸氏は、法人対象の融資担当を...

バブルが崩壊し、その後に次々と出てきた銀行不祥事。不正融資とか不良債権のこげ付きとか。 それまで銀行のことなんてあまり良く知らなかったのに、これらの言葉が日常茶飯事にニュースから聞こえ、日本経済も暗いなぁ・・と思ってしまうようになった。 著者である池井戸氏は、法人対象の融資担当をしていた元・銀行マン。なので、銀行内部のことなどとても詳しくかかれ、信憑性がある。 一般庶民の私から言わせると、日本経済をここまで貶めたのは、本書に出てくるような金儲けに眼がくらんだ人たちなんだろうなぁ・・・って、なんか腹がたちましたねぇ。 正義を貫こうとした人が殺されるというのは、本当に不条理でしかたありませんよ、まったく!プンプン 本書は江戸川乱歩受賞作。社会現象とマッチングしていたしで、受賞に値する作品だと思います。サスベンスにつきもののハラハラのスピード感もありますしねぇ^^

Posted byブクログ

2013/10/19

銀行ミステリーという新しいジャンルを切り開いた作品。初期の作品といえ、緻密に組み立てられたストーリーだ。人物もよく描けている。

Posted byブクログ

2013/10/18

主人公が半沢の原型となっているような作品。銀行の腐敗しているようすも描かれているが,経済ミステリー色は薄いと思う。敵となる人物像の描き方に著者の初々しさを感じた。

Posted byブクログ

2013/10/14

下町ロケットしか読んだことなかったんだけど、先輩に借りて読みました。 破産とか再生とか和議とか、そのへんの銀行サイドが垣間見えて、とても面白かった。 ちょっと難しいところもあったけど、でも他も読んでみようかなー勉強になる!一般常識

Posted byブクログ

2013/10/05

池井戸潤が江戸川乱歩賞を受賞した作品。 これまで読んだものと大きく違うのは「私」という一人称が主人公であることと、人がどんどん殺され、その動機が極めて利己的であること。 池井戸ミステリーは殺人事件が起こらないことが私にとっての魅力だったので、ちょっと残念。 殺人事件が起きるから賞...

池井戸潤が江戸川乱歩賞を受賞した作品。 これまで読んだものと大きく違うのは「私」という一人称が主人公であることと、人がどんどん殺され、その動機が極めて利己的であること。 池井戸ミステリーは殺人事件が起こらないことが私にとっての魅力だったので、ちょっと残念。 殺人事件が起きるから賞を取れたのだと思うけど。

Posted byブクログ