果つる底なき の商品レビュー
半沢シリーズと打って変わって、シリアスな内容。展開自体は少し強引かなと思ったが、伏線が回収されていく過程が非常に面白く、その辺のミステリーよりもよく出来ていると感じた。 この作者の魅力は、倒さなければならない敵、解決しなければならない問題に対して、主人公と一緒になってタックルし...
半沢シリーズと打って変わって、シリアスな内容。展開自体は少し強引かなと思ったが、伏線が回収されていく過程が非常に面白く、その辺のミステリーよりもよく出来ていると感じた。 この作者の魅力は、倒さなければならない敵、解決しなければならない問題に対して、主人公と一緒になってタックルしているような感覚を覚えさせることだと思う。例えるならRPGをやっているときのような。 主人公が「普通」のサラリーマンでは出来ないことをやってしまう姿を見るたびに、あるあると納得する会社の出来事だったりを見るたびに、何か面白いことないかな〜と思ってしまう
Posted by
銀行ハードボイルド。たしかに。 半沢直樹のちょっと血生臭い版。 ぐいぐい引っ張られてさくさく読めた。 学生の時はちんぷんかんぷんだったろうけど。 企業戦士的に面白いです。 まぁちょっといびつというか、ほころびも見えるけど 新人さんの作品って感じ(何様)
Posted by
江戸川乱歩賞受賞作品。 友人がアナフィラキシーショックで死んで。上司が袋叩きに遭い。嫌な副支店長が殺され。銀行ってそんなに死ぬかなと思ってしまうのが、一昔前の推理小説っぽいところがある。 が、少し拙いところはあれども、金融トリックなども面白いし、何より、勧善懲悪って読んでいてホッ...
江戸川乱歩賞受賞作品。 友人がアナフィラキシーショックで死んで。上司が袋叩きに遭い。嫌な副支店長が殺され。銀行ってそんなに死ぬかなと思ってしまうのが、一昔前の推理小説っぽいところがある。 が、少し拙いところはあれども、金融トリックなども面白いし、何より、勧善懲悪って読んでいてホッとする。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【概要】 「これは貸しだからな」、謎の言葉を残し、坂本は死んだ。坂本のIDにより3千万円の不正送金がなされていた。違和感を持った伊木は調査を進めると、東京シリコンが信越マテリアルから取引実態のない融通手形を受け取っていた事実にぶつかる。 山崎は信越マテリアルを行き詰らせ、安く買い叩く算段をするとともに、仁科に資金を貸し付けて、テンナインを設立させ、信越買収失敗の保険をかけていた。貸付資金は韓国企業との取引のための裏金作りという名目で出させた融通手形にて捻出した資金を着服したものだった。 その一方で計画の邪魔になるものは李洋平と組み消していった。 人物は、下記の通り。 伊木:二都銀行渋谷支店融資課課長代理。買収先の簿外債務を明らかにし、買収案件を阻んだことで企画部から渋谷支店へと異動になる。 坂本:回収担当課長代理。山崎のたくらみに気づき、アレルギー性ショックにより殺される。 柳葉菜緒:朔太郎の娘。朔太郎の死を機に伊木から離れていたが、東京シリコン再建を決意し、再び伊木とよりを戻す。 柳葉朔太郎:東京シリコン社長。信越マテリアルの破綻に際し、銀行から支援が得られず、自殺。 山崎:二都商事金属グループ課長。信越マテリアルへ財務部長として出向中。 李(山崎)洋平:山崎の腹違いの弟。殺人の実行犯。 仁科佐和子:テンナイン社長。元は難波の秘書であったが、山崎から資金を借り、信越マテリアルの対抗となる会社を設立。 難波:信越マテリアル社長。公私ともにパートナーであった佐和子を信じ続けていたが、山崎に殺される。 高畠:渋谷支店長。 北川:副支店長。愛人へ貢ぐ金欲しさから、山崎に通じる。伊木の資料を隠す等の妨害を行うが、ボロを出し洋平に殺される。 古河:融資課長。伊木といる際、鞄を狙った暴漢に刺される。 西口:企画部時代の伊木の先輩。 大庭:警視庁代々木警察署巡査長。 【著者】 元銀行員の小説家 【感想・印象に残った点】 ・他の作品とは趣向が異なり、ミステリー色の強い作品。伊木のマンションのポストに羽のもがれた蜂が入れられたり、古河が刺されたり、北川が殺されたいり、難波を訪ねた際にトレーラーにぶつかられたりと恐怖を感じさせる描写には迫力を感じた。 ・企画部から左遷されてきた伊木を温かく迎えた坂本との友情、その坂本のため真相に迫っていく伊木の姿。
Posted by
【債権回収担当の同僚が、謎の言葉と不正の疑惑を残して死んだ。彼の妻は、かつて伊木の恋人だった。先端企業への融資をめぐる大銀行の暗部に伊木は立ち向かう! 】
Posted by
面白いは面白いけど、大好きな池井戸作品にしては、若干何かが足りないような…。単純に好みの問題かもしれないけど。 テンポ感なのか、爽快感なのか。期待感が高いからこその評価であって、基本的に普通に面白い作品。
Posted by
私も流行というものに乗せられて 池井戸作品を読んでるわけですが・・^^; 初期の頃の作品を 読んでみるのがすきなので この本を読んでみました 銀行モノ ミステリにジャンルわけするのは 正直ビミョーなんですが ジャンル増やす気もないので 初期の頃の作品にしては なんというか フ...
私も流行というものに乗せられて 池井戸作品を読んでるわけですが・・^^; 初期の頃の作品を 読んでみるのがすきなので この本を読んでみました 銀行モノ ミステリにジャンルわけするのは 正直ビミョーなんですが ジャンル増やす気もないので 初期の頃の作品にしては なんというか フツー?あまりアクとか個性というか パワーは感じられないけど でももともと こんな風なスマートな人間関係というか 色んな意味で割り切った話を書く人なんだと思う 池井戸作品は 確かに面白いんだけど やっぱり続けて読むと単調さを感じてしまいますね 慣れっていうか・・? それは大抵 どの作家の作品を読んでもそうなりますけどね^^
Posted by
東京出張の往復新幹線で読破できます。 半沢直樹は登場しませんが、同じ銀行員もので、若き日の半沢直樹風のストーリーです。 お勧め。
Posted by
半沢直樹ではないけれど、銀行が舞台の小説。 池井戸さんは元銀行員ということで、銀行業務の詳細はすごい。 債権回収を担当していた銀行員が、突然死亡した。 死因はアナフィラキシーショックによるものだったが、事件性はないのか? 同僚の伊木が、独自に調べあげていくと、担当していた、...
半沢直樹ではないけれど、銀行が舞台の小説。 池井戸さんは元銀行員ということで、銀行業務の詳細はすごい。 債権回収を担当していた銀行員が、突然死亡した。 死因はアナフィラキシーショックによるものだったが、事件性はないのか? 同僚の伊木が、独自に調べあげていくと、担当していた、半導体メーカーの破産に関する問題が浮かび上がってきた。 黒幕は誰なのか? デビュー作ということで、少し荒いイメージがある。 アナフィラキシーショックを狙うというのはあまりにも計画が杜撰な気がするのだけれど??
Posted by
またもや池井戸作品。 ーこれは貸しだからなー。 謎の言葉を残して不審死を遂げた銀行マン。 同期の伊木がその謎を追う展開の中で物語が進む。 池井戸作品お得意の金融ミステリ(とでも呼べばいいだろうか)。 非現実的ではあるものの、ストーリーとしては秀逸。面白かった。
Posted by