1,800円以上の注文で送料無料

果つる底なき の商品レビュー

3.5

396件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    155

  3. 3つ

    153

  4. 2つ

    28

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2014/11/18

バブル崩壊後、不良債権の片付けに苦しむ都銀行が舞台。主人公の銀行マンへ同僚からいきなり投げかけられた言葉「これは貸しだからな」からストーリーは始まる。 池井戸潤氏のほぼデビュー長編小説だが、すでに氏の銀行サスペンス小説の重要な要素は確立している。銀行内部のわかりやすい善と悪の組...

バブル崩壊後、不良債権の片付けに苦しむ都銀行が舞台。主人公の銀行マンへ同僚からいきなり投げかけられた言葉「これは貸しだからな」からストーリーは始まる。 池井戸潤氏のほぼデビュー長編小説だが、すでに氏の銀行サスペンス小説の重要な要素は確立している。銀行内部のわかりやすい善と悪の組織対立、その組織のどちらにも属さない強い精神の主人公。そして、銀行口座履歴と銀行顧客データベースを中心とする捜査。これらは半沢直樹シリーズでも受け継がれている。 そして、本書。中国マフィアあり、ラブストーリーあり、カーチェイスありのハードボイルドな勧善懲悪話。とりあえず、「めでたしめでたし」なんだが、その結果、主人公が在籍する銀行支店から死者2名、重傷者2名を出す。理由はともあれ、こんな呪われた支店は潰すに限る。

Posted byブクログ

2014/08/19

金融のことに詳しくないので、それなに?とか、 なぜその人が責任とるの?とわからない部分もあったけど よくよく整理してみたら納得。 勉強になりました。 銀行って複雑なのね。 ルールも、人間関係も。 そして、どろどろ。 中にいた人だからこそ書ける本。 けれどそれは中にいた人なら書...

金融のことに詳しくないので、それなに?とか、 なぜその人が責任とるの?とわからない部分もあったけど よくよく整理してみたら納得。 勉強になりました。 銀行って複雑なのね。 ルールも、人間関係も。 そして、どろどろ。 中にいた人だからこそ書ける本。 けれどそれは中にいた人なら書けるというわけではない。 長編でも飽きさせずに最後まで読者を牽引し、複雑な仕組みを私のような素人にもわかるように 説明しつつ、説明だけに終止しない。 とにかく人に読ませる力が素晴らしく高い。 読みごたえがあった。 そろそろ飽きるかなと思っていたけど、この人の既刊本をもっと読みたいと思った。

Posted byブクログ

2014/08/01

池井戸潤さん4冊目。 これは怖かった。 銀行員より人としての大切なものを貫いた主人公は好き。 解説がよかったなぁ。 読み終わった後の余韻が心地よくなる文章でした。

Posted byブクログ

2014/07/23

池井戸潤さんのデビュー作?江戸川乱歩賞を受賞して、有名になった作品。 先にロスジェネなどの作品を読んでしまっていたので、少し物足りなさや、池井戸感から離れた現実離れしたミステリーに戸惑ったけど、最後まで犯人のわからない興味深い作品だった。

Posted byブクログ

2014/07/21

あの視聴率40%超えの池半沢直樹原作者井戸潤の小説を初めて読む。 まさに銀行を舞台にした銀行ミステリーで今人気ある作家さんやとつくづく思った。 銀行の不正融資と銀行人事を絡めた殺人事件を主役が次々解き明かし、最後は殺られたと思ったがギリギリセーフというドキドキハラハラと面白か...

あの視聴率40%超えの池半沢直樹原作者井戸潤の小説を初めて読む。 まさに銀行を舞台にした銀行ミステリーで今人気ある作家さんやとつくづく思った。 銀行の不正融資と銀行人事を絡めた殺人事件を主役が次々解き明かし、最後は殺られたと思ったがギリギリセーフというドキドキハラハラと面白かった。

Posted byブクログ

2014/07/12

同僚の一言を遺した謎の死。そこから、その意味を調べるうちに見えてくる様々な証拠。それ故に、自分の身を危うくする羽目に。サスペンスとして、読者を夢中にさせる一冊。作品は少し前の物ですが、時代を問わず楽しめる内容です。

Posted byブクログ

2014/07/01

98年に出した作品とは思えないほど、今でも通用しそうな話。池井戸作品を立て続けに読んだので、流れは他の作品とは変わらない。 ただ、殺しや横領を疑われている人のパソコンがそのまま残って主人公が調べられる状態にあるのかな?という細かい点が気になった。 最近の作品のほうが一人ひとりのキ...

98年に出した作品とは思えないほど、今でも通用しそうな話。池井戸作品を立て続けに読んだので、流れは他の作品とは変わらない。 ただ、殺しや横領を疑われている人のパソコンがそのまま残って主人公が調べられる状態にあるのかな?という細かい点が気になった。 最近の作品のほうが一人ひとりのキャラがたってると思った。

Posted byブクログ

2014/06/03

あれだけ人が死ぬと、警察の捜査ですぐ捕まりそうなのに銀行員の同僚が解決してしまう流れが不自然に思えた。死んだ同僚の奥さんは主人公の元恋人の設定だし事件に絡むのかと思ったら何も関係ないし本の紹介文は何だったのか?

Posted byブクログ

2014/05/26

池井戸さんの作品は比較的最近のものしか読んでいなかったので、 今回も銀行にまつわる不祥事等の話かと思いきや、 サスペンスでした。主役の伊木の友人、坂本の死から始まる 前半は謎だらけだったのですが、だんだんと真相に迫っていくにつれ ワクワク感がたまらなかったですね!長編物だったので...

池井戸さんの作品は比較的最近のものしか読んでいなかったので、 今回も銀行にまつわる不祥事等の話かと思いきや、 サスペンスでした。主役の伊木の友人、坂本の死から始まる 前半は謎だらけだったのですが、だんだんと真相に迫っていくにつれ ワクワク感がたまらなかったですね!長編物だったのですが、 さっくり読める面白さ!わたしが予想していなかった展開に ちょっとビックリしましたが、とても面白い作品でした。

Posted byブクログ

2014/05/04

15年前の作品ですが全然古さを感じさせません。 作者お得意の銀行ミステリーですが、他の作品とはちょっと毛色が異なります。

Posted byブクログ