1,800円以上の注文で送料無料

楽園のカンヴァス 新潮文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

楽園のカンヴァス 新潮文庫

原田マハ(著者)

追加する に追加する

楽園のカンヴァス 新潮文庫

¥880

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2014/06/27
JAN 9784101259611

楽園のカンヴァス

¥880

商品レビュー

4.4

1415件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

織絵が主人公かと思ったら、ティム視点に変わったのが意外だった。織絵にうつつを抜かしすぎではないか。 ルソーの絵の真贋鑑定と、彼にまつわる作中作が謎めいていて魅力的。ルソーの理解者のようなピカソの書かれ方も格好よい。 絵のどういうところに着目しているのかというのも勉強になる。 あの本はフランス語で書かれているのかと思っていたので、大文字がPASSIONと英語になるのは変ではないか。そこはティムの想像だからよいのかな。

Posted by ブクログ

2024/06/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すごく面白かった。美術館の監視員として働く織江が、MOMAの有名キュレーターティムに指名されてルソーの作品の貸し出しに動くわけだが、実はこの2人はある作品を巡って数十年前に出会っていた。夢をみたを評価するにあたり読まされる本の作者が実は、、、。創作なのに、夢をみたって絵は本当にあるんじゃないか、この話自体が実話では?と思ってしまうような面白さ。最後に再会を果たした2人が一体夢の前でどんな話をするのか、その後どうなっていくのか、物語のその先に想像を膨らませると楽しい。 (読書メーターからの転記)

Posted by ブクログ

2024/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ミステリーでもあり美術解説でもあり、恋愛小説でもあり。いろいろな要素がある。これだけ書かれたら「ルソー」を見なくてはと思ってします。7日間でのティムと織江の変化が面白い。人は一瞬で変わる力も持っている。それは、自分の力というより他人からの影響が大きいのでは。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品