- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
動物たちは何をしゃべっているのか?
定価 ¥1,870
1,485円 定価より385円(20%)おトク
獲得ポイント13P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2023/08/04 |
JAN | 9784087901153 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- 書籍
- 書籍
動物たちは何をしゃべっているのか?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
動物たちは何をしゃべっているのか?
¥1,485
在庫あり
商品レビュー
4.2
63件のお客様レビュー
言葉がただあることと文法を持っていることの凄さの違いを素人にもわかりやすい説明で良かった。違う動物の研究の第一人者たちがお互いにリスペクトを持って話している様子が伝わってきた。 最後の章の文字が人類に与えたデメリットについては目から鱗だった。本を読むことが好きだったから文字は人類...
言葉がただあることと文法を持っていることの凄さの違いを素人にもわかりやすい説明で良かった。違う動物の研究の第一人者たちがお互いにリスペクトを持って話している様子が伝わってきた。 最後の章の文字が人類に与えたデメリットについては目から鱗だった。本を読むことが好きだったから文字は人類最高の発明で良い影響しかないと思っていたが、どんなものにもメリット、デメリットが対になっているんだと驚いた。
Posted by
シジュウカラの鳴き方に文法があるなんて! ゴリラとシジュウカラをこよなく愛している方たちのお話、会話形式で書かれていて読みやすい。 山極さんのペットの犬の話もあったが、くうちゃんのこと可愛がっているんだとひしひしと感じた。 犬の白目の話は、初耳で、白目は進化の証なんだ! 野生のギ...
シジュウカラの鳴き方に文法があるなんて! ゴリラとシジュウカラをこよなく愛している方たちのお話、会話形式で書かれていて読みやすい。 山極さんのペットの犬の話もあったが、くうちゃんのこと可愛がっているんだとひしひしと感じた。 犬の白目の話は、初耳で、白目は進化の証なんだ! 野生のギンギツネの家畜化の実験や、いろいろな動物たちのすごいこと!を知ることができる。 人間が1番すごい!のではなく、人間ができなくて他の動物ができること、お互い協力し合あえるところなど考えさせられた。 研究の仕方も少し紹介されていて、シジュウカラの文法を確かめる箇所などは面白かった。こっちが理解してシジュウカラと会話できたりするのかな。 楽しみです
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
4章で人間の文字からインターネット、戦争とかの現代的な話に進んでいって面白かった。 個人的にも文字の発明って凄まじいことだと思ってるんだけど、いい面だけじゃなくね、文字からは一部しか伝わらないとか文脈を読み取りにくくなるとか危ない面もあるんだなって学びになりました。
Posted by