![コメンテーター](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002005/0020053084LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-01
コメンテーター
![コメンテーター](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002005/0020053084LL.jpg)
定価 ¥1,760
1,045円 定価より715円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2023/05/11 |
JAN | 9784163916873 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
コメンテーター
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コメンテーター
¥1,045
在庫あり
商品レビュー
4.1
261件のお客様レビュー
やはりこのシリーズはとてもおもしろい! 精神科医、伊良部一郎は天才か単なるヤブ医者か?患者として登場する人物も、皆個性的であり、身近な感じもする。読んでいて爽快になる。 今回は、以前に登場した人物(患者)も出てきており驚いた。ドラマ化するとしたらキャスティングは誰にしようかと考え...
やはりこのシリーズはとてもおもしろい! 精神科医、伊良部一郎は天才か単なるヤブ医者か?患者として登場する人物も、皆個性的であり、身近な感じもする。読んでいて爽快になる。 今回は、以前に登場した人物(患者)も出てきており驚いた。ドラマ化するとしたらキャスティングは誰にしようかと考えるとまたおもしろかった。
Posted by
伊良部シリーズの「空中ブランコ」で直木賞を受賞したのが、もう20年前なんだって。2004年らしいので、厳密には21年。 ついこの間、友達と「最近のことだとは思わないけれども、そんなに昔じゃないはず」と思っていた出来事が、実は20年近く前のことだと分かり、愕然としたのに比べれば、前...
伊良部シリーズの「空中ブランコ」で直木賞を受賞したのが、もう20年前なんだって。2004年らしいので、厳密には21年。 ついこの間、友達と「最近のことだとは思わないけれども、そんなに昔じゃないはず」と思っていた出来事が、実は20年近く前のことだと分かり、愕然としたのに比べれば、前々驚きは少ない。 20年。生まれた子どもが成人してしまう。 私たちそんなに変わらないじゃん、と決まり文句のように言ってても、実は結構変わってきたのを知っている。 あの頃、「こんなこと言って、アリなんだ」と笑いとともに衝撃を受けた伊良部に対して、「あー、また言ってるし、そんなに変わった意見でもないよね?」と思うようになるくらいには、私自身、歳を重ねてきたんだろう。 久しぶりに出会った伊良部は、あの頃と変わらず、ふらふらと好き放題に見える感じに振る舞いながら、やってきた患者たちに無茶を押し付けて、回復へと導いていた。 コロナという時事ネタをうまく取り込んでいるし、このシリーズに期待するのはコレ、というのを裏切らない。 でも、あの時感じた、あの面白さは、もうここからは得られないのかもなと寂しくもなる。
Posted by
私は『イン・ザ・プール』『空中ブランコ』以来なので、約20年ぶりの伊良部先生! 当時大好きで、数少ないリアル本棚にもこの2冊の単行本がある。あれから続編が2冊も出てたとは。 伊良部先生は全く変わらず、どんな人でも脱力させる天才だった。 面白かったけど、20年前はもっと心にグッ...
私は『イン・ザ・プール』『空中ブランコ』以来なので、約20年ぶりの伊良部先生! 当時大好きで、数少ないリアル本棚にもこの2冊の単行本がある。あれから続編が2冊も出てたとは。 伊良部先生は全く変わらず、どんな人でも脱力させる天才だった。 面白かったけど、20年前はもっと心にグッときたような…。何でだろう…。 考えてみると20年前は今のような多様性の時代ではなくて、「〇〇じゃなきゃいけない」という画一性で堅苦しい時代だった。 私自身も当時はバカ真面目な考えしかできなくて苦しんでいた。 そんな時に『イン・ザ・プール』を読んで、伊良部先生のあまりの自由さに「こんなに楽に考えてもいいんだ!」と救われたことを思い出した。 時代も変わり、自分も歳を取って考え方も柔軟になったので、昔ほど伊良部先生がぶっ飛んでると思わなくなったのかもしれない。 時代がやっと伊良部先生に追いついたのかな。 それでもやっぱり伊良部先生を読むと気持ちがホッと楽になる。 伊良部先生は私にとっては読む薬かな^_^
Posted by