1,800円以上の注文で送料無料

80歳の壁 幻冬舎新書650
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-05-01

80歳の壁 幻冬舎新書650

和田秀樹(著者)

追加する に追加する

80歳の壁 幻冬舎新書650

定価 ¥990

440 定価より550円(55%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/16(水)~7/21(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2022/03/28
JAN 9784344986527

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/16(水)~7/21(月)

商品レビュー

3.4

62件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/11

80歳高血圧・脳梗塞の父のための読書その1。 父(80)が著者の本をよく読んでいるので、私も読んでみました。できないことを恥じずに状況を受け入れて、毎日楽しく生きることは高齢にならなくても大切なことだと思いました。 父は著者の、薬を減らす、血圧は高い方が良いという話から血圧の薬を...

80歳高血圧・脳梗塞の父のための読書その1。 父(80)が著者の本をよく読んでいるので、私も読んでみました。できないことを恥じずに状況を受け入れて、毎日楽しく生きることは高齢にならなくても大切なことだと思いました。 父は著者の、薬を減らす、血圧は高い方が良いという話から血圧の薬ををやめました。結果、服薬している時より体調が悪くなり、脳梗塞から歩行機能が衰えてしまいました。でもそれも自分で本を読んで考えてやったことなのでそれもまた良しなのかな、、、、。 なんでも鵜呑みにしない、都合のいいところだけを取り入れない、読む側がどれだけ自分の状況を把握しているかは大事ですね。

Posted by ブクログ

2024/11/03

字が大きく、読みやすい構成になっています。 ・新しいことや、好きなことをする ・心と体を動かす ・肯定的に考える ・ボケてからのほうが死が怖くなる。死の間際の意思表示ではなく、それ以前の意思を明確にしたほうがよい。 ・ちょっとずつこまめにする。(ちょっとずつ食べる、ちょっとずつ歩...

字が大きく、読みやすい構成になっています。 ・新しいことや、好きなことをする ・心と体を動かす ・肯定的に考える ・ボケてからのほうが死が怖くなる。死の間際の意思表示ではなく、それ以前の意思を明確にしたほうがよい。 ・ちょっとずつこまめにする。(ちょっとずつ食べる、ちょっとずつ歩く、ちょっとずつ寝る) ・不運や不遇は誰にも起こり得る。人生には優劣がない。 ・おむつを恥じるな。行動を広げる味方です。 ・見栄をはらない。あるもので生きる。 などなど。 あっと驚くような新説は書かれていないけれど、今の自分の考え方でいいかどうか、答え合わせをすることができました。

Posted by ブクログ

2024/07/21

80歳の壁を超えていく/第1章 医者・薬・病院の壁を超えていく(幸齢者になったら健康診断はしない /医療に頼るなかれ。医師には「健康」という視点がない/第2章 老化の壁を超えていく(私が自信を持って話せる理由/明日死んでも後悔しない人生の時間の過ごし方。三つのムリをやめる)/第3...

80歳の壁を超えていく/第1章 医者・薬・病院の壁を超えていく(幸齢者になったら健康診断はしない /医療に頼るなかれ。医師には「健康」という視点がない/第2章 老化の壁を超えていく(私が自信を持って話せる理由/明日死んでも後悔しない人生の時間の過ごし方。三つのムリをやめる)/第3章 ボケ・認知症の壁を超えていく(認知症への誤解。思い込みがみんなを不幸にする/知らない不幸。生きる知恵は残っている ほか)/第4章 高い壁を低くするヒント 50音カルタ(長生きが大事なのか。残りの人生が大事なのか/寝たきりは終わりではない。だからこそできることもある ほか)/エピローグ 人生100年の壁も超えていく

Posted by ブクログ