1,800円以上の注文で送料無料

教養としての「労働法」入門
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

教養としての「労働法」入門

瀬戸賀司(著者), 星野悠樹(著者), 樋口陽亮(著者), 友永隆太(著者), 向井蘭(編著)

追加する に追加する

教養としての「労働法」入門

定価 ¥2,200

1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/26(木)~10/1(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 2021/03/24
JAN 9784534058447

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/26(木)~10/1(火)

教養としての「労働法」入門

¥1,045

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/22

背景にある立法者の考えや時代背景、海外との比較について詳しく触れられており、ストーリーとして労働法を理解することができる。 【メモ】 ・契約自由の原則:社会生活において個人は、国家の干渉を受けることなく、自己の意思に基づいて自由に契約を結ぶことができるという民法の原則 ・労働...

背景にある立法者の考えや時代背景、海外との比較について詳しく触れられており、ストーリーとして労働法を理解することができる。 【メモ】 ・契約自由の原則:社会生活において個人は、国家の干渉を受けることなく、自己の意思に基づいて自由に契約を結ぶことができるという民法の原則 ・労働法制は全体のバランスを取っていることが多く、解雇法制が全体のバランスに影響を与える。 →日本は「客観的に合理的な理由」「社会通念上相当」でないと解雇が認められない。一方で、業務命令により従業員をさまざまな部署や業務に異動させることができる。 ・工場法=労働基準法の原型 ・労働時間は「使用者の指揮命令下にあるかどうか」で決まる ・労使協定:労基法など、法令上の規制を免除するために締結する(36協定など) →締結主体は過半数労働組合または過半数代表者 ・労働協約:労働組合と使用者との間で締結される労働条件に関する契約

Posted by ブクログ

2024/03/13

3.5。行政法とは少し、趣きが違う感じがしたが、対ドル通り共用として労働法が学べた。8時間労働の始まりや、日本で初めて週休2日を導入したのはパナソニックなど、興味深い内容が多かった。特にハラスメントや有休などは社会人が思いっきし関わる事なので、一通りこの辺りの知識は知っておいた方...

3.5。行政法とは少し、趣きが違う感じがしたが、対ドル通り共用として労働法が学べた。8時間労働の始まりや、日本で初めて週休2日を導入したのはパナソニックなど、興味深い内容が多かった。特にハラスメントや有休などは社会人が思いっきし関わる事なので、一通りこの辺りの知識は知っておいた方が良いと思う。

Posted by ブクログ

2021/11/29

知りたいことが書いてある、必読の書。 労働法を学んでいる途中、ちょっと気晴らしに本屋で立ち読みしたところ、読まずにはいられない!と購入。ずっと取っておく予定の本。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品