1,800円以上の注文で送料無料

伸びる子どもは○○がすごい 日経プレミアシリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

伸びる子どもは○○がすごい 日経プレミアシリーズ

榎本博明(著者)

追加する に追加する

伸びる子どもは○○がすごい 日経プレミアシリーズ

定価 ¥935

110 定価より825円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/4(金)~10/9(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2019/10/09
JAN 9784532264123

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/4(金)~10/9(水)

伸びる子どもは○○がすごい

¥110

商品レビュー

3.6

73件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/07

最近の子育てや教育のやり方とその弊害を著者の視点でまとめた本。 この本に書かれていることはなるほどと思うことが多かった。我が家のしつけは、今の日本の平均よりはおそらく厳しめなので、この本を読んでそれでOKだと思えたのでよかった。 教育は、一般論と自分の子供にそれが当てはまるか...

最近の子育てや教育のやり方とその弊害を著者の視点でまとめた本。 この本に書かれていることはなるほどと思うことが多かった。我が家のしつけは、今の日本の平均よりはおそらく厳しめなので、この本を読んでそれでOKだと思えたのでよかった。 教育は、一般論と自分の子供にそれが当てはまるかは別、ということを前提に、何が自分の子供及び自分たち親子に合っているか、試行錯誤するしかないように思います。 我が家は現在アメリカ在住。この本のP.203〜204)の内容には同意。 「アメリカには、褒めるけれど、言うことを聞かないのは許さないという親の厳しさ、能力を発揮できなければいくら頑張っても留年させると言う学校の厳しさがある。日本の場合、親も学校もそのように切り捨てる厳しさがなく、心理的一体感があるため、言葉で褒めることはせず、言葉だけは厳しくしていた。(中略) 結局、厳しさ抜きに褒めて育てるようになり、忍耐力も頑張る力も鍛えられず、自由ばかり尊重されすぎた結果、社会適応に苦しむ若者が少なくない。」 アメリカは州や地域によって教育の格差が大きいので、アメリカの教育には問題は山ほどあるが、アメリカできちんとした学校で教育を受けた場合、この本に書かれている、レジリエンス、非認知力、共感力など、社会で生きていくために必要なスキルが身につきそう。日本の小学校は、先生が保護者に萎縮しすぎていて勿体無い。

Posted by ブクログ

2024/03/21

やはり親の関わりがいかに大事かが分かる内容だった。親自身の非認知能力を高めることで、子どもにも良い影響を与える。幼児期からの習慣形成や、負荷をかけながら耐える力、諦めない力など身に付けることで、子どもの伸び率が大きく関わってくる。 「ほめて育てる」「叱らない子育て」の言葉が広がっ...

やはり親の関わりがいかに大事かが分かる内容だった。親自身の非認知能力を高めることで、子どもにも良い影響を与える。幼児期からの習慣形成や、負荷をかけながら耐える力、諦めない力など身に付けることで、子どもの伸び率が大きく関わってくる。 「ほめて育てる」「叱らない子育て」の言葉が広がっていることから、その弊害もこの本から理解できた。

Posted by ブクログ

2023/12/03

読みやすく、大変参考になった。 非認知能力を伸ばしていくことの重要性がよく分かった。叱ること、ネガティブであることも悪くないんだというのが目からウロコ。世の中が今ヨシとするもの、向かっていこうとしてる所が、今の日本の文化的背景に合っていないという指摘に共感。子育ての指針として、読...

読みやすく、大変参考になった。 非認知能力を伸ばしていくことの重要性がよく分かった。叱ること、ネガティブであることも悪くないんだというのが目からウロコ。世の中が今ヨシとするもの、向かっていこうとしてる所が、今の日本の文化的背景に合っていないという指摘に共感。子育ての指針として、読んでおいて損はないと思う。著者の他の本も読んでみようと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品