1,800円以上の注文で送料無料

スコーレNo.4 光文社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-07

スコーレNo.4 光文社文庫

宮下奈都【著】

追加する に追加する

スコーレNo.4 光文社文庫

定価 ¥628

110 定価より518円(82%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2009/11/09
JAN 9784334746780

スコーレNo.4

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

291件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/07/02

読み始めは単に少女の成長して行くお話しかな?なんて思っていたら読み進める度に次から次へと読み始めていた所と繋ぎ合わされて行き、感動しながらページを捲っていました。 価値観が合う人に出逢える事が運命なのかな?なんて最近では思います。 販売員の方や靴、骨董品が好きな人にオススメしたい...

読み始めは単に少女の成長して行くお話しかな?なんて思っていたら読み進める度に次から次へと読み始めていた所と繋ぎ合わされて行き、感動しながらページを捲っていました。 価値観が合う人に出逢える事が運命なのかな?なんて最近では思います。 販売員の方や靴、骨董品が好きな人にオススメしたい一冊です。

Posted by ブクログ

2025/05/31

読み終わってからしばらく経つけど、ふとぼんやりする時はこの本のことを思い出してる 良い本だったな… これまで読んだ宮下奈都作品の中で1番沁みた 1人の少女が大人になっていく過程を描いた作品 初めて恋した時の目で追う感覚や、社会人になって思っていた仕事ができなかった時の焦燥感だっ...

読み終わってからしばらく経つけど、ふとぼんやりする時はこの本のことを思い出してる 良い本だったな… これまで読んだ宮下奈都作品の中で1番沁みた 1人の少女が大人になっていく過程を描いた作品 初めて恋した時の目で追う感覚や、社会人になって思っていた仕事ができなかった時の焦燥感だったり、それぞれの段階であぁ分かる…と思いながら読みました 解説にも書いてあったけど、宮下奈都は心情の丁寧な描写が本当に上手だなあと思う 丁寧で繊細でしっとりとした本 お父さんの「いい目を養うには良いものをたくさん見ること」から、もっとガシガシ本を読もうとも思いました

Posted by ブクログ

2025/04/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初正直退屈だなと思ったけど、最後まで読み終えて良かったなと思える作品 大きな事件とかが起きないけど、心にスッと染み渡るような文章が多い。 仕事や生活で感じるちょっとした違和感の言語化が上手! 「会社を出れば、風はやわらかい。部屋の鍵を開けるとき、私は自由だ。〜何をするにも私はひとりで、〜自分の爪先のあたりだけを見ていればいい。」という表現がめっちゃしっくりきた。 ただ、この本の主人公自己肯定感が低めなゆえに結構な恋愛体質で、そこだけあんまり共感できなかった。付き合う前に自分の部屋でご飯食べようって言ってくる男、私なら惹かれないなー!!と思いながら読んでた笑笑 でもこの人の他の作品も読んでみたい

Posted by ブクログ