1,800円以上の注文で送料無料

あっという間に人は死ぬから の商品レビュー

3.8

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/28

自然とできていることが多かったかな。特に本気で真理探求の道に入ってからは。 人は常に余命を生きているとも言うし、あとどのくらい寿命というロウソクが残っているかもわからない。今を大切に生きるきっかけになるような本でした。

Posted byブクログ

2024/11/27

適応障害で会社員を辞め、フリーランスとして自身の価値観と向き合って正しい人生の方向性を見出した著者の「自己啓発本を終わらせる」思いのこもった一冊であった。自身の価値観と向き合い、世の中の三つの理(死・孤独・責任)から目を背けずに、自身の価値観に従い目的に向かうプロセスを提唱してい...

適応障害で会社員を辞め、フリーランスとして自身の価値観と向き合って正しい人生の方向性を見出した著者の「自己啓発本を終わらせる」思いのこもった一冊であった。自身の価値観と向き合い、世の中の三つの理(死・孤独・責任)から目を背けずに、自身の価値観に従い目的に向かうプロセスを提唱している。そこでは、悪いとわかってて逃げる行動、依存症に行って誤魔化すのではなく、正しく人生と対峙し続けることの重要性を解いている。自分が幼少期に楽しくのめり込んでいたものや、人生で1番困難だった時期の経験から、自身の価値観、行動指針を見出し、それに本気で向き合っていくのが、本書である。まずは、自分の価値観を探し出していこう。どういう人として死にたいのか。そこである。

Posted byブクログ

2024/11/27

この本の中の「価値観」という概念 もっと腹落ちする言葉に置き換えられないだろうか 伝えてることはスゴくよく分かるのだけれど覚えておきづらいのがもったいない なんか良いのないかな

Posted byブクログ

2024/11/22

すごいよかったです 考察から人生について読者と考えていく感じが、心地よかったです 自分にも該当するような耳の痛いこともあり、治していこうと思いました 実際に目的と目標と手段を定めようと思います

Posted byブクログ

2024/11/14

人生が短いんじゃない。そう言われると耳が痛い。年老いていく両親が心配になり、健康であることを願いながらも何ヶ月も連絡一つよこさず久しく実家にも戻っていない。にも関わらずまとまった休日は入れば療養だと言い訳し家でダラダラと過ごしている自分がいる。また社会人生活の中で明確な指針がなく...

人生が短いんじゃない。そう言われると耳が痛い。年老いていく両親が心配になり、健康であることを願いながらも何ヶ月も連絡一つよこさず久しく実家にも戻っていない。にも関わらずまとまった休日は入れば療養だと言い訳し家でダラダラと過ごしている自分がいる。また社会人生活の中で明確な指針がなく、なんとなく焦りを持っているが行動には移せない。必要かと思い休日に1時間英語の勉強もしてみるがどうも熱が入らない。なぜ両親に自分が連絡しないのか、なぜ焦りながら自分が行動できないのか、この本はその悩みを解消してくれる一助になる。時間術やタスクマネジメントのようなハウツー論というより、さらに深掘りし自分の人生観まで深く追求する本書にはまず誠実さがすごく感じられた。人は容易く変われないし、素晴らしい人間に知識を蓄えたればすぐ変貌できるわけではない。自分の中に根ざす「価値観」から幹ができ枝を生えさせる。まずはそこからという話。自分はその枝ばかり見ていたような気がする。避けられない3つの事象に向き合い、そこから人生の意味を問う(そして作り変える)その3つを胸に据えて生きようと思ったら不思議と避けたいもののはずなのに胸が軽くなった。

Posted byブクログ

2024/11/10

自分がこうありたいという目的を達成するための行動には一時的なストレスがかかる。 時間の浪費とは、そういったストレスからの逃避に時間を割くことと定義している。 そうならないためにどういうことを心がければ良いか、というアドバイスがされるが、こういうのは大抵の人が「言っていることはわ...

自分がこうありたいという目的を達成するための行動には一時的なストレスがかかる。 時間の浪費とは、そういったストレスからの逃避に時間を割くことと定義している。 そうならないためにどういうことを心がければ良いか、というアドバイスがされるが、こういうのは大抵の人が「言っていることはわかるが実行・継続するのは難しいよな」状態になるように思う。 それをやれる人が自分の理想に近づけるのは間違いないと思うが。

Posted byブクログ

2024/11/10

時間の使い方や行動に 影響を与えるもの = 死、孤独、責任 → 回避行動をとっていないか 回避行動は時間の無駄遣いになってること多い 回避ではなくコントロールする 諦めるのではなく何ならできるか考える

Posted byブクログ

2024/11/03

よくある時短術や時間の節約法といった内容ではなく、そもそも人間はなぜ時間を浪費するのかということをもっと本質的に問い質すものになっている。耳が痛いぜ!

Posted byブクログ

2024/11/02

期待外れ。時たま、成程と思えるフレーズもあるにはるが、全体的な流れとして、3つの原則とか、理とか急に出てきて、納得感がない。 他者の引用も多いが、選択基準が曖昧で都合がいいものだけを選んだよう見えるし、その言説の正しさの検証もあまりない。 薄い内容を、何とかかさましした感じ。

Posted byブクログ

2024/11/01

▼配架・貸出状況 https://opac.nittai.ac.jp/carinopaclink.htm?OAL=SB00556024

Posted byブクログ