デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか の商品レビュー
印象に残ったのは、家族を大事にしている人が多く、そのために友人付き合いなどは制限している人が多そうだということ。 それから、自分の時間を大切にしていて、それらの時間を捻出するために、時間の有効活用を意識しているということ。 午前中に集中的に仕事をしている人の例なども示唆に富む。
Posted by
しっかり休むことで仕事を頑張ることができる。 日本社会は切り替えが難しく、休日でも仕事をさせようとするがそれがかえって平日の仕事の進みを遅くさせていると分かる。 テレビを見たり、ウォーキングをして脳を休ませることは今からできるので取り入れてみようと思う。
Posted by
無理しないで自然だな〜という感想。 日本人は空気を読むこととか、他の人に合わせるとか、どう思われるか気にするとか、どうでもいいことに労力を使っているんだなぁと心底思った。 無理しないし、無理させない。 大事なものをきちんと意識する。 マイクロマネジメントをやめる。 私はそうい...
無理しないで自然だな〜という感想。 日本人は空気を読むこととか、他の人に合わせるとか、どう思われるか気にするとか、どうでもいいことに労力を使っているんだなぁと心底思った。 無理しないし、無理させない。 大事なものをきちんと意識する。 マイクロマネジメントをやめる。 私はそういう働き方をしていきたいと思う。 それにしても生涯転職回数平均が7回というのは驚き。
Posted by
夕方以降の作業効率の悪さには気付いていた。 しかし、ライフスタイルを大切にするための働き方を考えるという点において、何もできていなかった。 全てはできなくとも、思考は咀嚼できたと思う。自分のための人生の改革を進めたいと感じた一冊になりました。
Posted by
メリハリが大事だと改めて感じました。 何を大事にして、生活や仕事をしていくか考えるよい機会にもなりました。
Posted by
家族と一緒に夕食を食べると決める。 →その為に定時5時10分に帰る。 働き方を決めるのは人生の優先順位。自分の心の声に耳を傾けると同時に他人の心の声にも耳を傾ける。→瞑想の時、週に一度(火曜日)は何が大事か何を大事にしたいか、どうなりたいか、考える。 どんな人生を生きたいかは、ど...
家族と一緒に夕食を食べると決める。 →その為に定時5時10分に帰る。 働き方を決めるのは人生の優先順位。自分の心の声に耳を傾けると同時に他人の心の声にも耳を傾ける。→瞑想の時、週に一度(火曜日)は何が大事か何を大事にしたいか、どうなりたいか、考える。 どんな人生を生きたいかは、どんな時間を過ごしたいか。時間を忘れて喜びを感じることはなんだろう?自分の機嫌をよく観察すると見えてくる。
Posted by
海外の様子を日本人からみて書いてくれて参考になった。日本も少しは改善されていると思っているけど、社会全体で変えていかないと仕事から生活中心にシフトされていかないのかな。
Posted by
著者の周りの方の話が主で、ちょっと統計的な数字が少ない気がします。 「子供が寝静まった後に残った仕事をすることもある」部分を見て、結局のところ16時に帰っても夜中に仕事をするのね…と、コロナ禍の完全在宅ワークの時期を思い出しました。
Posted by
いやー、それはできないなというのばかり。 が、この本を皮切りにデンマーク・北欧の人の価値観について学び始めたので感謝を込めて星みっつ。 実際、四時くらいに帰れば、子供と過ごす時間や自分の時間を十分取れる。
Posted by
デンマークに約13年間住み現地の方と国際結婚をした著者が語るデンマーク人の働き方に関する本書。 働き方に関してはフレックスタイムの採用や日本も追従してきてはいるが、週3休日や15時退勤など、日本では参考になる部分もあると思う。 正直なところ働き方に関する記事などで情報をキャッチア...
デンマークに約13年間住み現地の方と国際結婚をした著者が語るデンマーク人の働き方に関する本書。 働き方に関してはフレックスタイムの採用や日本も追従してきてはいるが、週3休日や15時退勤など、日本では参考になる部分もあると思う。 正直なところ働き方に関する記事などで情報をキャッチアップしていれば予想の範疇というか書籍の中で驚くことはなかったのが正直なところ。 あとは本書では触れなかったのが肉体労働の方の働き方である。 一概には言えないが、働きやすさ先進国ではどのように働いているかは純粋に興味がある。
Posted by