子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本 の商品レビュー
わかってた
わかってた。
わかってた内容だけど、耳が痛い。
それが出来てたら人類 み~んな素晴らしい人だらけになってるんよ~
わかるよ。大事なのは!でも出来ない。
少しでも出来るように頑張る。
ただ、親のソレも個性だと認めてほしいなぁ~って甘えた考えもあ...
わかってた。
わかってた内容だけど、耳が痛い。
それが出来てたら人類 み~んな素晴らしい人だらけになってるんよ~
わかるよ。大事なのは!でも出来ない。
少しでも出来るように頑張る。
ただ、親のソレも個性だと認めてほしいなぁ~って甘えた考えもあって・・・まだまだ成長できない母です。
いもり
誕生日に何か変えたいことはなんだろうと考えた結果、この本を今日読もうときめました 子育ての本は多々読みましたが、なかなか実践できていません 反射的に正しいことを伝えてしまい、子供も反抗的になるの繰り返し この本でも子供をありのまま受け止める=共感する →正しいことを押し付けて...
誕生日に何か変えたいことはなんだろうと考えた結果、この本を今日読もうときめました 子育ての本は多々読みましたが、なかなか実践できていません 反射的に正しいことを伝えてしまい、子供も反抗的になるの繰り返し この本でも子供をありのまま受け止める=共感する →正しいことを押し付けてしまっていた 子どもがする事や話すことに対して、過剰反応しない→いつもしてしまう、、 嘘つくと将来信用してもらえなくなって、大変なことになるよと感情的に怒ってしまう→思春期の子供は必ず嘘をつく。いちいち大騒ぎしないというところに救われました 律する親と手助けする親 私は律する方です。 相棒は手助する親なので、バランスが取れてて良かったと思いつつ、子供の視点に立つことを忘れずに「受け皿」になれるようにします
Posted by
子育てに関する指南書。小さなお子様がおられる方、まさに今から子供が生まれる方にとって、先輩方の失敗談、成功談が分かり、難しい子育てに少しでも役に立つ内容だと思う。 自分も子育てには大変苦労してきたが、20年前にこの本に出会っていればどれだけ助けられたかと思うとちょっと悔しい。今後...
子育てに関する指南書。小さなお子様がおられる方、まさに今から子供が生まれる方にとって、先輩方の失敗談、成功談が分かり、難しい子育てに少しでも役に立つ内容だと思う。 自分も子育てには大変苦労してきたが、20年前にこの本に出会っていればどれだけ助けられたかと思うとちょっと悔しい。今後子育てをするかもしれない子供達にはぜひ共有したいと思う。
Posted by
自分がしてもらえなかったことを自分の子どもにしてあげる時に自分の子どもに嫉妬するのはやめましょう的なことが書いてあってなるほど〜と思った。くれぐれも、「わたしの時はこんなんじゃなかった、甘やかされすぎ!」とか思わないように、言わないようにしよう…!
Posted by
自分がしてもらえなかったことをしてあげることが、こんなにも難しいなんて思わなかったな。 自分がしてほしかったことを子どもにしてあげるとき、さみしさを感じることがある。うらやましいとも感じる。 心が大人になりきれないまま、ここまできてしまったのかな。 もちろん両親には感謝しているし...
自分がしてもらえなかったことをしてあげることが、こんなにも難しいなんて思わなかったな。 自分がしてほしかったことを子どもにしてあげるとき、さみしさを感じることがある。うらやましいとも感じる。 心が大人になりきれないまま、ここまできてしまったのかな。 もちろん両親には感謝しているし、母なりの愛情をいっぱい注いでもらったと感じているよ。 幼い頃に母親を亡くし、愛情を十分に受けられなかった母は、とにかく一生懸命、私たち子どもと向き合ってくれた。 この本を読んで、子どもの感情をそのまま受け入れることの大切さを学んだ。子どもの怒りや悲しみの感情を、しっかりと受け入れてあげられてなかったなと反省。 でも、気づくのは今からでも遅くないとも励まされた。 さっそく、読了後から実践。子どもが泣いた後に落ち着きを取り戻すのが早くなったし、子どもも私を受け入れてくれていると感じることが増えてきた気がする。 読めてよかったと心から思う。子育ては、自分と向き合うことでもあるんだよね。
Posted by
子どもが癇癪を起こしたら、 「あなたは怒っているんだね」 と共感して、怒りの理由を取り除く努力をしたい 予定を事前共有して、共通認識にしておきたい
Posted by
共感することの威力を思い知る。そして自分の幼少期を振り返って思う。確かに共感という言葉には程遠いような感じだったかもしれない。これは自分が親になるときに改めて読み返したいと思う。子供が生まれる。妊娠している友達が読んでいて、気になって手に取った本。面白かった。
Posted by
大切だなと思ったこと。 自分自身の気持ちを明示し、相手の気持ちを決めつけるのはやめる。『私』を主語にして話し、『あなた』を主語にして話すのをやめる。
Posted by
絵本とか児童書の紹介かと思ったら,心理療法士による子育て子供の関係修復と親自身の心のケアの本.自分のクライアントやもちろん自分自身の例も出しながら,赤ちゃんのときからティーンエイジャーの頃まで子供との良い関係の築き方あるいは修復の仕方を解説.詰まるところ子供に寄り添うということの...
絵本とか児童書の紹介かと思ったら,心理療法士による子育て子供の関係修復と親自身の心のケアの本.自分のクライアントやもちろん自分自身の例も出しながら,赤ちゃんのときからティーンエイジャーの頃まで子供との良い関係の築き方あるいは修復の仕方を解説.詰まるところ子供に寄り添うということの大切さを説いている.
Posted by
自分自身があまり親にネガティブな声掛けをされたことがなかったので(この点は親に改めて感謝)、前半部分はあまり共感する部分がなかったが、子供に対してだけでなく、パートナーに対してやめてほしいことを冷静に伝えたり、感情的にイライラするのを抑えたりする方法の指南もあり、子育てだけでなく...
自分自身があまり親にネガティブな声掛けをされたことがなかったので(この点は親に改めて感謝)、前半部分はあまり共感する部分がなかったが、子供に対してだけでなく、パートナーに対してやめてほしいことを冷静に伝えたり、感情的にイライラするのを抑えたりする方法の指南もあり、子育てだけでなく人間関係全般に役に立つ考え方のヒントを多く得られた。
Posted by