1,800円以上の注文で送料無料

北欧時間 の商品レビュー

4.4

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/28

北欧の人は自己肯定もするし、 仲間への共感力が高いと思った。 うれしいことうれしいし、 自分の努力や結果はオープンだし。 それを卑下することなく適切な温度感で伝えることって自分を肯定して 人生が前向きに自分の選択で進む1歩かも。 人間関係のミュート。 否定しないけど、自分...

北欧の人は自己肯定もするし、 仲間への共感力が高いと思った。 うれしいことうれしいし、 自分の努力や結果はオープンだし。 それを卑下することなく適切な温度感で伝えることって自分を肯定して 人生が前向きに自分の選択で進む1歩かも。 人間関係のミュート。 否定しないけど、自分の世界に入れない。 →合わないと感じる人に時間を使うより、自分や自分の好きな人に時間を取る。 問いかけが多く思考を深めるプロセスがなかった。 ヒュッゲとかウェルビーイングみたいな本を読んだことがある私には少し物足りなかったな。 この本を読んで、北欧の人の思考のプロセスや、 価値観、物事の捉え方を踏み込んで知りたかったから。

Posted byブクログ

2024/10/24

せっかくなので、北欧カフェで一息つきながら読みました。写真が多く、文字も少なめなのでゆっくり読んでも1時間程度で読了。 自分軸を持ったり、時間の過ごし方を工夫したり、人生を豊かにするヒントをデンマーク在住の作者が紹介しています。 正直、日本で同じようにやろうとしても、まず毎日の生...

せっかくなので、北欧カフェで一息つきながら読みました。写真が多く、文字も少なめなのでゆっくり読んでも1時間程度で読了。 自分軸を持ったり、時間の過ごし方を工夫したり、人生を豊かにするヒントをデンマーク在住の作者が紹介しています。 正直、日本で同じようにやろうとしても、まず毎日の生活でのタスクがあるから難しいと思えましたが、相手の話を100%で聞くことや、モヤっとすることはミュートにして遠ざけるなど、実践できそうなことはありました。 成功を目指したらしんどいけど、成功したから幸せに「なる」のではなく、「幸せな状態の時間が長い」=「成功している」と捉える考え方がとてもいいなと思いました。 アイスランドでは、クリスマスプレゼントに本を贈ることが一般的で、クリスマス前の数ヶ月に新刊本が大量に出版され、それをヨーラボカフロッド(クリスマスの本の大洪水)と言い表すそうです。 寒い冬、こだわった家具とインテリアに囲まれ、のんびりとした時間の中、ホットチョコレートを片手に読書。なんて豊かで素敵なんだろう! 相手を思いやって贈る、本への愛情も感じてほっこりでした。

Posted byブクログ

2024/10/16

気軽に読みやすい(平日夜に読んでも、時間はそんなにかからなかった)。 やってみようと思えることが多いが、1つのことに特化したものではないので入門書代わり。 写真が多いのは好き嫌いが分かれるところ。

Posted byブクログ

2024/10/15

「自分らしさ」とはなにか。 北欧に暮らしている人は、「自分らしさ」に溢れている。それは日々、小さなことに感謝をして、時間を大切にしているからこそ、自分がやりたいことやるべきことを定められていると読み取った。 現代は情報に溢れていて、常に情報の波に飲まれている。スマホなどの膨大...

「自分らしさ」とはなにか。 北欧に暮らしている人は、「自分らしさ」に溢れている。それは日々、小さなことに感謝をして、時間を大切にしているからこそ、自分がやりたいことやるべきことを定められていると読み取った。 現代は情報に溢れていて、常に情報の波に飲まれている。スマホなどの膨大な情報に日々時間を奪われて、目の前のことに感謝を忘れ、忙しいという言葉で「自分らしさ」が消えているように感じる。 私の「自分らしさ」とはなんだろう?譲れないものは?大切なこと、ものは? すぐに答えは出なくても、この本の内容にあるように小さな瞬間を大切にして時間と日々向き合っていけば自分の中の考え方が少しずつ変わっていくような気がした。

Posted byブクログ

2024/10/10

北欧の暮らしを知ることができるのは事実。 しかし全体的な内容としては、小心者でナヨナヨしてる日本人が北欧に住んでから世界が180度変わったよー!みたいな話。 著者の方は内向的な性格(自分のことを「THE•日本人らしい性格」と本の中で表現されていました)みたいで、その視点でずっと...

北欧の暮らしを知ることができるのは事実。 しかし全体的な内容としては、小心者でナヨナヨしてる日本人が北欧に住んでから世界が180度変わったよー!みたいな話。 著者の方は内向的な性格(自分のことを「THE•日本人らしい性格」と本の中で表現されていました)みたいで、その視点でずっと日本のダメな部分と北欧がいかに自由で素晴らしい場所かを比較しながら書いている構成なのがすこし残念。 淡々と北欧の暮らしに触れたかった。

Posted byブクログ

2024/09/26

会社員として勤めていた著者は、仕事に忙殺されていた。その中、ある本で北欧の暮らし方を知り、思い切ってデンマークに留学をし、現在も移住。 本書では、その地で感じられた北欧の人の生活や大切にしている習慣について、記されています。 北欧の人は、「セルフケアの時間」、「自分軸の時間」、...

会社員として勤めていた著者は、仕事に忙殺されていた。その中、ある本で北欧の暮らし方を知り、思い切ってデンマークに留学をし、現在も移住。 本書では、その地で感じられた北欧の人の生活や大切にしている習慣について、記されています。 北欧の人は、「セルフケアの時間」、「自分軸の時間」、「シングルタスクの時間」、「クリエイティブの時間」、「ヒュッゲの時間」の5つの時間を大切にしています。 (ヒュッゲ≒ほっこり、身近で快適な時間) 特に、〝「今は何のための時間なのか」がいつも明確で、その目的に集中している”ということが自分の心に刺さり、複数業務を抱えている仕事や、休日や仕事終わりの過ごし方などのあらゆる場面で、意識的に考えることが大切だと思いました。 綺麗な風景の写真とともにシンプルに言語化されているため、とても穏やかな気持ちになれました。

Posted byブクログ

2024/09/26

"HYGGE"という概念を理解するために、研究し始めた北欧の生活。 世界一幸せだと言われている北欧諸国。ほっこりとした、居心地の良い空間。 知れば知るほど、彼らの生き方の中と同じものを我々日本人も持っていたはずと感じてしまうのです〜。 同じ気質の日本人が...

"HYGGE"という概念を理解するために、研究し始めた北欧の生活。 世界一幸せだと言われている北欧諸国。ほっこりとした、居心地の良い空間。 知れば知るほど、彼らの生き方の中と同じものを我々日本人も持っていたはずと感じてしまうのです〜。 同じ気質の日本人が、近代化とともに失ってしまったもの。 北欧の生活観とは、豊かな自然と共生しながら、目の前にある小さな幸せを数えて生きていくという至ってシンプルなもの。 でもこれって、昔から日本人が大切にしてきたものではないかしら。 北欧の暮らしにただただ憧れるだけではなく、幸せはきっと、自分達の中に見つけることができそうだなと感じた一冊でした。

Posted byブクログ

2024/09/16

日本しか知らない私からすると、日本の当たり前は決して世界の当たり前ではなく、他の国の習慣や考え方がとても新鮮に感じ勉強になりました。

Posted byブクログ

2024/09/06

心が癒される本。 写真もきれい。 人生の豊かさとは何かを見直したくなる。 8時間働き、8時間自分時間を過ごし、8時間睡眠。 夢のような過ごし方だけど、意識するだけでちょっとした変化は起こせそう。

Posted byブクログ

2024/09/05

この本を読んだだけで、なぁんかやる気が出てきました。自分を卑下して自分で自分をいじめてた。自分が1番幸せな状態な時間を多く保てるよう、工夫してみよう。

Posted byブクログ