私雨邸の殺人に関する各人の視点 の商品レビュー
山の中のお屋敷、土砂崩れにより孤立した状況で起こる殺人事件。クローズドサークルの本格ミステリ。 基本的に登場人物3人の視点で語られていくのだけど、ときどき入るXの説明が、本格ミステリっぽい。 なんだけど、たまに妙なツッコミの台詞とかもあって、それがまた面白い。 「ちゃうやん」...
山の中のお屋敷、土砂崩れにより孤立した状況で起こる殺人事件。クローズドサークルの本格ミステリ。 基本的に登場人物3人の視点で語られていくのだけど、ときどき入るXの説明が、本格ミステリっぽい。 なんだけど、たまに妙なツッコミの台詞とかもあって、それがまた面白い。 「ちゃうやん」「なんでやねん」とか連発する一条くんが、和ませてくれて、好きなキャラクターだなぁ。 二ノ宮くんは、けっこうアブナイ。今後も変な事件に首突っ込みそう。 素人たちが探偵の真似をして、「犯人がわかりました。○○さんが犯人です!」とかすぐ言っちゃって、結局間違ってるっていう展開も、面白いんだよな。 でもちゃんと推理小説なんだよな。 最後のシーンは、最後の死の真相がわかって、ちょっと怖かった。そんなことするかぁ。 最近気になる渡辺優さん。また読んでみよ。
Posted by
現実的に、洋館を訪れることなんてそうそう無いし、クローズドサークルや密室の殺人事件に遭遇することなんて、まずありえない。ましてやそこで都合良く名探偵がいて、名推理を展開するなんて現実には起こりえない。 でも、もしそんな状況下に普通の人達が巻き込まれたら…!? 探偵不在のミステリと...
現実的に、洋館を訪れることなんてそうそう無いし、クローズドサークルや密室の殺人事件に遭遇することなんて、まずありえない。ましてやそこで都合良く名探偵がいて、名推理を展開するなんて現実には起こりえない。 でも、もしそんな状況下に普通の人達が巻き込まれたら…!? 探偵不在のミステリという設定から、斬新さや引きの強さを感じて楽しく読み進められた。 嵐のため、道が土砂崩れに遭い山奥の別荘に閉じ込められた11人。そうこうしている内に、別荘のオーナーが密室で殺害されてしまう。残された人達は犯人を特定しようとしたり、外部との連絡手段を確保しようと動きだす。 11人の登場人物は、誰も彼も個性豊か。その中でも特にミステリ同好会の一条と二ノ宮の掛け合いが可笑しかった。 割と冷静でリアリストな関西人の一条。実際に殺人事件が起きた時、信じられない!と天を仰ぐ。次々と明かされる異様な事態に繰り返される『なんでやねん』だったり、『密室すな』、『ダイイングメッセージすな』と頭を抱えるリアクションがツボった笑。作中とは全然関係ないけど、新○劇の『ドリルすな』が頭に浮かんで笑ってしまう笑 一方でベタなミステリの展開が実際に起きて、心の中ではテンション爆上がりな二ノ宮。いや、気持ちは分かるけど、実際殺人事件が起きたら普通は動揺するでしょ、とリアルに引いた。けど、彼の最後までミステリに拘りたがる行き過ぎたキャラクター性は、この作品の面白要素の一つと思う。実際いたら鬱陶しいけど、作品の中ではナイスキャラ。 終盤、素人のグダグダな推理合戦もリアルで面白かった。それぞれ推理を披露するけど、素人がゆえの粗さに周りから矛盾点を突きつけられ、うなだれる。いや、まぁ普通そうなるよ、と労いたくなる。稚拙な推理で犯人に疑われた方はたまったもんじゃないだろうけど笑 この作品読む前の小説も、まぁまぁの本格ミステリのクローズドサークルモノだったので、そのギャップが面白くて楽しい読書体験だった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
特に探偵役がいないから、それぞれが好きに捜査・推理して、好きに解釈して終わった。 なぜその人が死んだのか、完全に分かっている人は誰もいない…。 何だかちょっと不完全燃焼な感じ…。
Posted by
ここ最近読んだ本の中で一番おもしろかった! ミステリ好きならすごく楽しめる一冊だと思う。 お金持ち一家の館でのクローズド・サークル…なのに探偵不在。 読み始める前は探偵がいなくて大丈夫なのかな?と思ったけど、むしろ探偵がいないからこそみんなであれこれ調査して推理して、読みながら...
ここ最近読んだ本の中で一番おもしろかった! ミステリ好きならすごく楽しめる一冊だと思う。 お金持ち一家の館でのクローズド・サークル…なのに探偵不在。 読み始める前は探偵がいなくて大丈夫なのかな?と思ったけど、むしろ探偵がいないからこそみんなであれこれ調査して推理して、読みながら一緒に考えられる。 最後はそれぞれが自分の推理を披露して推理合戦のようになるけど、よくある探偵が名推理を披露するより「そっか!この人、そうだよね…あ、この推理じゃダメじゃん」となる感じがまた楽しい。 というミステリ好き代表みたいな、二ノ宮くん、なかなかクレイジー(笑)気持ちはわかるんだけどね! 余談だけど、この本表紙で損している気がする。私の好みじゃないだけかな?
Posted by
クローズドサークル、密室殺人、ダイイングメッセージ。「ミステリーといえば」をしっかりと盛り込んだ作品でした。 ある洋館に集まった11人。土砂崩れにより道は封鎖され孤立。Wi-Fiも壊され外部と連絡も取れず。その中で殺人が起こってしまう。 序盤は3人の視点で物語は進み、時折はさま...
クローズドサークル、密室殺人、ダイイングメッセージ。「ミステリーといえば」をしっかりと盛り込んだ作品でした。 ある洋館に集まった11人。土砂崩れにより道は封鎖され孤立。Wi-Fiも壊され外部と連絡も取れず。その中で殺人が起こってしまう。 序盤は3人の視点で物語は進み、時折はさまれる神の視点〈X〉は物語のスパイスとなり、終盤の推理へと導かれます。 物語には名探偵が存在せず、登場人物たちが独自に捜査し、終盤で推理を披露し合います。そのどこか魔の抜けた推理が、名探偵コナンの毛利小五郎の様な感じで面白かったです。そして、最後にダークホースが推理を披露する所には驚かされました。 ラスト9ページは物語の後日談。この9ページではスッキリした気持ちやゾッとするような気持ちになり、心の起伏が激しく、それが満足感にも繋がりました。 登場人物の二ノ宮がクレイジー過ぎて、何度も笑わされました。しかし、ミステリー好きには堪らない環境に放り込まれたら、そうなってしまうのも仕方ないのかもしれません。「環境」について考えさせられました。
Posted by
大好きな館のクローズドサークル。 でも綾辻さんのような館とは全く違う。 コメディっぽいけど、やることはちゃんとやる本格ミステリー。 11人もいるのに探偵不在。 ミステリー好きの素人が推理するからことごとくハズレる。 探偵なんて普通はいないので、現実ではこんな風になるだろうなと...
大好きな館のクローズドサークル。 でも綾辻さんのような館とは全く違う。 コメディっぽいけど、やることはちゃんとやる本格ミステリー。 11人もいるのに探偵不在。 ミステリー好きの素人が推理するからことごとくハズレる。 探偵なんて普通はいないので、現実ではこんな風になるだろうなと思うと妙にリアル。 素人だから「あなたが犯人です!」を簡単に言ってしまう。 もし二ノ宮に「あなたが犯人です!」を言われたら腹立つだろうなー笑 二ノ宮には色々説教したいところだけど、小説の中では二ノ宮みたいな変なキャラがいると面白くなるので結構好き。 クローズドサークルあるあるをいじっていて面白かった。 瀕死の時に本当にダイイングメッセージって書くかな?とか、面白い所をついてくれる。 「探偵がいないクローズドサークル」という新しいジャンルで楽しかった。 二ノ宮のその後も気になるので続編が見たい。 ブク友さんの本棚のおかげで出会えた本。 いつもありがとうございます(^_^)
Posted by
本格…というよりかは、 ちょっとしたコメディっぽいんかなー? 本格として読むと、 ちょいちょい『ん?』てなるし、 『えぇーーーーー?動機よわーーーーー』とかになっちゃうけど。 最後の『犯人はお前だ!』 の時に、 みんなことごとく外してく感じとか、 面白かった。
Posted by
面白い。よくできていた。変わったタイトルにする必要はなかったかもしれないけれど、変わったタイトルが興味を惹き付けたので手に取ったわけだし、そういう手法もありかなとは思った。よくあるミステリー研究会出身の作家が書くマニアックなミステリーかなと思って読んだわけだけれど、これがなかなか...
面白い。よくできていた。変わったタイトルにする必要はなかったかもしれないけれど、変わったタイトルが興味を惹き付けたので手に取ったわけだし、そういう手法もありかなとは思った。よくあるミステリー研究会出身の作家が書くマニアックなミステリーかなと思って読んだわけだけれど、これがなかなかよくできていた。タイトルからしてもっといろんな人の視点で描かれるのかなと思ったら数人の視点だけであったのは少し拍子抜けなところもあったけれど、登場人物の構成やらストーリー展開やら、結末やら、なかなか王道なミステリーだった。 十分に楽しめた。他の作品も読んでみたい。
Posted by
犯人の動機が浅すぎるし、各人の視点といいつつ3人の視点だけだしオチもよく分からず全てが弱かった。 全然ハラハラしないクローズドサークル。
Posted by
嵐の私雨邸に取り残された11人の男女。探偵不在のクローズドサークルで各人の視点を通して殺人犯を追う。多重推理でそれぞれ皆、我こそはと謎解きをしながら「はい、次」といった感じで面白く読んだ。登場人物のキャラも良かったし、シニカルとコミカルと程よく散りばめられていて面白かった。
Posted by