1,800円以上の注文で送料無料

准教授・高槻彰良の推察(7) の商品レビュー

4.1

39件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/06

『もう1人の高槻』に言われた「黄泉の匂い」を気にする尚哉。その黄泉の匂いとやらの発揮方法が暴かれた巻でした。巻数を重ねるごとに面白くなってきます。 第2章のお話では、直接今回のお話には関係ないのですが、EXの巻で語られていたお話と通じる部分がありました。尚哉に恋愛もしてほしくて...

『もう1人の高槻』に言われた「黄泉の匂い」を気にする尚哉。その黄泉の匂いとやらの発揮方法が暴かれた巻でした。巻数を重ねるごとに面白くなってきます。 第2章のお話では、直接今回のお話には関係ないのですが、EXの巻で語られていたお話と通じる部分がありました。尚哉に恋愛もしてほしくて、尚哉応援隊の私としては嬉しかったです。 第3章は、『人魚の肉』というタイトルの時点で予想はしていましたが、沙絵さんが出てきました。彼女のことは、八百比丘尼ということのみ明かされていましたが、過去も語られた今回はアツかったですね。沙絵さんと親しそうな夏樹さんという方も新しく登場しました。別れ際、フラグを立てるような発言をしていたので、またどこかで会いそうな予感がします。

Posted byブクログ

2024/04/27

面白くて1日で読み終わった。 1話目が怪奇と見せて、犯罪で警察が介入してきて悪が壊滅ってストーリー好き。 登場人物でサエさんは魅力的で好きなんだけど、瑠衣子さんがどうも好きになれない。なんか狙いすぎ? 早く続きが読みたーい!

Posted byブクログ

2024/03/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

違う世界へ行く方法、確かに違う世界だな 一度踏み入れたら相当の努力をしないと出られない世界 自分のせいで..と心を痛めていた彼女は別の意味でショック受けそう 遠山さんが猫を愛でていることにほ嬉しさを感じていた深町くんと深町くんが大学で友人がいてそれなりに楽しんでいることに嬉しさを感じるし遠山さんの関係が好き 人魚の肉を提供している店で沙絵さんが働いてるの不穏さを感じたけどそういう結末か あさひちゃんが出てきて嬉しい 林原さんが直接釘を刺したけど、異捜が高槻先生や深町くんをどう見るのか怖いですな

Posted byブクログ

2023/11/27

現実と異界の境界線に生きている2人が“向こう”から手を伸ばされながらも人間であろうと周りの人との交流を大切に宝物の様に大事にしている姿にほっとする。「人は自分を人だと思っている間は人でいられる」という言葉が深く、重い。

Posted byブクログ

2023/11/12

2023.11.12 Audibleにて完聴 異世界に行く方法を試した男子学生が消えたのは、本当に異世界に行ったからなのかを調査する話 遠山さんからの依頼で、沼のヌシを探る話 人魚の料理を出すレストランがある⁉︎の真相を調べる話 の3つ 以下、ネタバレあり 3つ目の人魚の話は...

2023.11.12 Audibleにて完聴 異世界に行く方法を試した男子学生が消えたのは、本当に異世界に行ったからなのかを調査する話 遠山さんからの依頼で、沼のヌシを探る話 人魚の料理を出すレストランがある⁉︎の真相を調べる話 の3つ 以下、ネタバレあり 3つ目の人魚の話は、いろんな意味でドキドキした。このシリーズってこういう終わり方すんの?って焦った。 人肉かー言われなきゃ分かんないかもだけど、知らずに食べて、食べた後知ったら、肉全般食べれなくなりそうだけどなあ。 相変わらず、ふっと笑えるところがあって、マスクしないと外で聞けない作品。 ストーリーやテンポはもちろん面白いんだけど、他の作品聞いて気付いた。 これは、ナレーションの相乗効果もある! 声やテンポ、あとは登場人物の口調や声音で、誰が喋ったか分かるから、テンポ良く会話が聞けて面白いんだ、と気付いた ナオヤが、嘘を聞き分けちゃうこともあるからか、遠慮のない会話が面白い ナオヤと高槻先生の会話や、そこにササクラさんが入ると尚良いんだけど、今回はササクラさん少なかったな。。。次巻も楽しみ〜

Posted byブクログ

2023/11/03

沙絵さんの再登場が嬉しい巻。深町くんもどんどん強かに、図太くなってきて、もう一人の高槻とも普通に意思の疎通を図ろうとしてるのはなかなかすごい。 沼の主の話はなんだかとても切ないし辛いし、どこに感情移入してんのかわからないけどしんどかったです。

Posted byブクログ

2023/09/18

人魚の肉の話が面白かった。禁忌には代償がある。 沙絵さんのこともだんだん分かってきて、物語が進んだ気がする。

Posted byブクログ

2023/08/11

前後しましたが7巻。 人魚のはなしがよかった。サエさん好きなんですよね。 ちゃんと進級してるところをみる限り、卒業で最終巻とかなのかなあ・・・。

Posted byブクログ

2023/08/03

都市伝説や伝承が関わりつつも、リアルに現実な出来事の3話。1.違う世界へ行く方法 2.沼のヌシ 3.人魚の肉。しばしば登場のもう1人の高槻だが、まだまだ正体はわからず。八百比丘尼の海野沙絵さんや「憧れの作家は人間じゃありませんでした」の異捜の林原夏樹刑事の登場が嬉しい。

Posted byブクログ

2023/05/02

人魚の肉は、まさか!で、気持ち悪かった。もう1人の高槻先生の出現で、爽やかなイケメン先生像が崩れつつある。尚哉くんは変わらずで、よかった。

Posted byブクログ