1,800円以上の注文で送料無料

空にピース の商品レビュー

4.1

101件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    41

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/12/25

読書備忘録704号。 ★★★。 虐待、貧困、性暴力などの過酷な環境に晒される子供たちをちょっとでも救いたいと、体をはって挑む教師の奮闘とその先に見えた救いを描いた物語。 実際、世の中にはこの物語に描かれているような、過酷な生活環境はそこら中に転がっているのだと思う。我々の目に...

読書備忘録704号。 ★★★。 虐待、貧困、性暴力などの過酷な環境に晒される子供たちをちょっとでも救いたいと、体をはって挑む教師の奮闘とその先に見えた救いを描いた物語。 実際、世の中にはこの物語に描かれているような、過酷な生活環境はそこら中に転がっているのだと思う。我々の目に入ってこないだけで。 そんな環境の中で蔑まされて幼い人格を否定され、将来夢見ることを捨てさせられて生きている子供たちがいることも間違いないのだろう。 そんな子供たちを教師は救えるのか? 短ければ1年。長くても数年の関わりの中で?生徒の卒業という関わりを切らざるを得ないタイミングは来る。その後の責任は? 子供たちは、「教師だからずっと助けてもらう訳にはいかないよな。仕方ないよね。」ということで納得するのか?関わりを切ったあと、子供たちが元の状態に戻ったとしても教師側はやり切った感で幸福なのか? じゃあ、やっぱり、責任が取れない以上深く関わるべきではないのか? という難しいテーマと思いますが、この物語は、すべては解決される訳ではないが、子供たちはひかり先生の想いを受け継いで強く生きていきます!という終わり方でした。

Posted byブクログ

2022/12/05

あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい。 たとえ事実であっても、人を傷つける言葉があることも知ってほしいのです。 あの子が我慢できるんだから、あなたも我慢しなさい、じゃダメなの。 助けを求めたくても思いを伝える手段すらなく、そんな中で必死に戦ってきた。た...

あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい。 たとえ事実であっても、人を傷つける言葉があることも知ってほしいのです。 あの子が我慢できるんだから、あなたも我慢しなさい、じゃダメなの。 助けを求めたくても思いを伝える手段すらなく、そんな中で必死に戦ってきた。たった一人で。ここまでよく頑張った。周りに合わせていたのだろう。謙虚に、懸命に、慎重に。心配をかけたくなかったのだ。だから一人きりで耐えてきた。 正直よね。でもそれでいいと思う。自分を良く見せようとする無意味なプライドは、人の成長を妨げるから。 心から信じられる誰かがいる人は強い。その誰かはたくさんでなくてもいいの。たった一人でいい。 仕事ができる人に共通するのは知識や技術があるのはもちろんのこと、多大な情報と人脈を持っていることだ。 ある日突然始まるわけではない。必ず、いま思えばという場面がある。忘れてはいけない、「いま思えば」を。 できることをやればいい。 負の感情は外に出してやらないと、その重みで自分自身が辛くなってしまう。重くて苦しい感情は自分の中に溜め込まずに、ちゃんと外に出さないといけない。 努力はきっと報われる。たとえいますぐ報われなくても、人生のどこかで、あの時頑張っておいてよかったと思える時がくる。だから絶対に諦めないでほしい。 いろんなことを一人で頑張りすぎちゃダメだよ。 大変な時はちゃんと助けを求めて。 時間をかけて丁寧に創り上げたものは、必ずいいものになるから。 残る人。去っていく人。自分の情熱を傾けられる場所を見つけて、またそこで頑張ればいい。人生は何度でもやり直すことができる。 今は正解が出なくても、十年、二十年後にあれは正しかったと思えるように、模索してきた。 あなたの未来に辛く苦しいことが起こった時、生きる気力すら失うような絶望に打ちひしがれた時、できることなら私のことを思い出してほしい。どれだけ年月が過ぎていてもかまわない。私は必ずその手をつかみに行くから。

Posted byブクログ

2022/11/15

信じられる人がいる。それが心の支えになる。 虐待、貧困、性暴力。子どもたちを取り巻く様々な問題。 担任のひかりは、教師として、関わる大人として、子どもたち一人一人と向き合い、その子の幸せを悩み考えながら、自分にできることを尽くしていく。 そして、その想いはちゃんと子どもたちに届い...

信じられる人がいる。それが心の支えになる。 虐待、貧困、性暴力。子どもたちを取り巻く様々な問題。 担任のひかりは、教師として、関わる大人として、子どもたち一人一人と向き合い、その子の幸せを悩み考えながら、自分にできることを尽くしていく。 そして、その想いはちゃんと子どもたちに届いていく。 しかし、それでも、どうにもならない現実もある。罪もない子どもが苦しまなくてはならないなんて。 教師は大変な仕事だ。仕事量も多く責任も重い。やりがいのある仕事には違いないが、あまりの大変さに心が折れて去っていく人も多いのだろう。 外国籍の就学不明児の数には驚いた。都内で八千人を超えるという。この数は令和3年度も変わっていない。知らなかったことが恥ずかしい。日本語が不自由な子どもたちへのサポートが足りないことも知った。 それらを教師一人の力に頼るには限界がある。社会全体で考えるべき大きな問題だ。考えさせられる。 子どもたちに一生懸命なひかり。純粋な心を持つ子どもたち。希望を感じるラストに勇気をもらった。

Posted byブクログ

2022/11/13

ここまでわが身を犠牲にして献身的になれるのが凄すぎる。 子どもがどう育つかは、親兄弟はもちろんどんな人に接して来たか環境に左右されるのだということを改めて知った。 逆を言うとある程度ものごころついてからでは手遅れ、という意味では小学校教師の重責たるものやいかに。 自分が決してな...

ここまでわが身を犠牲にして献身的になれるのが凄すぎる。 子どもがどう育つかは、親兄弟はもちろんどんな人に接して来たか環境に左右されるのだということを改めて知った。 逆を言うとある程度ものごころついてからでは手遅れ、という意味では小学校教師の重責たるものやいかに。 自分が決してなれないだけに、余計憧れる。こんな先生に出会ってたら、俺の人生も変わってたんか???

Posted byブクログ

2022/11/06

図書館から借りた本 ・ 小学校教師のひかりは5年目にして赴任先となった都内の公立小でこれまでになかった問題にぶつかる 受け持つことになったのは前任が休職してしまい学級崩壊を起こしていたクラスだった 問題を抱える児童一人一人に向き合おうと奮闘するのだが… ・ タイトルと表紙の可愛ら...

図書館から借りた本 ・ 小学校教師のひかりは5年目にして赴任先となった都内の公立小でこれまでになかった問題にぶつかる 受け持つことになったのは前任が休職してしまい学級崩壊を起こしていたクラスだった 問題を抱える児童一人一人に向き合おうと奮闘するのだが… ・ タイトルと表紙の可愛らしさに元気で明るい話なのかと勝手に思っていたけど、かなり重いテーマだった 児童虐待、小児性犯罪、貧困…児童が抱える重い問題に一人で懸命に向き合うひかり 前任が休職に追い込まれるほどなのに、そう簡単にうまくはいかないだろう…と思わないでもないけど、こんな教師が、大人が…私も含め、もっと考えていかないとならないと警鐘を鳴らしているのかなと思う ひかりは希望であり道標なのだなと 子供達が空に大きな声でピースと笑顔で言えるような世の中であっとほしいと切に願います

Posted byブクログ

2022/11/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館本。 ほんわかしたお話かと思ったら予想外。 澤木ひかり先生と、多国籍だったり母子だったり、DVやネグレクトなどなど、問題ありありの子どもたちとのお話。 子どもの行動には理由がある。 それを丁寧にほぐしてくれる先生は素敵。 ドキドキする事件も相まって、ミステリー小説か?とも思ったけれど、ラストはしっかり涙ぐんでしまいました。 この涙は、森絵都さんの『つきのふね』の印象と似た感じ。 佐内くんの作文。先生の名前の「ひかり」は、「光」のことだと思います。 私もひかり先生と同じ思いを抱いた。 神様、どうか、この世に生まれたすべての子どもたちを、幸せにしてください。

Posted byブクログ

2022/11/05

読んでる間こんな先生が自分の子ども達の 先生だったらどんなに良かったか。 読む手を止め 何度も思わず遠くを見つめてしまった。 いろんな境遇の子ども達。 現実の厳しさにただただ震えてしまう。 でもなんとか、なんとか頑張ってほしい。

Posted byブクログ

2022/10/23

「怒り」という感情をぶつけられ続けてきた子どもは怒り以外の感情を表現することは難しいけど「怒り」は出せる。私がもし澤木先生のような立場に立ったら、真亜紅くんや大河くん、教え子のことをあそこまで守ってあげたりできるだろうか。先生って本当に強いなって思う。わたしの担任だった先生はみん...

「怒り」という感情をぶつけられ続けてきた子どもは怒り以外の感情を表現することは難しいけど「怒り」は出せる。私がもし澤木先生のような立場に立ったら、真亜紅くんや大河くん、教え子のことをあそこまで守ってあげたりできるだろうか。先生って本当に強いなって思う。わたしの担任だった先生はみんなすごいなと思う。 それにしても6年2組の子たちはみんないい子で読んでいて和みました。重たい問題と向き合うお話だけどとても読みやすかったです。

Posted byブクログ

2022/10/06

 げげげ・・・ミステリーか・・・読んでいる途中に思った正直な感想。ミステリーはあまり好きではない。それでもそこでやめずに最後まで読もうと思ったのは、ミステリーの要素よりも、心が温かくなるハートウォーミングの要素が盛り込まれていたから。  日本の抱えるさまざまな問題を濃縮したような...

 げげげ・・・ミステリーか・・・読んでいる途中に思った正直な感想。ミステリーはあまり好きではない。それでもそこでやめずに最後まで読もうと思ったのは、ミステリーの要素よりも、心が温かくなるハートウォーミングの要素が盛り込まれていたから。  日本の抱えるさまざまな問題を濃縮したような舞台。我が家も家庭環境は決して恵まれている方ではない。だけど、我が子たちには幸せになってほしい。子どもたちがいてくれてよかったと毎日思っている。子どもたちの笑顔あふれる世界になりますようにと願ってやまない。

Posted byブクログ

2022/10/06

貧困や外国籍のため多くの人が当たり前と思っている教育が受けられない子供と、それをなんとか改善しょうと奮闘する先生の物語。物語の中にもあったけど、すべての子供達が笑顔で空にピースできるようになってほしいと感じた読後でした。

Posted byブクログ