1,800円以上の注文で送料無料

世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた の商品レビュー

3.5

158件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    48

  3. 3つ

    58

  4. 2つ

    19

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2022/06/17

著者があった様々な賢い人に関してまとめてある一冊。 当たり前のことから、少し考えを変えることで真似ることができる行動も多数ある。 個人的に響いたのは「流れ星に願い事が必ずできる」というところである。これは前田裕二さんの著書「メモの魔力」でも同じことが書かれていた。 自分の信念・...

著者があった様々な賢い人に関してまとめてある一冊。 当たり前のことから、少し考えを変えることで真似ることができる行動も多数ある。 個人的に響いたのは「流れ星に願い事が必ずできる」というところである。これは前田裕二さんの著書「メモの魔力」でも同じことが書かれていた。 自分の信念・夢を定める大切さを改めて実感した。 私も自分の努力を信じて、物事に臨めるようにしていきたい。

Posted byブクログ

2022/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

その行いが、他人の為になっているかという視点は重要だ。集中して取組みたい時、環境を整える事と決まった儀式(ルーティン)を行う事は、すぐにでも取組めそうで良い。

Posted byブクログ

2022/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

得意なところをブラッシュアップする 苦手領域には手を出さない 楽観主義者・・・何とかなるさではなく、やればできる。自分の努力を信じるとともに、他人の力も信じる。そうすることで、変な威張りもなくなり、対等に向き合える。

Posted byブクログ

2022/06/06

頭のいい人の共通点とは、強みを最大限に発揮できる習慣化の練度かもしれません。 著者や知り合いの方のエピソードが紹介されており、いくつか気になったフレーズを抜粋。すると、共通点よりそれぞれの個性が印象に残りました。 "才能×投資=強み" いざ感想を書こうとし...

頭のいい人の共通点とは、強みを最大限に発揮できる習慣化の練度かもしれません。 著者や知り合いの方のエピソードが紹介されており、いくつか気になったフレーズを抜粋。すると、共通点よりそれぞれの個性が印象に残りました。 "才能×投資=強み" いざ感想を書こうとしたとき、ストレングス・ファインダーの著者の言葉がよみがえり、習慣化の観点で関係性を見出しました。 自身の才能を把握したうえで、強みに昇華させるには投資、すなわち習慣化が欠かせません。 時間は平等です。ですが、時間の使い方は平等にならないとの自覚が、頭のいい人の根幹ではないでしょうか。

Posted byブクログ

2022/05/29

その名の通りの本。頭のいい人というのは、自分のことをよく分かり、やりたいことを上手く調整出来ながら実現できる人と解釈した。 まず言っているのは「空気を読まない人」。一昔前とは真逆になったなーと。その中で相手の立場もわきまえてつつ、自己主張はきちんとする! あとはやはり他人に好かれ...

その名の通りの本。頭のいい人というのは、自分のことをよく分かり、やりたいことを上手く調整出来ながら実現できる人と解釈した。 まず言っているのは「空気を読まない人」。一昔前とは真逆になったなーと。その中で相手の立場もわきまえてつつ、自己主張はきちんとする! あとはやはり他人に好かれる人格性。適度なストレスを自分に与えつつ、楽観的でいること。簡単に言っちゃうとこれは自分磨きですね。 以下気になったこと。 ・集中力はいらない、環境を整えれば自ずと集中できる ・身近な目標設定などなどでした。

Posted byブクログ

2022/05/28

端的にまとまっていて読みやすい。 自分の得意なことだけやる。 ニコニコ主張する。 本から学びまくる。 やらないことを決める。

Posted byブクログ

2022/05/21

やることリストを書くはどの本でもよく見るが、やらないことリストを書くというのは割と新鮮だったかも。まぁ地頭は違ったとしても同じような考え方や習慣はできる教えてくれる本。

Posted byブクログ

2022/05/20

難しい言葉をあまり使わず、読みやすいかたちで書かれていたのですぐに読めました。 できそうなことから実践していきたいと思います。

Posted byブクログ

2022/05/18

あっ流れ星!その時にさっと思い浮かぶ願い事があれば願いは叶うことがわかった一冊。わたしはタイトルから勘違いしてしまったのですが、世界の「頭のいい人」が「共通して」やっていることを紹介する本ではありません。世界の「頭のいい人」がそれそれやっている習慣の中で著者がいいなと思った習慣を...

あっ流れ星!その時にさっと思い浮かぶ願い事があれば願いは叶うことがわかった一冊。わたしはタイトルから勘違いしてしまったのですが、世界の「頭のいい人」が「共通して」やっていることを紹介する本ではありません。世界の「頭のいい人」がそれそれやっている習慣の中で著者がいいなと思った習慣を紹介する本です。 ●願い事は常に思ってそれに向かって行動していれば叶う これは「思考は現実化する」や「眠りながら成功する」でも述べられている「潜在意識」の話です。流れ星のたとえは自分がどのくらいその願いを思っているか簡単に測れる画期的な方法だなと感銘を受けました。わたしがすぐに思い浮かんだのは家族の健康でした。お金持ちにはなれませんね涙 ●記憶の説明はとても興味深かったです 著者の経験談と知識を交えた暗記のエピソードはどても参考になりました。最近読んだ樺沢紫苑さんの本でも記憶は夜!と主張されてあり、納得感がありました。感情をともなう記憶法は初耳で特に興味深かったです。 ●共通点が知りたかった 著者はせっかく世界の「頭のいい人」と話ができる機会に恵まれているので、その方々が共通してやっているエピソードを紹介してほしかったです。Aさんはこうで、Bさんはこうでという話し方だと、結局、人それぞれですねとなってあまり参考になりません。記憶の章はいろいろな方の共通点ある記憶法が紹介されていたのでもったいなかったです。

Posted byブクログ

2022/05/10

いろんなタイプの「頭のいい人」がいるもんだとわかった。中野さんの論旨が明確なところ、すごく説得力がある。どこか自分と違うそういう人を見るとどうせ「生まれつき」デキが違うなんて、諦めてしまいがちだけど、そう思うかそれを克服する努力を継続できるかどうかが、きっと平凡と非凡の差なんだろ...

いろんなタイプの「頭のいい人」がいるもんだとわかった。中野さんの論旨が明確なところ、すごく説得力がある。どこか自分と違うそういう人を見るとどうせ「生まれつき」デキが違うなんて、諦めてしまいがちだけど、そう思うかそれを克服する努力を継続できるかどうかが、きっと平凡と非凡の差なんだろうなぁ。

Posted byブクログ