1,800円以上の注文で送料無料

LISTEN の商品レビュー

4.1

131件のお客様レビュー

  1. 5つ

    47

  2. 4つ

    39

  3. 3つ

    33

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/07

この本を読んで、人の話を聴くことができると、自分の人生の学びにつながる、と納得でき、チャレンジしてみようと思えたことが収穫だった。ついつい、聴いてもらいたい方にばかり目が向くけれど、聴くことには大きなメリットがある。 人の話を聴くことは、『今』に集中するトレーニングであり、マイン...

この本を読んで、人の話を聴くことができると、自分の人生の学びにつながる、と納得でき、チャレンジしてみようと思えたことが収穫だった。ついつい、聴いてもらいたい方にばかり目が向くけれど、聴くことには大きなメリットがある。 人の話を聴くことは、『今』に集中するトレーニングであり、マインドフルネスにも通じるという考え方も面白い。

Posted byブクログ

2022/04/30

「聴く」ことの重要性と困難さについて。適当な質問で相手の話を引き出しているつもりでも、こちらの主張を押しつけている場合もある。これは質問の仕方を抜本的に見直さないといけない。でもこれを意識すると、仕事でも人の気持ちを掴めるような気がする。

Posted byブクログ

2022/04/30

本当の意味で人の話を聴けていたか振り返ってみると全然できていなかったことに気づけた。 今までの人生で本当の意味で(聴く)ことができている人に会ったことがない。それは自分も人の話を聴いてこなかったから。

Posted byブクログ

2022/04/29

傾聴に関する本かと思ったけど、全然違った。 科学的な考察も含めて、なかなか難しい内容だと感じた。 ただ、非常に気づきを与えてもらった。 自分はちゃんと人の話を聞けてるのだろうか?を改めて考えさせられた。 そした、振り返った時にちゃんと聞けてないなと感じる。 聞くということは難...

傾聴に関する本かと思ったけど、全然違った。 科学的な考察も含めて、なかなか難しい内容だと感じた。 ただ、非常に気づきを与えてもらった。 自分はちゃんと人の話を聞けてるのだろうか?を改めて考えさせられた。 そした、振り返った時にちゃんと聞けてないなと感じる。 聞くということは難しいことだと、改めて知らされたが、この事実を認識することが重要なのかなと思います。

Posted byブクログ

2022/10/03

本書を読了した感想ではないが,あのひとのメールに返信しなくては.書きかけては何度か送れなかったメールを,今度こそは書いて送信しなくては.そうでないとこの本を読んだ意味がない.なくなってしまう. あれをしなさい,コレはダメという自己啓発本ではないが,本書で紹介されているさまざまイ...

本書を読了した感想ではないが,あのひとのメールに返信しなくては.書きかけては何度か送れなかったメールを,今度こそは書いて送信しなくては.そうでないとこの本を読んだ意味がない.なくなってしまう. あれをしなさい,コレはダメという自己啓発本ではないが,本書で紹介されているさまざまインタビュー,その論拠となる研究紹介を読むにつれ,自分の理解力を問われているような気になるという効用が本書の魅力のひとつである.

Posted byブクログ

2022/04/18

同じことの繰り返しのような文面で、やや読みにくさはあったものの、伝えたいことはとても大事なこと。 私自身も非常に共感できた。実践したい

Posted byブクログ

2022/03/25

エール株式会社の篠田真貴子さん監修。 英題は「You're not listening」(あなたは聞いてない) 「あなたが最後に、誰かの話に耳を傾けたのはいつだったか、覚えてますか?…誰かが自分の言葉に注意を向けてくれ、的を射た反応をしてくれて、本当にわかってもらえた...

エール株式会社の篠田真貴子さん監修。 英題は「You're not listening」(あなたは聞いてない) 「あなたが最後に、誰かの話に耳を傾けたのはいつだったか、覚えてますか?…誰かが自分の言葉に注意を向けてくれ、的を射た反応をしてくれて、本当にわかってもらえた、と最後に感じたのはいつ?」 という問いかけから始まる本書。 それだけ現代人は「聞くこと」をおろそかにしていることにを問題視しているのが本書。 人の話を聞かないことはつまり、自分の殻に閉じこもり、自分の人生を限定しているということ。 聞くことで人生は豊かになる、なのになぜ聞けないのか。 聞くことには好奇心が必要で、能動的でなければならない。努力も必要。大変。 自分の聞く姿勢を客観視し、都度聞けているかを意識付けしてくれている本。 みんながお互いきちんと聞く世界はすごく美しいなと思えた本。 ザーッとでもいいから一読すると優しい気持ちになれると思います。 少し本筋から逸れるけど、覚えておきたい一文。 「私の間違いを説得するのが君の役目だったのに、君はそれを失敗したんだ。」byスティーブ・ジョブズ

Posted byブクログ

2022/03/23

人々は「自分の話を聞いてくれる人」を求めているので、話を聞こう。ただし人の話をなんでも聞いていればいいわけではない。 実践あるのみ…。

Posted byブクログ

2022/03/22

手に取ってみるとその厚さに圧倒されるが、とても読みやすい。違和感なくどんどん読めるけど、高速で読むのはもったいないような本。学びが多かった。わたしがなるほどと膝を打ったポイントトップ3は、脳の活動、内なる声、そしてネガティブケイパビリティ。他にも膝打ちポイント多数。ビジネス書だと...

手に取ってみるとその厚さに圧倒されるが、とても読みやすい。違和感なくどんどん読めるけど、高速で読むのはもったいないような本。学びが多かった。わたしがなるほどと膝を打ったポイントトップ3は、脳の活動、内なる声、そしてネガティブケイパビリティ。他にも膝打ちポイント多数。ビジネス書だと思っていたが、きっと誰でも何か得るものがあると思う。聴くスキルについて詳しく教えてくれるのはもちろんだが、それを裏打ちする研究や関連する考え方、エピソードが多数紹介されていて、私の寄せ集めの知識がつながり広がっていく感じがした。自分の弱点を指摘されて読むのがツラい部分もあったが、読み進めば理解が進んでつらさの原因を乗り越えられる気がしてきた。生きるために必要なスキルまでも得られたような。聴くことは広く深いのだ。

Posted byブクログ

2022/03/20

傾聴とかインタビューとかカウンセリングとか、人の話を聴くことにフォーカスした話が好き。それができるようになりたいと思っているから。 「聴くことは最高の知性」という惹句は、自己啓発的でちょっとどうなの?と思うけど、「聞く力は人生を豊かにする」は同意。上手に聞ければ、人の話は本を読...

傾聴とかインタビューとかカウンセリングとか、人の話を聴くことにフォーカスした話が好き。それができるようになりたいと思っているから。 「聴くことは最高の知性」という惹句は、自己啓発的でちょっとどうなの?と思うけど、「聞く力は人生を豊かにする」は同意。上手に聞ければ、人の話は本を読むようで、概ね面白い。意外性があったり、含蓄のある言葉がちらりと出たり、歴史を感じたり。 もっといろんな人の話を聞いてみたいと思ってる。もっといろんな人と出会いたい。

Posted byブクログ