街どろぼう の商品レビュー
たった数ページの物語ですが、その中にいろいろ考えさせられる内容でとても良かったです 絵のタッチもとても可愛いく、家に飾っても絵になる素敵なほんです
Posted by
再読。ポケットに入れて持ち歩けるようにとこの小さいサイズになったかわいい絵本。巨人は人からすれば怖い存在なのかも知れないけどjunaidaさんの描く巨人はとても寂しくて優しい。寂しいから誰かに傍にいてほしい、だからこっそりお家を持って来ちゃった。人は1人では生きられない、だから誰...
再読。ポケットに入れて持ち歩けるようにとこの小さいサイズになったかわいい絵本。巨人は人からすれば怖い存在なのかも知れないけどjunaidaさんの描く巨人はとても寂しくて優しい。寂しいから誰かに傍にいてほしい、だからこっそりお家を持って来ちゃった。人は1人では生きられない、だから誰かは誰かを必要とする。だけどどんなにたくさんの人に囲まれていても巨人の寂しさは埋められない。たった1人に戻った時に傍に寄り添ってくれる人、たぶんそういう相手が1番に分かり合えて心の隙間を埋めてくれる大事な存在なのだと感じる。
Posted by
気になっていたjunaidaに初めて触れてみた。大きな山のてっぺんにひとりで住む巨人のお話。さびしくてさびしくて山の麓の街まで降りて、家をこっそり運んでいく展開から最後のオチまで、すごく好きだなぁと思った。装丁の美しさやタイトルの秀逸さ、魅力的な絵と物語。子供は勿論、大人にこそお...
気になっていたjunaidaに初めて触れてみた。大きな山のてっぺんにひとりで住む巨人のお話。さびしくてさびしくて山の麓の街まで降りて、家をこっそり運んでいく展開から最後のオチまで、すごく好きだなぁと思った。装丁の美しさやタイトルの秀逸さ、魅力的な絵と物語。子供は勿論、大人にこそおすすめしたい絵本。著者の他の作品も触れていきたい。
Posted by
これはハッピーエンドなのだろうね。 大人はこの話にいろいろ考えてしまうだろうなあ。この本の大きさにも意味があるだろう。この作者の絵は、本来なら大きい本で見たいものね。
Posted by
小4男児 「町を盗むの?」 巨人の力持ち具合に感心 ポッケに入れた犬小屋をみつける 最後はハッピーエンドでよかった 少年の家を抱えていたから そのまま旅にも出られそう 月明かりの暗がりの中にうかぶ青い街が綺麗 「この家が好き」 じっくり見ました
Posted by
巨人はわたしだ! と思った絵本。 誰にも呼ばれなかった少年と 私も会えるだろうか。 会えたらいいなぁ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子ども図書館へ行ってきましたー!! だいたい2週間に1度子どもたちと行くのが 習慣になりつつあります╰(*´︶`*)╯♡ そして見つけました かなさんおすすめの街どろぼう♪ 早速借りられて嬉しいなー!!! そしてその後子どもも私も胃腸炎に… ようやく復活ですψ(`∇´)ψ さて、山のてっぺんに住む巨人の物語♪ この巨人がとても愛らしいんです(*´꒳`*) 表情はないのにしょぼーんとして見えたり よしっ!!っていう感じの顔に見えたり 小さくなってる姿なんて ぎゅっとしてあげたくなります さびしくてさびしくて人を運んで、ずいぶん賑やかになったけど心はさびしいまんま、、、 読むたびに胸がきゅーっとなりました 欲しかったのはたった1人の友だちだったんですよね 今読んだjunaidaさんの中では 一番好きな物語です(*´꒳`*) そして今回も絵が素敵でした(〃ω〃)
Posted by
2024/06/23 最終的に山のてっぺんが街になったから。 誰からも呼ばれなかったから、誰も友達じゃなかったのかな。かわいそう。 すごいよ1人でこんなに持って。だから街どろぼうだったのか。
Posted by
布の質感に金箔押し 手のひらにおさまりがいい 落ち着いたブルーの大人絵本 さびしさがじんわり それでも心が落ち着く美しい本 個展に行った連れが2人とも購入笑 同じ感性を持った人が身近にいてとても嬉しい
Posted by