兇人邸の殺人 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ひたすら論理パズルだなぁと思ってたら…ケイー!!(泣) 機械トリック「へー…」で終わりがち派なので、論理パズルも「へー…」で終わってしまった これは完全に好みの問題だろうけど あと記憶力もアレなので、最後に出てきた人誰…?
Posted by
いゃ〜面白い!でも切なかったですね。そして最後、重元?続編気になります〜。最初の読み始め、二階堂黎人さんの双面獣と蘭子を思い出しながら読みましたが、緻密な構成に唸るばかり。何度も見取り図を読み返しながらストーリーを追いました。それにしても巨人の背景が切ない。回想シーンの場面展開も...
いゃ〜面白い!でも切なかったですね。そして最後、重元?続編気になります〜。最初の読み始め、二階堂黎人さんの双面獣と蘭子を思い出しながら読みましたが、緻密な構成に唸るばかり。何度も見取り図を読み返しながらストーリーを追いました。それにしても巨人の背景が切ない。回想シーンの場面展開も絶妙!購入して良かった〜。
Posted by
シリーズ第3弾 このあり得ない設定が楽しい。そしてこの状況だからこそ成り立つクローズド・サークル。なるほど、こういうクローズド・サークルもあるのね~ 今回、比留子さんは安楽椅子探偵に。安楽椅子探偵の場合、探偵のため情報を集め、精査し報告する人が優秀みたいな言葉になんか納得! あく...
シリーズ第3弾 このあり得ない設定が楽しい。そしてこの状況だからこそ成り立つクローズド・サークル。なるほど、こういうクローズド・サークルもあるのね~ 今回、比留子さんは安楽椅子探偵に。安楽椅子探偵の場合、探偵のため情報を集め、精査し報告する人が優秀みたいな言葉になんか納得! あくまでも私的にはなんですが、あんまり難しく考えずに勢いよく読んで、スゲー!えらいこっちゃー!あらー!そうだったのねー!が楽しいかな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
個人的にはシリーズ1作目2作目の方が面白かったかな! 推しの明智さんがついに人物紹介から削除されてて悲しみ〜。。 巨人の生き残りがずっと剛力だと思ってたから、正体分かってそっちかあ〜という驚きはあったけど、建物の構造やらトリックやらが今回は難しくすぎてあまり頭に入ってこず楽しめなかった感はある。。 あと、ラストの重本さんって誰?!?!ってなった(笑)ぐぐったら思い出したけど屍人荘のコーラの人だったのね!なんでこのタイミングで出てきたんだろ〜。続編で明かされるんだろうな。ちょっと読むの迷う。
Posted by
シリーズ3作目だが、今村昌弘さんはなぜ「兇」という文字を使ったのだろう?「凶」との違いはわずかではあるが、イメージとしては不吉というより、怖いというイメージがある。 読み進めるに連れ、兇人館とした理由も理解できた。 館ということはクローズドサークルだ。その館にいたのは・・・そう...
シリーズ3作目だが、今村昌弘さんはなぜ「兇」という文字を使ったのだろう?「凶」との違いはわずかではあるが、イメージとしては不吉というより、怖いというイメージがある。 読み進めるに連れ、兇人館とした理由も理解できた。 館ということはクローズドサークルだ。その館にいたのは・・・そう来たかと予想を覆された。 前作、前々作から繋がっているので、順に読んだ方が良い。 構成は荒い。あれっと思うところが幾つもある。動機は今ひとつ理解に苦しんだ。 ただ、ミステリー、ホラー、の要素はあるのでそこは楽しめた。
Posted by
Posted by
2024.02.10 うーん、だんだん主要登場人物の人間関係の進展の無さに無機質すぎないかなと違和感が出てきた。謎解きはナルホドと思うところもあるが、どうにも人物造形に物足りなさを感じてしまった。その割にはシリーズの中で複数回出てくる人が増えていくの?
Posted by
ついに『屍人荘の殺人』シリーズの最新刊を読むことができました〜!!葉村と剣崎のコンビはかなり好きなので、めっちゃワクワクしながら読み進めました!! 今作も前2作と同様にSF設定が入りながらも、きちんとミステリーとして成立されていてとても面白かったです!! しかも、今作は剣崎が変...
ついに『屍人荘の殺人』シリーズの最新刊を読むことができました〜!!葉村と剣崎のコンビはかなり好きなので、めっちゃワクワクしながら読み進めました!! 今作も前2作と同様にSF設定が入りながらも、きちんとミステリーとして成立されていてとても面白かったです!! しかも、今作は剣崎が変則的に安楽椅子探偵的な立ち回りをしていて、得られた情報から論理的に推理を展開していく様は 本当にカッコよかった…!! でも、剣崎が作中で言っていた必要な情報のみを持ってくるワトソンはもっとすごいと言っていてなるほど確かにそれも一理あると感じました笑 シリーズを通して、SF設定の部分も条件をはっきりさせることで、論理的な思考の中に反映させていく部分が今村さんはやっぱり上手いなと感じます。怪物の腕が1本しかないことや、太陽が苦手ということがここまで推理に活かせるなんて… どんな頭してたからこんなミステリー書けるのでしょうか!! また、斑目機関に関しては前作で少し出てきた内容が、 今作で深掘りされていてそれもシリーズものの面白さだと再確認!! もう一回前2冊が読みたくなりますよね〜!! あと今作のラストは今までの2作に比べても、抜きん出て悲しい終わり方をしたと思います、、特に殺人鬼の過去に触れる部分はあまりにも悲し過ぎて、もっと報われる形があったのではないかと思うばかり。あのラストだけでは可哀想、、、 さて、感想つらつら書きましたが、このシリーズはあのラストからしてまだ続く気配がぷんぷん!! いつになるかわかりませんが今から非常に楽しみです!!
Posted by
葉村譲と剣崎比留子のミステリーサークルの三冊目。仮想の世界の話だが、細かなところまでよく描写されているのは、作家今村の筆力、表現力、想像力か。読んだ三冊に共通するのは、冒頭建物の見取図と登場人物が書かれていること。また、それぞれが主人公のように書かれているのも同じだ。 凶人邸の殺...
葉村譲と剣崎比留子のミステリーサークルの三冊目。仮想の世界の話だが、細かなところまでよく描写されているのは、作家今村の筆力、表現力、想像力か。読んだ三冊に共通するのは、冒頭建物の見取図と登場人物が書かれていること。また、それぞれが主人公のように書かれているのも同じだ。 凶人邸の殺人では、関わりありそうな2つの話が並行して進む。しかし、その一つの方には、冒頭の登場人物に名前が無い。それが最後に一つになっていく。悲しい余韻が残る作品。
Posted by