1,800円以上の注文で送料無料

invert[インヴァート] の商品レビュー

3.8

443件のお客様レビュー

  1. 5つ

    102

  2. 4つ

    185

  3. 3つ

    106

  4. 2つ

    24

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2023/09/10

城塚翡翠シリーズの2作目。前作のような大どんでん返しはないものの、トリックは難しく読み応えがある。犯人はわかっている上で、Howを考えさせるタイプ。名探偵にはなれないわ・・。

Posted byブクログ

2023/09/08

翡翠ちゃんが二人並んだような表紙は何?と思いつつ読んだら…あー、また騙されました! やってくれましたねぇ! そういうことだったのね! もう、心臓に悪いったらありゃしない! 真ちゃんの怒りを神妙に頂戴しろ!  今回も翡翠ちゃんのあざとぶりっこが炸裂し、「んふっ……。んふふふっ、…」...

翡翠ちゃんが二人並んだような表紙は何?と思いつつ読んだら…あー、また騙されました! やってくれましたねぇ! そういうことだったのね! もう、心臓に悪いったらありゃしない! 真ちゃんの怒りを神妙に頂戴しろ!  今回も翡翠ちゃんのあざとぶりっこが炸裂し、「んふっ……。んふふふっ、…」で始まる高笑いで一気に解決編、痛快でした。 続編がまだあるそうで、そこでは翡翠ちゃんの真実の一部が明かされるのでしょうか。今度は何をどのように「invert」して見せてくれるのでしょうか。

Posted byブクログ

2023/09/04

第二弾も好調で,、楽しく一気読みしました。美人で頭が良く、あざとさ全開のヒロインですが、性格の悪さを出してくるのでハマります。城塚翡翠のキャラがシュールすぎて、その背景やこれまでの人生が想像できません。この辺を見せるビギニング編とかも読んでみたいですね。でも、まぁ、図書館で順番待...

第二弾も好調で,、楽しく一気読みしました。美人で頭が良く、あざとさ全開のヒロインですが、性格の悪さを出してくるのでハマります。城塚翡翠のキャラがシュールすぎて、その背景やこれまでの人生が想像できません。この辺を見せるビギニング編とかも読んでみたいですね。でも、まぁ、図書館で順番待ちの第3巻が手元に来るまでには、まだ、ずいぶんと時間がかかりそうです。

Posted byブクログ

2023/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前作の終わり方から、どう続編が?と思っていたので、こう来たか~という感じです。最初に犯行を全て書いて、主人公は犯人が最初から分かっていて、追い詰めていくパターンで、ちょっとおちょくりながらやっつけていくのが、古畑任三郎っぽいな…と思い始めたまさにそのタイミングで金色の自転車のくだり。 あとは、主人公を古畑さんほど好きになりたいなぁ。そして真ちゃんか、他の刑事さんでもよいので、今泉くんくらいに好きになりたい。

Posted byブクログ

2023/08/07

うっわ、と声が出た。前作に続き今作も面白い!古畑任三郎パターン?犯人が分かっててそれを追い詰めるパターン。犯人に感情移入して思わず追い詰められ苦しくなる(笑)信用ならない目撃者が特に面白い。反転!さておき翡翠ちゃん可愛いよな、表紙好き。

Posted byブクログ

2023/08/04

前作を読んでから少し間が空いたので、翡翠ちゃんここまでブリブリだったっけ?と思い、最初こそ少し引いてしまったけれど、読んでいくうちにやっぱり翡翠ちゃんファンになってしまった。わざととわかってても嫌いという人もいるのはわかるけれど、私はけっこう好き。 今回は真ちゃんの活躍も目覚まし...

前作を読んでから少し間が空いたので、翡翠ちゃんここまでブリブリだったっけ?と思い、最初こそ少し引いてしまったけれど、読んでいくうちにやっぱり翡翠ちゃんファンになってしまった。わざととわかってても嫌いという人もいるのはわかるけれど、私はけっこう好き。 今回は真ちゃんの活躍も目覚ましい。彼女についてももっと取り上げてほしいな。 各章ごとに、まさに古畑任三郎!の演出が挟まれていて、なんだかワクワクする。ちゃーらーん! でも私はただのライトなミステリー読みなので、あまりじっくり考えず、さらっと読み進めてしまった。翡翠ちゃんに怒られそう。 3章のまさかの展開に驚き、今回はこう来たかーと唸り、でもまた気持ちいい騙され方で、面白かった。マジックショーも見てみたくなった。 次作も楽しみ。あと録画しておいたドラマがやっと観られる。清原果耶ちゃんの翡翠ちゃん、好きだな。

Posted byブクログ

2023/08/04

今回は刑事コロンボ風の流れ。 面白い話しばかりですが 追い詰められる犯人に同情している自分もいる。 翡翠ちゃん怖い....(笑)

Posted byブクログ

2023/07/21

古畑任三郎‼︎とか容疑者Xの献身だ‼︎と思った。最初に犯人が分かっていて、犯人を追い詰めていく話。犯人側の立場にたって書かれていて面白かった!城塚翡翠があざと可愛いのも読んでいて楽しかった⭐︎

Posted byブクログ

2023/07/12

最後の話は完璧にやられた・・・ 前作に比べて城塚さんの素顔に近づけたような気がして面白かった。確かに、ぶりっこ口調は知っていてもちょっといらついてしまったが、解決する際の切り替えがむしろ「来た来た!」となるので全然良かった。

Posted byブクログ

2023/07/11

基本的には「どうしてその犯罪を行ったのか」を推理する「ホワイダニット」ものが好きで、密室殺人のトリックとかはあまり興味がなかったんだけど、この作品は良かった。 犯人と動機が分かってて、シンプルに犯行の証拠だけが出ない、どんな風に殺人したかの全貌だけがわからないスタイル。「倒叙(犯...

基本的には「どうしてその犯罪を行ったのか」を推理する「ホワイダニット」ものが好きで、密室殺人のトリックとかはあまり興味がなかったんだけど、この作品は良かった。 犯人と動機が分かってて、シンプルに犯行の証拠だけが出ない、どんな風に殺人したかの全貌だけがわからないスタイル。「倒叙(犯人が最初に分かる)ミステリ」は犯人の心の機微もよくみえて、面白いね…! めちゃくちゃウザいキャラの主人公が部下を通して読者に「証拠品は分かりましたか?どうして犯人は○○したのでしょうか?」って聞いてくるんだけど、今回もやっぱり分かりそうで分からなかった…からの解決編がさくっとしててすごい爽快。「なぜ、ばかりじゃなくてどうやって、もきちんと描くミステリー小説のことも忘れるな」という言葉も節々にあるんだけど、そのとおりですね、はい…って感じ。 主人公は素のキャラクターも含めてやっぱり好きじゃないけど、ミステリとしては本当に面白いので続きも読みたい。 個人的には大人気・ミステリーの賞で5冠取った1作目より好きなんだけど、1作目を読まないとこの面白さが分からない、というのがもう、作者すごい。

Posted byブクログ