1,800円以上の注文で送料無料

最高のアフタヌーンティーの作り方 の商品レビュー

4.1

246件のお客様レビュー

  1. 5つ

    79

  2. 4つ

    109

  3. 3つ

    46

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/08/24

良著‼️アフタヌーンティーと絡ませながら行き詰まり感のある社会を懸命に生きる人々…それぞれが頑張っていて応援したくなる。私も頑張るぞーという気持ちにさせてくれる気持ちの良い作品だった。 でも、、ホテルのラウンジでのアフタヌーンティーて行った事ないけど、、高いんだなぁ(笑)

Posted byブクログ

2021/08/22

涼音が私にはどうしても傲慢に思えて気になった。 あまりにも優等生だからかなぁ。 飛鳥井目線の章の方が読みやすく、彼の苦悩も想像がつきやすい。 物事や人の美しい面を見るという涼音のおじいちゃんの言葉は良かったなぁ。 アフタヌーンティーに行きたくなった

Posted byブクログ

2021/08/22

横文字のオンパレードに悪態つくも、後味は悪くない。この春、久しぶりに椿山荘行ったが、江戸川沿いの遊歩道からは入れなくなってた。食事かティー利用者じゃないと。ケチ…山縣さん泣いてる…「自分に都合の良い面じゃなくて、物事の美しい面を見るように心がけよう」心しよう…

Posted byブクログ

2021/08/14

図書館で借りたもの。 老舗ホテルのアフタヌーンティーチームに念願叶って異動した涼音。初めての企画書がシェフ・パティシエに却下され、悩む涼音だが、先輩たちの隠れた努力を垣間見て…。 日本で働く外国人、ディスレクシア、ワーキングマザー、非正規雇用…様々な働きづらさを抱えた人達が出て...

図書館で借りたもの。 老舗ホテルのアフタヌーンティーチームに念願叶って異動した涼音。初めての企画書がシェフ・パティシエに却下され、悩む涼音だが、先輩たちの隠れた努力を垣間見て…。 日本で働く外国人、ディスレクシア、ワーキングマザー、非正規雇用…様々な働きづらさを抱えた人達が出てきたけど、涼音の出した答えが良かったな。 “年齢を重ねていくうちに、自ずと手放していくものはあるのかもしれないけれど、今はまだ、その時期ではない。 最高のアフタヌーンティーも、恋も、結婚も、出産も、全部の可能性を、そう簡単に捨てたくない。 差別はある。椅子取りゲームはある。正規と非正規の格差は簡単に埋まらない。高齢出産の壁もある。 それでも。 「全部、あきらめたくない」” 読んでいるうちにアフタヌーンティーに行ってみたくなった! “人が生きていく上で、お菓子は決して必要不可欠なものではない。しかし、だからこそ、楽しく美しい。 これからも、香り高いお茶と、宝石のようなお菓子を楽しむアフタヌーンティーの時間は、悩ましい現代を生きる人々の生活に彩りを添えていくに違いない。” 自分を元気にする推しが必要だってことだね!人によってはそれがアフタヌーンティーだったり、アイドルだったり。 過去作品の人たちもちょこっと登場して懐かしかった。

Posted byブクログ

2021/08/13

ホテルラウンジでアフタヌーンティーの企画やサービス、また調理をするパティシエたちを描いたお仕事小説。 若い女性に人気のアフタヌーンティをめぐり、変わった洋菓子の製法やパティシエなどの仕事、アフタヌーンティのいわれなども物語の中に盛り込まれ、ケーキやお菓子、アフタヌーンティに興味の...

ホテルラウンジでアフタヌーンティーの企画やサービス、また調理をするパティシエたちを描いたお仕事小説。 若い女性に人気のアフタヌーンティをめぐり、変わった洋菓子の製法やパティシエなどの仕事、アフタヌーンティのいわれなども物語の中に盛り込まれ、ケーキやお菓子、アフタヌーンティに興味のある人を惹きつける。しかし、すでにそのような初歩的なことを知っている読者にとっては少し物足りないかもしれないが… 各章で違う登場人物の視点で描かれているのもストーリーが単調にならず、飽きさせない。 この本を読むと、ザックっとした食感のスコーンや美味しい紅茶も楽しめる本格的アフタヌーンティーを食べたくなった。

Posted byブクログ

2021/08/12

2021.8.12読了 登場人物がみんな素直で、思ってること全部言ってくれるからなんの推測もせずに読める。 高齢出産、非正規雇用、識字障害、男らしさ・女らしさ、色んな社会問題を詰め込んではいるけど、全部軽ーく触れてる程度。 四季折々のスイーツはとても美味しそうだった。

Posted byブクログ

2021/08/09

アフタヌーンティーをプロデュースすることを夢見てホテルに就職した主人公。 憧れていた先輩が生活に疲れた姿に愕然としたり、一番の理解者だと思っていた同僚に裏切られたり、自分のことを半人前と見下すパティシエに認められたりしながらら自分のアフタヌーンティーをつくっていく。 アフタヌーン...

アフタヌーンティーをプロデュースすることを夢見てホテルに就職した主人公。 憧れていた先輩が生活に疲れた姿に愕然としたり、一番の理解者だと思っていた同僚に裏切られたり、自分のことを半人前と見下すパティシエに認められたりしながらら自分のアフタヌーンティーをつくっていく。 アフタヌーンティーは敷居が高いイメージだと敬遠していたけどいつかトライしてみたい。

Posted byブクログ

2021/08/08

美味しそうなお菓子とほっこりエピソードだけのお仕事物語ではなく、過去から現代の女性(に限らず男性も)のつらさや悩みも描かれて読み応えがあった。

Posted byブクログ

2021/08/07

p.234 甘いものが人を幸せにするのではなく、それを味わう時間とゆとりが、人を本当に幸せにしているのかもしれない。

Posted byブクログ

2021/08/05

古内一絵さんのこれで4 5冊目ですが本当に面白い老舗ホテルで働く涼音はサービス課に移動するが そこでパティシエの達也に出会う、ちょっと障害のある達也ローマ字が虫のように見えるただそれだけだが 心の中にしまい込んでいた。最後は海外に引き抜かれ新しい勉強を始めるためお別れ会を...

古内一絵さんのこれで4 5冊目ですが本当に面白い老舗ホテルで働く涼音はサービス課に移動するが そこでパティシエの達也に出会う、ちょっと障害のある達也ローマ字が虫のように見えるただそれだけだが 心の中にしまい込んでいた。最後は海外に引き抜かれ新しい勉強を始めるためお別れ会を開く 鈴音は自分の気持ちを押し殺して門出を祝う。

Posted byブクログ