1,800円以上の注文で送料無料

今夜、すベてのバーで 新装版 の商品レビュー

4.1

84件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/06

飲酒について考えることはつまり人生について考えることなのかもしれないと思わされた。人は何故飲むのか=人は何故破滅するのかとなる論法には唸るしかなかった。何はともあれ飲酒頻度を下げようと思った。この薬もどれだけ持つか分からないが、、

Posted byブクログ

2022/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中島らもさん2作目の読了。この作者はきっとぶっ飛んだユニークな人なんだろうと思わせる面白い文章。アル中をテーマに面白く書くと、どうしても必要以上に自虐的になりがちでしつこく、かと言って模範的に克服すると単なる警鐘ものとなって面白さが大幅に損なわれる印象。この作品は真面目と不真面目が限りなくいいバランスで描かれていて良かった。他の著作も読みたい。

Posted byブクログ

2021/12/27

なんとも言えない読後感…アルコールとどう付き合うのか、なんて生やさしい書き方ではなく、酩酊と明晰を行ったり来たりしつつ、人生って何なのか、みたいなことを深く考えている。すいすい入ってくる文体、好きやなー

Posted byブクログ

2021/11/07

夜に酔っ払うという他の人との状態の共有であったり、昼に酔っ払うという他者との差別化による優越感であったりを求めて、アルコールなんてそれほど美味しいわけではないのに、飲んじゃうんだよなぁ 酩酊するために飲むのは自傷行為に近いのかな

Posted byブクログ

2021/10/22

「ガダラの豚」以来の久しぶりの中島らも。なぜ酒を呑むのか、なぜ生きるのかをきっちりお話しにしていただいている。それにつけてもうまいなぁ、らも先生。長生きしてもっと作品残して欲しかったなぁ。

Posted byブクログ

2021/10/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ほとんど読んだことのない作家やったんやけど、町田康が解説書いてたからこの機会に読もうと思って買った。 めっちゃ面白かった。こんな面白い小説と出会わせてくれてありがとう町田康。 タイトルからはぜんぜん想像つかん内容よ。アル中のへべれけがいろいろ問題起こしてゲロにまみれながら救急車で運ばれて、踏んだり蹴ったりな人生を恨みながらそれでも酒をやめられない話じゃなかったよ。 入院前のワンカップでこれはすごい話やなと思ったし、かなりまじめに中毒について語ってるし、霊安室の話は二回とも度肝を抜かれたよ。すごい話だよ。 前半の、夢現わからんあやふやな感じよかった。急に支離滅裂になったり回想かと思ったらただの夢やったり。ずーーっと酩酊してたんだなあ。 最後、アル中なおったみたいな描写になっとったけど、なおらんくていいのでは?と思った。でも主人公以上の重度のアル中は他に出てきてたからそこはもういいのかなあ。

Posted byブクログ

2021/10/09

最後の文献のところなんかは、一冊で感慨深くなるには多少無理のある内輪ネタで数ページ、退屈だったが基本読み始めてからはすらすらと読んでいってしまった。 本人のインタビューとか観まくってるせいか、時々「」から声がする。 それだけで面白い。 天性のしゃべり口、天性の頭脳、天性の人道に、...

最後の文献のところなんかは、一冊で感慨深くなるには多少無理のある内輪ネタで数ページ、退屈だったが基本読み始めてからはすらすらと読んでいってしまった。 本人のインタビューとか観まくってるせいか、時々「」から声がする。 それだけで面白い。 天性のしゃべり口、天性の頭脳、天性の人道に、外れたネジ。 散々恐ろしいことが書かれていたはずなのに、最後にはアルコールをくいっといって、酔ってみたくなってしまう。 バンドオブザナイトの方が好きだった。

Posted byブクログ

2021/10/02

「これ読んだ方がいいよ。」 とあの人からこの一冊をもらった。 もう何度目なんだろう。泥酔して呂律も回らず電話して泣きついて、もうこの生活がしんどいからもう全部いやだもう死にたいとメンヘラぶり全開。そのたび私を叱り宥め、結局最後の最後、私はあの人を裏切った。お酒はもう辞めなよ、とい...

「これ読んだ方がいいよ。」 とあの人からこの一冊をもらった。 もう何度目なんだろう。泥酔して呂律も回らず電話して泣きついて、もうこの生活がしんどいからもう全部いやだもう死にたいとメンヘラぶり全開。そのたび私を叱り宥め、結局最後の最後、私はあの人を裏切った。お酒はもう辞めなよ、といつも言われているのに。 酒はやめられない。理由は簡単だ。 酒は嗜むためじゃなく、何かから逃げるためだ。と中島らもはそう言う。 この一冊はほとんど中島らも自身の実体験を基づいた内容。入院中の話も、調べてきた資料や文献も最後のページにびっしりと載せてありました。医者との会話や他の患者とのやりとりはあまりも面白くて可笑しかったけど、私はあまり笑えなかった。過度の飲酒はある意味で自傷行為だと分かっていたからだ。 あの人と連絡しなくなった今も私は深酒をする度に受話器を取り、いつもの番号を押した。今日もダメだった。前向きなんてできなかった。努力するのがしんどい。負の言葉は洪水のように流されてしまいそうだけど、通話ボタンを押さずまた番号を消した。 せめてこの本を何度も何度も読み直して、その酒に対する屁理屈を読み、少し笑えるようなれたらと思う。きっとその時私は酒を嗜む程度に変わる時だ。

Posted byブクログ

2021/09/30

中島らもが見たネズミはアニメにはならず幻覚を起こすネズミだったと言えば聞こえが良いだろうが、我が国きってのビートニク作家は自らの体験を持って良作を生み出した。模様。個人的には、ケルアックやバロウズを知る前に知ってたらもっと酒が楽しめたのに。と思いつつ麻薬よりタチが悪いアルコールと...

中島らもが見たネズミはアニメにはならず幻覚を起こすネズミだったと言えば聞こえが良いだろうが、我が国きってのビートニク作家は自らの体験を持って良作を生み出した。模様。個人的には、ケルアックやバロウズを知る前に知ってたらもっと酒が楽しめたのに。と思いつつ麻薬よりタチが悪いアルコールというものを再確認したのである◎本作との出会いによってしばらく緩やかにらも沼に浸かることにあるであろう宣言をし本作の読書感想文とする(^^)

Posted byブクログ

2021/09/29

酒飲みで読書家は是非 暗い気持ちになるところもありましたが、体ぶっ壊すまで酒飲むと良くないなあと思える本でした。若い頃の話はもっと読みたかったなぁ。親友との酒で狂ってるような場面は好きでした。個人的には最後はあんまり綺麗に終わってほしくなかったな。

Posted byブクログ