1,800円以上の注文で送料無料

DIE WITH ZERO の商品レビュー

4.2

674件のお客様レビュー

  1. 5つ

    293

  2. 4つ

    228

  3. 3つ

    100

  4. 2つ

    14

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2021/04/30

思い出、経験も財産という考え方には大いに共感させられた 貯金をしても明日死んでは意味がない また、やりたいことがあるのにお金を理由に後回しにするのももったいない 健康な若いうちにできることはやっておきたい #flier

Posted byブクログ

2021/04/30

人生でいちばん大切なことは「思い出づくり」であり、それを疎かにしてまでお金を稼ぐ意味はない。 この考え方自体は参考になったが、本の内容は終始この繰り返し。 立ち読みで太字を追うだけで十分だったかもしれない。 今後、以下のことをやろうと思った。 ・子供との思い出づくりなど、今でし...

人生でいちばん大切なことは「思い出づくり」であり、それを疎かにしてまでお金を稼ぐ意味はない。 この考え方自体は参考になったが、本の内容は終始この繰り返し。 立ち読みで太字を追うだけで十分だったかもしれない。 今後、以下のことをやろうと思った。 ・子供との思い出づくりなど、今でしかできないことを優先する。 ・その時の状況をを見ながら、45〜60歳から資産を切り崩し始める。

Posted byブクログ

2021/04/29

著者が言う「人生を確実に豊かにする方法」を知りたい人におすすめ。 【概要】 ●人生の喜びを最大化するための方法を探す ●今に投資する。生きているうちにお金を使い切る。 ●子どもが26~35歳のときに財産を分け与える ●金ではなく、健康と時間を重視する。 【感想】 ●確かに、お...

著者が言う「人生を確実に豊かにする方法」を知りたい人におすすめ。 【概要】 ●人生の喜びを最大化するための方法を探す ●今に投資する。生きているうちにお金を使い切る。 ●子どもが26~35歳のときに財産を分け与える ●金ではなく、健康と時間を重視する。 【感想】 ●確かに、お金をたくさん残したまま死んではもったいない。  自分に必要性がなくなってきたところで早いうちに子どもに渡した方がよいと思えた。 ●余命数週間の患者たちの多くは「働き過ぎたこと」を後悔している。これをよく踏まえて生きていきたいと思った。そのためには、自分がしたいことを整理して時間(自分の年齢)で区切り、いつの時期に何をするか計画を立てることがよいと実感した。

Posted byブクログ

2021/04/27

どのくらいの財産を、子どもにいつ与えるかを意図的に考え、自分が死ぬ前に与える。何歳の時にどのくらいの資産を与えるべきかパートナーと話し合おう。これは本当に賛同した。別に死ぬ前でも良いな、と思わされてハッとした。あとは、スタバのコーヒーにお金をかける人、と名指しで指摘されてギクリ。...

どのくらいの財産を、子どもにいつ与えるかを意図的に考え、自分が死ぬ前に与える。何歳の時にどのくらいの資産を与えるべきかパートナーと話し合おう。これは本当に賛同した。別に死ぬ前でも良いな、と思わされてハッとした。あとは、スタバのコーヒーにお金をかける人、と名指しで指摘されてギクリ。そういう自動運転をOFFにしていかないといけないんだと、少し反省。

Posted byブクログ

2021/04/27

メッセージがシンプル。 体験から楽しさを引き出すには健康が必要。 ↓ 今しか出来ない事の優先順位を上げる。 例えば、60歳を過ぎてからマラソンやトライアスロンに挑戦するのは難しい。 幼児と公園で遊ぶ時間や、一緒の布団で寝る時間も限られている。 人生はこういった、死の連続とい...

メッセージがシンプル。 体験から楽しさを引き出すには健康が必要。 ↓ 今しか出来ない事の優先順位を上げる。 例えば、60歳を過ぎてからマラソンやトライアスロンに挑戦するのは難しい。 幼児と公園で遊ぶ時間や、一緒の布団で寝る時間も限られている。 人生はこういった、死の連続といってもいい。 確かにその通り。 体験から楽しさを引き出すには、年齢の制限がある。忘れてないでおきたい。

Posted byブクログ

2021/04/25

話題の書ということで読んだ。 本書で言いたいことは非常にシンプル。 人生で一番大切なことは思い出作りであり、健康なうちから金を使って死ぬ時にはゼロで死ぬべき。 という主張。 貯め込みがちな性格なので、これは今後の行動指針の参考にしていきたい。 具体的な資産取崩しの方法は、...

話題の書ということで読んだ。 本書で言いたいことは非常にシンプル。 人生で一番大切なことは思い出作りであり、健康なうちから金を使って死ぬ時にはゼロで死ぬべき。 という主張。 貯め込みがちな性格なので、これは今後の行動指針の参考にしていきたい。 具体的な資産取崩しの方法は、年金、社会保障制度、生活費が異なるアメリカの話なので、日本の状況にそのまま当てはめるのは難しそう。 また、本書では、楽しみを先延ばしにして今貯め込む行動をダメとするが、現在コロナ禍で求められているのは、まさにこういったことなので、結局今の状況では著者の主張を実践できず、ツラいものがある。

Posted byブクログ

2021/04/25

お金を貯めるだけためて死んでしまわぬようにするためにどうするのか。 年齢のステージに応じてやりたいこと、時間、金、健康の3つの面から適切なタイミングで実行するための手法等非常に参考になりました。 若いうちは借金してでも様々な経験が必要とされる理由を裏付ける本で非常に参考になりまし...

お金を貯めるだけためて死んでしまわぬようにするためにどうするのか。 年齢のステージに応じてやりたいこと、時間、金、健康の3つの面から適切なタイミングで実行するための手法等非常に参考になりました。 若いうちは借金してでも様々な経験が必要とされる理由を裏付ける本で非常に参考になりました。

Posted byブクログ

2021/04/21

時間とお金を天秤にかけた時はどちらを取るだろう? 自分の年齢にもよるが、もうすぐ死ぬとなると、時間だし、まだまだ生きなければならないとなるとお金になる。 これから、自分はどちらに進むべきか、考えさせられる本であった。 コロナ禍の今は、ほとんど経験ができない。 しかしながら、...

時間とお金を天秤にかけた時はどちらを取るだろう? 自分の年齢にもよるが、もうすぐ死ぬとなると、時間だし、まだまだ生きなければならないとなるとお金になる。 これから、自分はどちらに進むべきか、考えさせられる本であった。 コロナ禍の今は、ほとんど経験ができない。 しかしながら、リモートや読書も経験だと思う。 何も旅をしたり、人と出会うだけが、経験ではない。 リスクをとらない生き方を評価してはならないとある。 できれば、リスクは取らずに物事を挑戦してみたい。 やはり楽しいと思うことをやっていくしかない。 才能とは、相手からみてリスクと思うことをサラリとやってのける人だと思う。 でも、本人は楽しいのでリスクとは思っていない。 そんな生き方を見つけていきたい。

Posted byブクログ

2021/04/20

人は死ぬまでに一生懸命働いて、お金貯めておいてよかった!とは思わない。何が楽しかったか、何をして良かったか、などを振り返ったり、思い出す。 お金は効果的に使って行くべき、最終的には思い出しか残らないとゆう話しの本

Posted byブクログ

2021/04/18

・人生は健康、時間、金をそれぞれのステージにおいて最適化すること ・今にしかできない事に金をつかう ・重要度の高い順は健康>時間>金 ・若い時は健康状態は良いが金がない、老後は金はあるが健康状態が悪い ・中年は最もバランスがよく若い頃より金はあり健康状態も悪くないが、時間がないケ...

・人生は健康、時間、金をそれぞれのステージにおいて最適化すること ・今にしかできない事に金をつかう ・重要度の高い順は健康>時間>金 ・若い時は健康状態は良いが金がない、老後は金はあるが健康状態が悪い ・中年は最もバランスがよく若い頃より金はあり健康状態も悪くないが、時間がないケースが多いため、時間を金で買うことが最適である ・喜びを先送りにするのではなく、人生における充実の最適化を図る ・人生で最も重要な仕事は思い出づくり ・思い出の総和が人生の価値 ・著者は晩年の著者の父親へ思い出の映像をまとめたiPadをプレゼント

Posted byブクログ