DIE WITH ZERO の商品レビュー
マスコミは常に老後の不安を煽っているので、預金残高ばかり気にしがちですが、この本のおかげでもっと冷静になって考えることにしました。 まだギリギリで間に合う年齢でこの本に出会えて良かったです。 全てを鵜呑みにするわけではありませんが、大切な視点をいただけるのは間違いありません!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
■自分が今死ぬとして、後悔はあるかと言われれば間違いなく『YES』である。 やりたい事で、やって無い事が多すぎる。例;結婚、ゲーミングPC、冒険(世界旅行)、グローバルに友人を作る事。 ■貯金や投資をしたところで安心であっても、そこで死ねば極論私にとって無価値である。我慢した、という経験しか残らないのではないか。未来への投資は必要だが、本来は将来への不安よりも今この瞬間に注視して生活すべきでなかろうか。 【アクションプラン】 どう死ぬか?????? やりたい事を先延ばしせず、節度のある出費をして投資で老後資金をためながら、健康に時間とお金を投資して経験の価値と経験できる期間を延ばし、ときには歳相応の適度なリスクをとりつつ、最高の体験を積み重ねて、お金を上げたい人になるべく早くあげて、充実した人生を歩みながらお金をあんまり残さないで死ぬ。 ちょっと長くなったが、こんな感じ。 ■やりたい事を見つけよう ・世界旅行・自然動物と触れ合う。・彼女を幸せにする。・ゲーミングPCでメタバースの世界に入り浸りたい。・親 姉に恩返し ・姪と甥に小遣い。・本当にやりたい仕事(適職であり、意義があり、得意であり、好きである。)を探す。 ■投資でお金を貯める術を身に着けよう。 遣いキレ!と言われても老後を考えると私ははっきり言ってたりません。お金をまだ貯める時期。投資をマスターする。無駄な支出も無くす! 投資は5本の柱 投資信託(通常 NISA IDECO) 個別株投資 社内株 ■先送りのHABITを見直す。 すぐやれる人になる。 ■健康に投資しよう。 もうパーソナルトレーナーにコミットしてもらってもアリなのかもしれない。
Posted by
若い時にやっておいて良かったこと、がある人には納得の内容なのでは。収入が年齢とともに右肩上がりとなる前提で書かれているので、今の日本に単純に置き換えるのは難しいかと思ったけど、その時にしか出来ないことがある、お金はただの数字、意味ある使い方をして初めて価値が出る、という概念には納...
若い時にやっておいて良かったこと、がある人には納得の内容なのでは。収入が年齢とともに右肩上がりとなる前提で書かれているので、今の日本に単純に置き換えるのは難しいかと思ったけど、その時にしか出来ないことがある、お金はただの数字、意味ある使い方をして初めて価値が出る、という概念には納得。 本作とは関係ないけど、記憶って、辛い記憶もまた然りかな…とも思ったり。
Posted by
最近のFIRE、投資ブームに対するカウンターカルチャーのような本 若いうちに使うべき時に使うべきものに金を使わないで投資に回す これって人生の充実度を最大化させるという観点では実は非効率だよね って話 元々似たようなことを考えていたので納得はできると思った 金の使い所、リス...
最近のFIRE、投資ブームに対するカウンターカルチャーのような本 若いうちに使うべき時に使うべきものに金を使わないで投資に回す これって人生の充実度を最大化させるという観点では実は非効率だよね って話 元々似たようなことを考えていたので納得はできると思った 金の使い所、リスクの取り所について考える良いきっかけになると思った
Posted by
お金は有効に使わず、倹約ばかりしていると人生で大切なものを失うよ、という本です。お金を使うことはある種の恐怖感がありますが、特に「経験」にお金を使うことで、「思い出の配当」が生涯を通じて得られます。「年を取ってもお金使えない」は本当にその通りだと思います。
Posted by
ところどころ納得のいかない、理解できない考え方があったが、言いたいことは理解できた。まあ当たり前のことではある。
Posted by
なにも特別なことは書いていないけど、お金は使わなかったら意味ない!大事なのは経験と思い出で、それには健康と若さが必要という、ひどくまっとうで合理的な考え方をわかりやすく示してくれる本。 文章も読みやすかったです。 今はみんなで投資!お金増やそう!老後資金作らなきゃ!とブームみた...
なにも特別なことは書いていないけど、お金は使わなかったら意味ない!大事なのは経験と思い出で、それには健康と若さが必要という、ひどくまっとうで合理的な考え方をわかりやすく示してくれる本。 文章も読みやすかったです。 今はみんなで投資!お金増やそう!老後資金作らなきゃ!とブームみたいになってますが、極端な貧困に喘いでいる人でなければこの生き方は実践できるのでは。刺激的なタイトルだけど、決してお金だけの話ではなく、また極端な生き方や無茶を薦めている本ではなかったです。 私自身は東日本大震災を東京で経験して、この本で説いている(死は明日に来るかもしれない)を体感として理解してから、今できることをしよう!と生き方が変わりました。 ビル・パーキンスさんのこの本ははからずも同じ考え方で、しかも具体的に老後のことも計算していて根拠があるので、これでいいのか!と心が楽になりました。 父にも読ませたいけど(特に子供には生前に贈れ、のところとか笑)高齢者にはもはや手遅れ、ということを突きつけられる切ない本でもあるので、やはり若者〜中年くらいが読むのに良さそうです。 いまはがんばって稼いで、そしてガンガン使って、目いっぱい人生楽しんでから死ぬぞー!
Posted by
【買った理由】 出版のハードルが高い翻訳本のほうが、 内容が優れているだろうという仮説を聞き、 積極的に読むようにしている。 こちらは、 本屋さんでなんとなく気になったものです。 【感想】 「みなさん働き過ぎなので、 もっと、 思い出や経験にお金を使いましょう。...
【買った理由】 出版のハードルが高い翻訳本のほうが、 内容が優れているだろうという仮説を聞き、 積極的に読むようにしている。 こちらは、 本屋さんでなんとなく気になったものです。 【感想】 「みなさん働き過ぎなので、 もっと、 思い出や経験にお金を使いましょう。」 というのが著者の主張。 働くこと=機会損失と捉えます。 アリとキリギリスの物語を例に出し、 働きすぎのアリもダメ、 怠け者のキリギリスもダメ、 その中間であれ!というもの。 既に十分な資産を築いた方は 何か 気付きがあるのかなぁ? いやでも、 やっぱり、 どんなお金持ちでも、 お金は貯め込みたいんじゃないかな? などと考えながら読みました。 「働き過ぎて貯め込むより、 経験に使うことが素晴らしい」 と読者を説得させるには、 エピソードが弱いかもしれません。 私のような庶民は、 たまには、 ちょっと豪華なディナーに行けるくらいの 安定+αの収入を確保しなくちゃな〜、 まずはそこからだな〜と、 ボヤいてしまいました。
Posted by
今までにない視点でお金の使い方について記載されており、非常に面白かった。20代後半の私にとって大胆にリスクを取ることであったりお金は経験に変える必要があるといった話はとても興味深く、今この本を読むことができて良かったと思う。 お金を貯めていることは機会損失につながるといった考え...
今までにない視点でお金の使い方について記載されており、非常に面白かった。20代後半の私にとって大胆にリスクを取ることであったりお金は経験に変える必要があるといった話はとても興味深く、今この本を読むことができて良かったと思う。 お金を貯めていることは機会損失につながるといった考え方は現代の日本人にはなかなかできない発想であり、海外の人間にありがちな思想であると思う。現に私は外資系企業で働いているが、確かに周りを見るとお金を気にせずに仕事もプライベートも充実させて人生を楽しんでいる人が多いと思えた。 マクロ的な視点で考えると個人がどんどんお金を使うことで好景気につながりもっと日本がより良くなるんじゃないかと思ったりするが、なかなか今のご時世そんなことは言いづらい、、、。それでも出来るだけお金を経験に変えていくべきだと思える。 私の人生で一番お金を使ったかつ素晴らしい経験だと思えたのは大学時代のアメリカ留学であった。10代で海外で住む経験は今までの価値観や視野が変わる素晴らしい経験であり、その後の就職や人生における考え方にプラスに働いている。このような経験をもっとしたいなぁと思いつつ、明日からも経験を増やしていきたいと思う。
Posted by
生き方において考え方ががらっと変わった! あんまりこの言い方は好きじゃないけど、読まないと人生損するって言葉がまさにそのまま当てはまるかもしれない。
Posted by