1,800円以上の注文で送料無料

あなたを閉じ込める「ずるい言葉」 の商品レビュー

3.5

104件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    28

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2022/02/22

責任逃れからくる言葉、無意識に他者を排他的に扱う言葉など、文脈とその言葉からは発言者が示唆していることが読み取れることがあり、その異変に気付いているか、という問いかけをしている著書。

Posted byブクログ

2022/02/06

言い方や決めつけ、押し付け。 パターンが学べる。 学生だけでなく、教師や同僚というパターンもあるので、 学生だけでなく社会人にも役に立つと思います。

Posted byブクログ

2022/01/22

「ずるい言葉」をかけられた後、喧嘩腰ともとれる対応を促す場面があり、鵜呑みにしてしまうような子供時代に読むのは危険だと感じた P87 そんなに難しい話はしてないよ P164 昔のやり方のほうがよかったということですか? P178 一方的に努力させたいわけではないですよね? 心...

「ずるい言葉」をかけられた後、喧嘩腰ともとれる対応を促す場面があり、鵜呑みにしてしまうような子供時代に読むのは危険だと感じた P87 そんなに難しい話はしてないよ P164 昔のやり方のほうがよかったということですか? P178 一方的に努力させたいわけではないですよね? 心ない言葉をかけてくる人は往々にして排他的であり、自身が非難されることに過激なほどに拒否反応を示すことがある 世の中から偏見や差別をなくすのは大切だが、相手が逆上する危険性をはらむ対応は得策とは思えない

Posted byブクログ

2021/12/16

10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」。森山至貴先生の著書。「ずるい言葉」に惑わされてはいけない。いくら大人や他人が「ずるい言葉」でコントロールや洗脳をしようとしてきても「ずるい言葉」を無視して自分に自信を持ってとにかく前に進むこと。あなたを閉じこめる「ずるい...

10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」。森山至貴先生の著書。「ずるい言葉」に惑わされてはいけない。いくら大人や他人が「ずるい言葉」でコントロールや洗脳をしようとしてきても「ずるい言葉」を無視して自分に自信を持ってとにかく前に進むこと。あなたを閉じこめる「ずるい言葉」の存在を10代から知っていればきっと人生の可能性は広がるし騙されて嫌な思いをすることも減るはず。

Posted byブクログ

2021/12/14

パターナリズム →あなたにとっての良い選択は私が知っているのだから、あなたはそれにしたがえばよい」 根拠を説明できないのに他人の行動をしばろうとするとき、「あなたのため」が登場する。私のことが大事なら、私が納得できる説明が必要だとわかってくれるはず、と伝えて対話の機会を引き出す。...

パターナリズム →あなたにとっての良い選択は私が知っているのだから、あなたはそれにしたがえばよい」 根拠を説明できないのに他人の行動をしばろうとするとき、「あなたのため」が登場する。私のことが大事なら、私が納得できる説明が必要だとわかってくれるはず、と伝えて対話の機会を引き出す。 トーン・ポリシング →主に差別に反対する意見に対して、「言い方が悪い」という批判によってその力を弱めようとすること。 言い方は理不尽なことに対する反論を封じるための便利な口実にすぎない。自分がお願いする立場=弱い立場に追いやられないように気をつける。 「もっと早く言ってよ」 →「早く言わなかったあなたが悪い」というメッセージを伝えることになる →本当に困っているときこそ、中々困っていると他人には言えない ⇨「気づかなくてごめん、何か手助けできることある?」

Posted byブクログ

2021/11/06

自分が知らず知らずのうちに相手を傷つける・困らせる言葉を言っているのではないかと不安になった。人から言われた不快な言葉を糾弾することも大切かもしれないが、まずは自分の言動を見直したい。

Posted byブクログ

2021/10/26

 例文が絶妙にありそうでない言葉が多いと感じたが、大人になったからなのか?子どもの世界ではあるあるなシチュエーションばかりなんだろうか。言われそうな言葉は確かに多いが、この例で合ってるのか?と疑問に思うことが多かった。  悩んでいる子どもへ親切に説明されているが、文章を読んでいて...

 例文が絶妙にありそうでない言葉が多いと感じたが、大人になったからなのか?子どもの世界ではあるあるなシチュエーションばかりなんだろうか。言われそうな言葉は確かに多いが、この例で合ってるのか?と疑問に思うことが多かった。  悩んでいる子どもへ親切に説明されているが、文章を読んでいても頭に入ってこない。説明が回りくどくて、わかりにくい。悩んでいる子どもたちへ向けて書かれたのなら、もっとわかりやすさに重点を置くべき。セリフを言わせるだけの顔のイラストや用語解説の謎キャラも不要かと。着眼点は悪くないのに、もったいないなぁ。

Posted byブクログ

2021/10/31

2021.10.17市立図書館 上から目線、自分の都合、勘違いな「わかったつもり」、決めつけ、思い込み、偏見、時代への責任転嫁、差別意識、といった原因別に、イラッとさせられる、モヤモヤさせられる言葉を投げかけられたときのための29の処方箋。典型的な会話例から、その「ずるさ」の正体...

2021.10.17市立図書館 上から目線、自分の都合、勘違いな「わかったつもり」、決めつけ、思い込み、偏見、時代への責任転嫁、差別意識、といった原因別に、イラッとさせられる、モヤモヤさせられる言葉を投げかけられたときのための29の処方箋。典型的な会話例から、その「ずるさ」の正体を解説し、さらにそうした呪いから抜け出すための考え方+もっとしりたい関連用語がついているので、自分のなやみを深堀りしたいとっかかりにもなりそう。 コラムとして「日本語、お上手ですね」「ただしイケメンにかぎる」「大阪人なのにおもしろくない」「オカマの方(かた)」「お年寄り扱いしていいの?」「感動ポルノ」「母は強し」 ざっとしかよむ時間がなかったけれど、どれもなるほどと思う。こういうのを見ていると「ずるい言葉」をまったく使わないこと、だれも傷つけないでいることははっきり言ってとてもむずかしい。ちょっと気を抜けば、自分の都合がいいように相手を誘導したり、マイクロアグレッションになるようなことをつい口にしてしまったり、SOS発信のちょっとした言葉を受け取りそこねたりしてしまう。たぶん常に100%正しい人でいるのは無理なのだと思うけれど、自分の言葉がどういう凶器になりうるかということを反省しながら使えるようになればよいのかな、と思った。中高生ぐらいのうちからそれに気がつけるといいし、大人が読んでも決して遅くはない。

Posted byブクログ

2021/10/13

10月13日新着図書:【実は相手を苦しめる、「相手のための言葉」。そんな言葉たちに潜む"カクレ悪意"や"カンチガイ善意"を見抜く方法や対応の仕方を、示した1冊です。本書は、中高生だけでなく、他人言葉で苦しんだ経験のある大学生の皆さんでもぜひ...

10月13日新着図書:【実は相手を苦しめる、「相手のための言葉」。そんな言葉たちに潜む"カクレ悪意"や"カンチガイ善意"を見抜く方法や対応の仕方を、示した1冊です。本書は、中高生だけでなく、他人言葉で苦しんだ経験のある大学生の皆さんでもぜひ知ってほしい内容が盛りだくさんです。】 タイトル:あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 : 10代から知っておきたい 請求記号:ブラウジングコーナー URL:https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28193752

Posted byブクログ

2021/10/10

トーンポリシングっていう言葉、初めて聞いてタメになった。 持たざる者が意見を言う方ことが「お願い」になっているシーンは多いかも。自分がどちらの立場でも「言い方」に囚われず中身を鑑みて捉えられるようになりたいと思った。 「普通の人間が生きづらくなった」はちょっとん?と思う部分も。...

トーンポリシングっていう言葉、初めて聞いてタメになった。 持たざる者が意見を言う方ことが「お願い」になっているシーンは多いかも。自分がどちらの立場でも「言い方」に囚われず中身を鑑みて捉えられるようになりたいと思った。 「普通の人間が生きづらくなった」はちょっとん?と思う部分も。 普通でない人って言い方自体は差別ではないのか? 普通っていうものはこの世になくて、個人が持っている特徴が今の社会での生きづらさに紐づいてるか否かっていうだけかと思っているので。

Posted byブクログ