1,800円以上の注文で送料無料

ハイパーハードボイルドグルメリポート の商品レビュー

4.7

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    56

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/30

迷いなく星5。 内容もさることながら、この文章の面白さ。 カメラだけ持ってほぼ身一つで危険な地域・団体に突撃するなんて、行く先々でよく無事に帰れたなと思わされる。色々と注意しているルールがあるんだろうな。 "ヤバい"と言ってもスラムや貧困、宗教団体などバラエテ...

迷いなく星5。 内容もさることながら、この文章の面白さ。 カメラだけ持ってほぼ身一つで危険な地域・団体に突撃するなんて、行く先々でよく無事に帰れたなと思わされる。色々と注意しているルールがあるんだろうな。 "ヤバい"と言ってもスラムや貧困、宗教団体などバラエティ豊かで読み応えがあった。本の厚みが気にならない格別の面白さ。ぜひ映像も見たいな。

Posted byブクログ

2022/11/20

 テレビ東京で深夜に放送されていた番組の書籍化。放送されていない地域の者なので番組の存在を終ぞ知らなかったが、この本で知ることが出来た。とても興味深く、面白く、また考えさせられる内容で、楽しく拝見した。  この本では番組では語られなかった部分も含めた番組の内容が紹介されている。番...

 テレビ東京で深夜に放送されていた番組の書籍化。放送されていない地域の者なので番組の存在を終ぞ知らなかったが、この本で知ることが出来た。とても興味深く、面白く、また考えさせられる内容で、楽しく拝見した。  この本では番組では語られなかった部分も含めた番組の内容が紹介されている。番組内では登場しなかった人々、番組内では明かされなかった登場人物たちの秘密、更に著者が番組ディレクターとして取材にどのように取り組んだかなど、放送されたものが少し薄口に感じられる話がてんこ盛りであった。  ブリア・サヴァランは「どんなものを食べているか言ってみたまえ。君がどんな人か言い当ててみせよう」と語ったとされているが、この本はその言葉の極致を行っていると思う。

Posted byブクログ

2022/10/10

世界のあらゆる場所で、人は生きている。 生きているということは、食っているということ。 『飯』を媒介にし、そこにいる人の深淵に迫る。 作者の表現には一貫性があり、個人的にはしっくりきた。 さいごに、に記載のあった内容は、作者の叫びとして忘れることはないだろう。

Posted byブクログ

2022/09/11

テレビ映像は見たことがない。ラジオの声から想像したのとは違う著者の姿が、ここにあった。食べること、そして生きること。

Posted byブクログ

2022/07/28

最初は表現過多で冗長に思えてしまうが、上出さんの言葉なのだろうなと思えてくると自然に入る。 今の自分と本の中の人との差はなんなのだろうかという比較と、相対性とは完成ない美味そうさの絶対性を見ることにより普遍的なものが見えてくる。 絶対と相対に気づけそうになる興味深さを感じた。

Posted byブクログ

2022/05/27

数ヶ月前にAmazonPrimeで見た同名番組に衝撃を受けました。書店で偶然見かけて購入。本が先の人はぜひ番組も見てほしいです。 我々が普段目を背けている場所に行き、食事の風景を撮ることが目的です。本書では、内戦で戦わされた元少年兵の根城、アフリカの巨大なゴミ捨て場、ロシアで自...

数ヶ月前にAmazonPrimeで見た同名番組に衝撃を受けました。書店で偶然見かけて購入。本が先の人はぜひ番組も見てほしいです。 我々が普段目を背けている場所に行き、食事の風景を撮ることが目的です。本書では、内戦で戦わされた元少年兵の根城、アフリカの巨大なゴミ捨て場、ロシアで自然派な暮らしをする新興宗教の共同生活地、台湾のマフィアの食卓などのルポが載っています。 普通の貧困ルポとか危険地ルポとは一線を画しています。ケニアでは炎が吹き出るゴミ山に住む少年に密着し、短期間の滞在で著者自身も後遺症を負っています。ロシアでは新興宗教の広報の目をかいくぐり、子供の本音を引き出します。貧しくてかわいそうだとか教科書的な見方を変えてくれました。 著者と取材先を結びつけるのが食事です。食事を撮るのが主目的だと思いますが、一緒に食卓を囲むことで取材先から言葉を引き出せているようです。絶望しつつも前向きだったり、子供に同じ生活をさせたくないともがいていたり、いろいろな思いが胸を打ちました。 あと普通にうまそうなメシが結構あり、腹が減ります。

Posted byブクログ

2022/05/12

いま、一番読むべき本じゃないかな。 こんなに問題山積みなのに。コロナ前でさえ注目されなかったこの本の登場人物たちは、今どれだけ大変なことになってるのか想像つかない。 読めば読むほど、フィクションであってくれ~って思う実録本ってなかなかない気がする。 上出さんの言葉と思考のセンス...

いま、一番読むべき本じゃないかな。 こんなに問題山積みなのに。コロナ前でさえ注目されなかったこの本の登場人物たちは、今どれだけ大変なことになってるのか想像つかない。 読めば読むほど、フィクションであってくれ~って思う実録本ってなかなかない気がする。 上出さんの言葉と思考のセンスがずば抜けてると思う

Posted byブクログ

2022/04/20

まさに本を読むことの意味。 全てがすごかった。 ゴミ山とロシアの宗教の街が 心に残った。 食は文化も歴史も 経済も信条も全て写し込んで 生きるために必須で。

Posted byブクログ

2022/02/23

『ヤバさを見つめれば、普通が見えてくる。 生について考えるには死が必要であり、 裏がなければ表も存在しない。』 2020年のベスト3入り! お気に入り確定本。

Posted byブクログ

2022/02/23

この番組は自分の平穏な日常を気付かせてくれるほど、ヤバい世界に生きる人を見せてくれた。 そんな番組を作る人はどんな考えを持ち、目の前に起こる事に何を思ったのか知りたくなり読んだ。 僕が想像や理解が及ばない貧困、人種差別、宗教あらゆる社会の中で生きる人がいる。今日を僕と同じく食べ...

この番組は自分の平穏な日常を気付かせてくれるほど、ヤバい世界に生きる人を見せてくれた。 そんな番組を作る人はどんな考えを持ち、目の前に起こる事に何を思ったのか知りたくなり読んだ。 僕が想像や理解が及ばない貧困、人種差別、宗教あらゆる社会の中で生きる人がいる。今日を僕と同じく食べて生きている。 全て僕と同じ人もいないし、違う人もいなんだとこの本を読んで思っていた。  

Posted byブクログ