1,800円以上の注文で送料無料

世界標準の経営理論 の商品レビュー

4.8

42件のお客様レビュー

  1. 5つ

    33

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/06/06

最高の書。5段階評価で10をつけたいくらい。この本で経営学の面白さを知った。様々な思考に視座を与えてくれる。経済学、心理学、社会学と、さらに深掘りして学びたくなった。

Posted byブクログ

2020/05/06

経済学の出発点である「完全競争」の概念の説明に始まり、時代とともに進歩してきた経営理論を時系列・段階的に学ぶことができる。 経営理論の特に重要な目的は、即ち経済学、心理学、社会学のいずれかの人間・組織の思考・行動の根本原理をもって、経営・ビジネスにおける「なぜそうなるのか(wh...

経済学の出発点である「完全競争」の概念の説明に始まり、時代とともに進歩してきた経営理論を時系列・段階的に学ぶことができる。 経営理論の特に重要な目的は、即ち経済学、心理学、社会学のいずれかの人間・組織の思考・行動の根本原理をもって、経営・ビジネスにおける「なぜそうなるのか(why)」を説明することであると、筆者は述べている。 まさに本書で述べられている理論はその通りで、日々のビジネスを思い浮かべながら読み進める中で、所属する組織の状態や自分の思考を客観的に捉えることが出来たことは有意義だった。 特に、イノベーションを起こすためには、「(未知の領域ねな)知の探索」を進める必要があるが、企業・組織は「(既知の)知の深化」に傾斜する傾向がある、という内容は、自分が行動したいと思っていることの後押しともなった。 800ページ超の大作ながら個人的にはその内200ページ程(特に後半)はパラパラ読みで良かったと感じる内容もあったこともあり、星は4つ。

Posted byブクログ

2020/05/04

世界の主要な経営理論30を完全網羅との表紙記載の通り、膨大な量の文字数、ページ数であるが、素人にもわかり易い言葉で解説されている為、思った以上に、スムーズに読み進める事が出来た。 経営者と対話するときなど、経営理論を幅広く理解して、会話についていく事が必要な場面もある為、その観点...

世界の主要な経営理論30を完全網羅との表紙記載の通り、膨大な量の文字数、ページ数であるが、素人にもわかり易い言葉で解説されている為、思った以上に、スムーズに読み進める事が出来た。 経営者と対話するときなど、経営理論を幅広く理解して、会話についていく事が必要な場面もある為、その観点で自身の仕事にも役立つのではないかと感じた。

Posted byブクログ

2020/05/02

掛け値の名著 今年のビジネス書No.1は確定でしょう 特にp.41のポーターの戦略を経済学の完全競争と完全独占で表し直したところから一気に引き込まれた ポーターの競争戦略は古い経済学の焼き直し と言われているのがよくわからなかったのだがスッキリわかった また、 経営理論とビジネ...

掛け値の名著 今年のビジネス書No.1は確定でしょう 特にp.41のポーターの戦略を経済学の完全競争と完全独占で表し直したところから一気に引き込まれた ポーターの競争戦略は古い経済学の焼き直し と言われているのがよくわからなかったのだがスッキリわかった また、 経営理論とビジネスフレームワークの違い 経営理論に経済学、心理学、社会学が土台となっている など分厚い本なのに一気に読めた 蛇足 全ビジネスマン必読、なんて書評書く人が出てくるだろうけどこんなの読もうとする人、読んで理解できる人なんて1割りもいないよ、、、

Posted byブクログ

2020/04/20

経営学素人にとってはちょうどいい内容の深さ。思考の枠組みを学ぶという目的においては適切な説明であり、図が多く理解しやすい。800ページ近くあるが、それほど苦もなく読了した。筆者の意図に適う書籍になっている。

Posted byブクログ

2020/04/16

経営理論が網羅的かつ俯瞰的に説明されており、これを一通り読んだ後に別の本などで細部に入ると、どこの勉強をしているかが迷わないので、腹落ちしやすい。

Posted byブクログ

2020/03/04

経営学部の学部3年次という立場で読みました。 この本を読んで「経営」を勉強していたつもりが、経営学の立ち位置や理論やその理論同士の関係性について全く知らなかったのだと気づくことになりました。その意味では、「高い視座から経営学を勉強できるようになった」というのが1番の収穫です。

Posted byブクログ

2020/02/16

あまりに分厚くお値段もするので、先ずは図書館で試し読み。序章と1つのSCPのみ読んだ感想は読み応えあり、また分かりやすく書かれておりかなり面白い。普段の持ち運び等考えて、kindle版をサクッと購入した。時間をかけてじっくりと読み込みたい。

Posted byブクログ

2020/02/08

まさにStart with Why! 890ページ、「60万字という、とてつもない大著」と著者自身が述べているように、数日レベルで読める本ではないが、単に理論を概説するにとどまらず、そうした理論が生まれた背景を説くスタイルは学びの役に立つ。 「世界標準の経営理論」ダイヤモンド...

まさにStart with Why! 890ページ、「60万字という、とてつもない大著」と著者自身が述べているように、数日レベルで読める本ではないが、単に理論を概説するにとどまらず、そうした理論が生まれた背景を説くスタイルは学びの役に立つ。 「世界標準の経営理論」ダイヤモンド社、入山章栄著 1日1冊番外編 https://amzn.to/2S9szNZ

Posted byブクログ

2020/02/16

経営理論をどのように実践に活かすかということを考える思考の軸を与えてくれる。 例えば、昨今のオープンイノベーションやコンソーシアム化の流れもTCE理論で説明できるのだろうか?なら旧態依然とした企業は取り残されてしまうのも必然か。

Posted byブクログ