この世の春(中) の商品レビュー
主君・北見重興の押し込み。下野2万石の小国は、藩主の強制隠居という激震に見舞われた。居城から別邸に移った重興は、元家老の石野織部や主治医にも真実を語らず、座敷牢に籠り、時に少年のように、時に女郎のように振る舞って、周囲を困惑させた、彼は名君主たる人物だったのか、あるいは非道な殺人...
主君・北見重興の押し込み。下野2万石の小国は、藩主の強制隠居という激震に見舞われた。居城から別邸に移った重興は、元家老の石野織部や主治医にも真実を語らず、座敷牢に籠り、時に少年のように、時に女郎のように振る舞って、周囲を困惑させた、彼は名君主たる人物だったのか、あるいは非道な殺人者だったのか。
Posted by
内容(ブックデータベースより) 主君・北見重興の押込。下野二万石の小国は、藩主の強制隠居という激震に見舞われた。居城から別邸・五香苑へと移った重興は、元家老の石野織部や主治医にも真実を語らず、座敷牢に籠り、時に少年のように、時に女郎のように振る舞って、周囲を困惑させた。彼は名君...
内容(ブックデータベースより) 主君・北見重興の押込。下野二万石の小国は、藩主の強制隠居という激震に見舞われた。居城から別邸・五香苑へと移った重興は、元家老の石野織部や主治医にも真実を語らず、座敷牢に籠り、時に少年のように、時に女郎のように振る舞って、周囲を困惑させた。彼は名君主たる人物だったのか。あるいは、非道な殺人者だったのか。謎が深まる中、各務多紀との出会いが、重興の心に変化をもたらす。 令和6年2月2日~4日
Posted by
どんどん話が進んで、この先どうなるか展開が読めない。が、お館様が無事に元気になることだけを祈ります。
Posted by
一気に話が動き始める中巻。既にまさかの展開とかも起こっているんだけど、クライマックスに向け、ここから更に盛り上がっていくのを大いに期待。
Posted by
取っ掛かりから微妙に修正が施されつつ、段階的に謎解きが進む。時代小説でありながら、探偵小説でもあり、精神医療小説でもある。設定も人物も全てが魅力的。
Posted by
★評価は読了後に。 宮部みゆきの要素がふんだんに詰まっております。 さて良いとか悪いとかではないんですが、宮部みゆきの時代ものの世界はやっぱり江戸でしか成り立たないんでしょうか。他の時代では難しいのかな? 人類の歴史的に、江戸時代に対してネガティヴな評価を下す人が一定層いるように...
★評価は読了後に。 宮部みゆきの要素がふんだんに詰まっております。 さて良いとか悪いとかではないんですが、宮部みゆきの時代ものの世界はやっぱり江戸でしか成り立たないんでしょうか。他の時代では難しいのかな? 人類の歴史的に、江戸時代に対してネガティヴな評価を下す人が一定層いるように思いますが、こういう物語の世界を提供していることを考えると、どの立場・視点で物事を見るか?というのは重要だと改めて感じます。
Posted by
物語がぐんぐん展開していく中巻。多岐さんを取り巻く状況の緩急、多岐さんの心情に同調してドキドキする。
Posted by
死霊なのか、多重人格なのか。 みなさんが、コメントしているように、この時代に多重人格の話を書いた宮部みゆきさん、すごいわっ!! 江戸時代、文書が読みづらいっ…。 白田先生もタキのこと好きなのかしら? 重興さんも…よね?
Posted by
時は江戸初期。下野(今の栃木県のあたりか)の北見藩という架空の場所を舞台にした時代小説。 名君主と謳われた北見成興が急逝し、六代藩主となった重興。眉目秀麗で、多くの期待を背負って藩主となった重興が、どうやら気の病に侵され、「五香苑」と呼ばれる館で強制隠居させられているらしい。 そ...
時は江戸初期。下野(今の栃木県のあたりか)の北見藩という架空の場所を舞台にした時代小説。 名君主と謳われた北見成興が急逝し、六代藩主となった重興。眉目秀麗で、多くの期待を背負って藩主となった重興が、どうやら気の病に侵され、「五香苑」と呼ばれる館で強制隠居させられているらしい。 そんな重興のもとに仕えるようにという突然の指令が、元作事方組頭の娘の多紀に下る。多紀は一度は嫁いだものの婚家で心身ともに大きな傷を受け、出戻っていた娘だ。この命が多紀に下されたのは、あの世とこの世をつなぐ「御霊繰」という能力をもつ一族が関係しているという。 重興は何者かに憑りつかれているのか? あるいは、先天性の心の病が発病したのか? それとも、なにかもっと別の忌まわしいことによるものなのか? 心を固く閉ざしていた重興が、多紀の優しさや真っ直ぐな心に触れるにつれ、少しずつ心の風景をあらわにしていく。そこには、藩の重大な秘事とあまりに残酷でいたわしい事実が隠されていた。 (続きはこちら↓) http://blog.livedoor.jp/bunkoya/archives/52598816.html
Posted by
いくつかの謎がつながり出す巻。 まだまだ謎は深まるばかりのように見えて、下巻への収束がなんとなく読み取れる。 広げられるかと思ったスケールは、広げずにちょうど良い大きさで展開する。 しかし、重興の病に関係する父との関係は容易に想像できるのにそれを意外と引っ張るのが少々中弛みする...
いくつかの謎がつながり出す巻。 まだまだ謎は深まるばかりのように見えて、下巻への収束がなんとなく読み取れる。 広げられるかと思ったスケールは、広げずにちょうど良い大きさで展開する。 しかし、重興の病に関係する父との関係は容易に想像できるのにそれを意外と引っ張るのが少々中弛みする。
Posted by