1,800円以上の注文で送料無料

最軽量のマネジメント の商品レビュー

3.8

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/11

https://twitter.com/itaya_gaiax/status/1348525968948752384?s=21

Posted byブクログ

2020/12/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルだけ見て、よくあるマネージャ不要論の話、ティール組織の話かと思って手に取ったがそうではなかった。 以下、備忘メモ ======= 最軽量のマネジメント 山田理 著 こうやったらうまくいかなかった事実 諦めることができた理想のマネージャー像 結果的に残されたマネージャーの仕事 4最軽量のマネジメントは情報の徹底公開 自分が何かのプロを目指すより、誰が何のプロか知っておいた方が圧倒的に早い メンバーが取り組んでいる施策は効果的なのか、効果が出ているのか。そして、自分はそれに正しい意思決定ができているか。 何かを決める際に多数決ではなく、プロの意見。みんなが言ってますではなく、誰がいっているか。 もっとも無駄なのは、承認における間違い探し。あらゆるものが公開されているとごまかす、隠すハードルは高くなる。マネージャーがかかえていた承認業務を分散させることができる。 メンバーがひとりで考える時間のプロセスやロジックすら共有する。指示を公開すること スケジュールと呼べるものもすべてオープンにする。めんばの目標に対する進捗状況もスケジュールの一種。 予算もオープンにすることで承認も必要なくなる。 じんざいいくせに必要なのは、数ヶ月に一回のマネージャーのフィードバックよりも、身近な人からのこまめなフィードバック。 議論でみんなが納得するのは難しい。大事なのは、誰が何を言って、何を言わなかったのか。すべて議事録にして公開すること。 私はこういう生き方をしたいからチームに対してこんな時間、こんな場所でコミットしよう。 メンバーに全て伝える必要も、自分が理解する必要もない。 互いに仲良くなる必要はなく、心地いい距離感を測ることができればよい。 最軽量のまねとは最小限にあらゆるものを切り捨てるのではない。軽やか、という意味です。 不必要な忖度をなくす。 スケジュール、業務、その他諸々がオープンなので仕事が忙しいかどうか丸見え。 メンバーにマネージャーへの理解が生まれる これからの時代、まねは地位ではなく、役割。役割とは、意思決定。 一人一人に主体性が生まれる じぶんひとりでやった方が早い?なら、チームに所属する必要はなくなる 任せると放任の違い 決定的の違いは自分が責任を取るかどうか。究極、マネージャーの仕事は謝ること。信頼って、多くの場合、一方的な思いに過ぎない。マネージャーご信じるべきはメンバーの個々が自分なりの最善を尽くしているという事実です。 5だいたいの問題は説明責任と質問責任で解決する 徹底的に公開した情報を機能させることでマネージャーの仕事は軽量化していきます。 メンバーが何を知りたくて、何を聴きたくないかは一人一人違う。 そんなん言ってくれへんとわからん、、、を防ぐために重要なのは質問責任と説明責任です。マネージャーには説明責任があるかわ、メンバーには質問責任があること自覚させられるか。質問する権利としない権利がある。 すべての社員が自走型の人材として活躍してほしいとはおもっていません。 みんなが見ているところで尋ねる。みんなが見ているところで答える。 説明責任を話すためにマネージャーは書く、書く、書く ブログをとおして説明責任を果たしているとメンバーの質問責任も活性化した。書くことはひとをたしかにします。足りないのはインプットではなく、アウトプット。ブログはちょうどいい訓練であり、ちょうどいい距離感をもったアウトプット。 上に対する期待値を上げ過ぎないでください 社長も部長も普通の人です。 6会社そのものがなくなる時代に人はどう働くのか 楽しいとまではいかなくても、嫌じゃないところまでもっていく 100人100通りの働き方を受け入れることこそ、チームワークを最大化することだと信じています。 7おじさんを攻撃するでもなく、若者を批判するでもなく

Posted byブクログ

2020/11/25

リーダーシップやマネジメントの書籍に見られないようなノウハウが書かれていて勉強になった。 「ザツダン」「情報の徹底公開」「説明責任と質問責任」は頭に入れたいキーワードになった。

Posted byブクログ

2021/01/26

マネージャーのみならず、マネージャーを目指す人、マネージャーと日々接している人、マネージャーのマネージャーの人、つまり全ての会社員にオススメの書。

Posted byブクログ

2020/11/13

サイボウズのマネジメントについては一度読んでみたかったので大変参考になった。ザツダン、情報の徹底開示、説明責任と質問責任、ここらへんがポイント。

Posted byブクログ

2020/11/08

マネジャーの大変さが分かる。失敗・ジレンマを踏まえて洗練されていて、メッセージ性がある部分が多々あった。また、ちょうど探していた事について参考になる事例があった。 今まで働き方改革(雇用形態)で有名な会社かと思っていたが、制度・マネジメント全体に取り組まれていると知れた。青野さん...

マネジャーの大変さが分かる。失敗・ジレンマを踏まえて洗練されていて、メッセージ性がある部分が多々あった。また、ちょうど探していた事について参考になる事例があった。 今まで働き方改革(雇用形態)で有名な会社かと思っていたが、制度・マネジメント全体に取り組まれていると知れた。青野さんの書籍も読んでみようと思う。

Posted byブクログ

2020/10/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

R2.10.21~10.21 (感想) マネージャーの業務を減らすため本。 ・サーバントリーダーシップ ・情報共有 を中心に豊富な事例をもとに解説しています。

Posted byブクログ

2020/11/11

管理職になったら、明らかに重荷が増える、と感じていました。 そんな中で、タイトルに惹かれて、最軽量って何?と読み始めました。 印象に残ったことば ★「人々の行動原理、すなわちチームの行動原理のパラダイムシフト」 ★「最軽量のマネジメントとは、最小限にあらゆるものを切り捨てる、とい...

管理職になったら、明らかに重荷が増える、と感じていました。 そんな中で、タイトルに惹かれて、最軽量って何?と読み始めました。 印象に残ったことば ★「人々の行動原理、すなわちチームの行動原理のパラダイムシフト」 ★「最軽量のマネジメントとは、最小限にあらゆるものを切り捨てる、という意味ではありません。軽やか、という意味です」 「チームワークあふれる社会にすこしでも近づくことを願います」に共感です✨✨

Posted byブクログ

2020/08/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

マネージャーの責任に押し潰されてる人にオススメです。 全て自分で背負い込まず、適任な人に任せよう!ただ、しっかり結果に対して責任は取ろうねって本です。 マネージャーには「説明責任」があり、メンバーには「質問責任」がある というワードはとても腹落ちしました

Posted byブクログ

2020/08/05

サイボウズが、あらゆる情報を全社員に公開している点が興味深い。 ピラミッド型組織だと、上から聞いた情報を下に落とすだけで、かなりマネージャーに負担がかかるし、案外コストとして表面化していない部分。 デメリットに比べて、メリットが圧倒的に大きいと思う。

Posted byブクログ