1,800円以上の注文で送料無料

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 の商品レビュー

4.4

114件のお客様レビュー

  1. 5つ

    58

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/14

感想 少しだけ良い習慣を取り入れる。それを続けるサイクルさえできれば複利計算のように成長が達成される。悪い習慣は断ち切る仕組みを作る。

Posted byブクログ

2023/05/05

毎日1%の積み上げが37.8倍/年 (1の365乗=37.78、逆に0.99の365乗=0.03) 本書の結論は、「習慣とは人生である。」こと。 本書では4つの基本法則を筆者が更にシンプルに落とし込んだ行動原則をベースに解説が進行。 特に着目すべきは、本4原則を逆手に取った...

毎日1%の積み上げが37.8倍/年 (1の365乗=37.78、逆に0.99の365乗=0.03) 本書の結論は、「習慣とは人生である。」こと。 本書では4つの基本法則を筆者が更にシンプルに落とし込んだ行動原則をベースに解説が進行。 特に着目すべきは、本4原則を逆手に取った悪い習慣の断ち切り方だ。 スマホを避けるなら見えなく、面倒にすること。 いたってシンプル。これも、習慣化に大きく寄与するのは環境要因であるという原則に基づいており、論理的。 ・目標よりアイデンティティ(信念)  ただ、信念は柔軟であれ ・ゴルディロックスの原理  ちょっと難しい状態を作り続けることがPoint ・きっかけ>欲求>反応>報酬 はっきりさせる、魅力的にする、易しくする、満足できるものにする ・記録(トラッカー)を一報酬として活用する 本書のエッセンスはどんな人にも通ずる万能薬。 このタイミングで出会えてよかった。 今年出会えてよかったバイブルの1冊。 (もりおさんに感謝、多謝多謝)

Posted byブクログ

2023/03/23

小さな習慣、毎日使う言葉や考えはその人となりを作り上げてゆくものとして大切なのですね。 この大切さをもっと若い頃に知っていれば 味わった痛い思いも 少しは減っていたような気がするなぁ。 最後に老子の言葉が引用されていて とても素敵でした。 「習慣のマイナス面」もハッとしまし...

小さな習慣、毎日使う言葉や考えはその人となりを作り上げてゆくものとして大切なのですね。 この大切さをもっと若い頃に知っていれば 味わった痛い思いも 少しは減っていたような気がするなぁ。 最後に老子の言葉が引用されていて とても素敵でした。 「習慣のマイナス面」もハッとしました。 知ることは宝です。

Posted byブクログ

2023/03/13

オーディブルで聴いたため、内容はざっくりとしか理解できていませんが、それでもわかりやすくてためになる本だと感じました。習慣を作るためには小さなことからはじめ、周囲の環境も整えていくことが大事だとわかりました。また、紙の本でも読んでみたいです。

Posted byブクログ

2023/02/09

ある習慣を身に付けたいなら、何事も小さいステップから始めることが重要。それは自分が思うよりもより小さいステップにするべきということが印象に残っている。(audible)

Posted byブクログ

2023/01/31

とても読みやすく、順序立てて説明されているので分かりやすい。 何度も読み直して、意識付けしていきたい一冊!!

Posted byブクログ

2022/12/27

目標の立て方と続けて方を教えてもらった。実行する時は2分から頑張ってみよう。どんなことをするかよりどんな人になっていたいかを考えながら行動していく。

Posted byブクログ

2022/12/15

良い習慣をつける方法と、悪い習慣を断ち切る方法について具体的に記載されておりよかった。 これまで色んな事に挑戦するたびに三日坊主になったり、悪い習慣な残ってしまったりして、具体的な改善方法について雰囲気で学んでいたが、理論的な内容から説明されていて勉強になりました。 第一の...

良い習慣をつける方法と、悪い習慣を断ち切る方法について具体的に記載されておりよかった。 これまで色んな事に挑戦するたびに三日坊主になったり、悪い習慣な残ってしまったりして、具体的な改善方法について雰囲気で学んでいたが、理論的な内容から説明されていて勉強になりました。 第一の法則 はっきりさせる 第二の法則 魅力的にする 第三の法則 易しくする 第四の法則 満足できるものにする

Posted byブクログ

2022/12/13

習慣化の方法をわかりやすく書いた本。どうしても身につけたい習慣がある時に読み返したい。 ・毎日1%ずつ良くなれば、一年後には37倍の差(1.01の365乗=37.78) ・結果は習慣の影響を後から測る遅行指数。 ・人となりを変える効果的な方法は行動を変えること ・どのよう...

習慣化の方法をわかりやすく書いた本。どうしても身につけたい習慣がある時に読み返したい。 ・毎日1%ずつ良くなれば、一年後には37倍の差(1.01の365乗=37.78) ・結果は習慣の影響を後から測る遅行指数。 ・人となりを変える効果的な方法は行動を変えること ・どのような人になりたいか?から決め、そうなるために必要なことを考える。 ・習慣化のステップ ()内は良い習慣の身につけ方。悪い習慣の断ち切り方は反対にする。 ①きっかけ はっきりさせる(いつどこで何を?)) ↓ ②欲求 魅力的にする(◯をしたら◯できる) ↓ ③反応 易しくする(やりやすいよう事前準備する。走る→靴紐を結ぶ、ヨガ→マットを出すなど最初の一歩 ↓ ④報酬 満足できるものにする すぐ報われる行動は繰り返し、すぐ罰せられる江東園は避ける。ほんの少しでも成功したとすぐ感じることが必要。 ↓ ①きっかけ…の繰り返し ・ゴルディロックスの原理 能力ギリギリのことをする時にモチベーションが最高になる。 ちょっとだけ難しい、を繰り返す 変則報酬:報酬の有無の確率が50%50%の時、最大のドーパミンが出る。飽きそうになったらゲーム性を取り入れる。 ・習慣+計画的な練習=熟練 ・満足=結果−欲望

Posted byブクログ

2022/10/23

習慣について理論的に書かれた良い本。 根幹とされているのが習慣ループ。 ・習慣ループ どの習慣もきっかけ、欲求、反応、報酬という4つのステップを含むフィードバックループに落とし込むことができる 良い習慣の身につけ方は、はっきりさせる、魅力的にする、易しくする、満足できるもの...

習慣について理論的に書かれた良い本。 根幹とされているのが習慣ループ。 ・習慣ループ どの習慣もきっかけ、欲求、反応、報酬という4つのステップを含むフィードバックループに落とし込むことができる 良い習慣の身につけ方は、はっきりさせる、魅力的にする、易しくする、満足できるものにすることである 逆に悪い習慣の断ち方は、見えないようにする、つまらなくする、難しくする、満足できないものにすることである すぐに活かせるのが2分間ルール。 ・2分間ルール 新しい習慣を始める時には2分間以内にできるものにする 毎晩寝る前に読書する→1ページ読む ヨガを30分する→ヨガマットを取り出す など

Posted byブクログ