1,800円以上の注文で送料無料

人は話し方が9割 の商品レビュー

3.5

692件のお客様レビュー

  1. 5つ

    94

  2. 4つ

    224

  3. 3つ

    248

  4. 2つ

    63

  5. 1つ

    26

レビューを投稿

2021/09/18

読みやすい。ただそれだけ。 所々なるほど。と思う所があるように普段から行ってる事象もある。それに加えて、これは…実践しない方がいいだろ…と思うものもある。結局は当たり前のことを事細かく書かれてるだけだった。人を選ぶ。

Posted byブクログ

2021/02/05

書店で推されていたこともあり電子版で読んでみました。 自己啓発の類は、読みながら「とは言えさ」「それができれば話は早い」などと考えてしまうので相当興味のあるものしか手に取りません(笑)嫌いなわけではなく、自分の現状とどうしても対比してしまったり、綺麗事のように思ってしまう節が拭...

書店で推されていたこともあり電子版で読んでみました。 自己啓発の類は、読みながら「とは言えさ」「それができれば話は早い」などと考えてしまうので相当興味のあるものしか手に取りません(笑)嫌いなわけではなく、自分の現状とどうしても対比してしまったり、綺麗事のように思ってしまう節が拭えないんですよね。。。 本作を読んでみて実際にはすでに自分でも気づいていたり、意識していたり、行動していたりすることが多かったように思えました。とは言え、僕は全くもってコミュニケーションが上手いとは到底言えない人間だと自負しているのですが(笑)。だからこそ、今この著作が注目されていて、必要だといろんな人に思われてることに勇気や自信を貰えた気がします。自分の考えや軸は求められていることと一致しているのだ!と。 内容についてですが、サクサク読みすすめることができて通勤中にあっという間に読み終えました(数日かかってますが)! 重要なポイントを赤字でピックアップしてくれたり、イラスト付きで解説されているのはとても良かったです。 ただ、もう少し具体的な事例のエピソードを盛り込んで欲しかったようにも思えます。どこか抽象的で、理解はできるのですがそこ止まりになってしまい、、、。 自分の経験と照らし合わせながら、より「この人と話したいな」と感じてもらえるような存在になりたいと再実感しました。コロナで滅入ることばかりでも愚痴は言わないようにします。。。できるだけ(笑)。

Posted byブクログ

2021/02/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

言われてみればそうだよねってことを言語化してくれてる本!話すよりも相手の話を広げることが大切だとか相手の名前を覚えてすぐに呼ぶとか、叱られた後には叱ってくれた人への謝罪と感謝を伝えるとか!

Posted byブクログ

2021/02/03

話し方の基本が読みやすくまとめられており、確かに…と改めて納得する内容だった。 冷静に考えれば分かることだが実際のところ 普段の会話で意識が出来ていない部分も多々あった為、 この本を読んで相手軸で物事を考える事の大切さを改めて認識させられた。 中でも、否定をしない、正論を「スト...

話し方の基本が読みやすくまとめられており、確かに…と改めて納得する内容だった。 冷静に考えれば分かることだが実際のところ 普段の会話で意識が出来ていない部分も多々あった為、 この本を読んで相手軸で物事を考える事の大切さを改めて認識させられた。 中でも、否定をしない、正論を「ストレート」に伝えず相手に伝わる様「変化球」で伝える、この2つは特に実践して改善していきたい。 そして、「人は自分に深い関心を寄せてくれる人を好きになる」とゆう事は忘れずにいたいと思った。 今読めて良かったです。

Posted byブクログ

2021/02/03

自己啓発本を多く読まれている方には物足りない内容だと思います。何年も前から言われている様に基本的な事しか論じられてないので、何十万部という宣伝文句につられた感じは否めない

Posted byブクログ

2021/02/02

今までの「〜が9割」という本と少し違い、テクニックではなく考え方や心持ちについて主に書かれています。「全部うまくいく」ために理解すべき事(人は自分にしか興味が無い)とい様な考え方は改めて納得しましたし今後も忘れずにいようと思います。 (全肯定が大切という話に対しては)全員と仲良...

今までの「〜が9割」という本と少し違い、テクニックではなく考え方や心持ちについて主に書かれています。「全部うまくいく」ために理解すべき事(人は自分にしか興味が無い)とい様な考え方は改めて納得しましたし今後も忘れずにいようと思います。 (全肯定が大切という話に対しては)全員と仲良くなる必要はなく、全肯定したい様な良い関係性を築きたい人とだけ居れば良い。という当たり前かもしれませんが実践するには難しい事を書いてくれていて、少し気を楽にさせてくれる本のような気もします。

Posted byブクログ

2021/02/02

めちゃくちゃ素敵なことがたくさん書かれていました。 この中の内容を本当に実践したらきっとめちゃくちゃ素敵な人生が待ってることに違いない! 書き方もとても読みやすく、 実践しやすく書かれていました。

Posted byブクログ

2021/01/31

「マイしくじりリスト」は作った方がいいだろうなと思った。(まだ作ってないけど…) 相手との共通点は「食べ物」「出身地」「ペット」で探すといいらしい!

Posted byブクログ

2021/01/31

これまでも何度も取り上げられてきたような 話し方論なんだけど、聴き方論も兼ねていて、基本中の基本が書かれています。 よく目にする、聴き上手のテクに「拡張話法」と名付けたのは、わかりやすいですね。 1. 感嘆→2.反復→3.共感→4.称賛→5.質問 このループをくりかえすって、で...

これまでも何度も取り上げられてきたような 話し方論なんだけど、聴き方論も兼ねていて、基本中の基本が書かれています。 よく目にする、聴き上手のテクに「拡張話法」と名付けたのは、わかりやすいですね。 1. 感嘆→2.反復→3.共感→4.称賛→5.質問 このループをくりかえすって、できそうでできないよね。 相手に届く、自己紹介の方法がとってもためになりました。 「“経歴”よりも、“想い”を込める」。

Posted byブクログ

2021/01/31

ちょっと失敗(笑) 2020年年間ランキング1位 とか 読むだけで「自己肯定感」が上がり、最後はホロリと泣ける会話本の決定版! とか マーケティングメッセージに乗せられてしまった(笑) 直球でいうと、今までのコミュニケーション本でも語られている内容。1時間程度でさらりと読めま...

ちょっと失敗(笑) 2020年年間ランキング1位 とか 読むだけで「自己肯定感」が上がり、最後はホロリと泣ける会話本の決定版! とか マーケティングメッセージに乗せられてしまった(笑) 直球でいうと、今までのコミュニケーション本でも語られている内容。1時間程度でさらりと読めます。 その分、正直、残らない。なので、ここに書き留めます。 全部で36のTIPSが語られています。 01話し方のうまい人が周りにいる環境に身を置く 02「否定のない空間」に身を置いて自己肯定感を高める 03「否定しない」「うなずく」「プラストーク」の3つで話し方は劇的にうまくなる 04人は自分に深い関心を寄せてくれる人を好きになる 05「話す力」より「聞く力」を磨く 06聞くことに徹すれば人生そのものが変わる 07「顔の表情」「声の表情」「体全体の表情」で相手に関心があることを示す 08自分が「話す」のではなく、相手の話を「広げる」 感嘆(へー)→反復(カレーですね)→共感(大変だったね)→称賛(すごい、さすが)→質問(それでどうなった?) 09話を広げるためのキーワード集をあらかじめ作っておく 10「トイレ」「天井」「スマホ」の3つを活用して拡張話法を身に着ける 11じっくり言葉を選びながら、自分のペースで話す 12自分が話しやすい人とだけ話す音で、会話力を磨いていく 13ここぞという時に「やっぱり」と「独り言」を使う 14「相手に好かれる話」「相手にメリットのある話」をする 15相手の名前を憶えてすぐ呼び始める 16「あなた」を多用して、相手を会話の主役にする 17自分自身が楽しむことで周囲を巻き込む 18鉄板ネタ3種(食べ物、出身地、ペット)を積極的に活用して相手との共通点を探る 19大切な人と一緒に笑うと、距離感は一気に縮まる 20自己紹介は「経歴」よりも「思い」を込めると相手の心に響く 21しくじりリストを作って失敗談をタイミングよく話す 22話のうまい人は「嫌われない話し方」のコツを身に着けている 23相手の気分を害する余計な一言を言わない 24「正論」は相手と自分を同じ目線に揃えて言う(正論をストレートに相手にぶつけてはいけない) 25悩んでいる人には「一緒に考えようね」でまず感情に寄り添う 26相手の立場や肩書きで話し方を変えない 27嫌われる話し方を知って、自分はやらない 28「がんばれ」を言うときは、相手をよく見てタイミングと言い方に注意する 29叱る時こそ、相手への敬意と労いを忘れずに 30できる人は、叱られた後、「謝罪」と「感謝」を伝える 31愚痴や悪口ばかり言う嫌な相手とはつきあわない、話をしない 32嫌いな相手には「あだ名をつける」「反応しない」で対応する 33難易度の高い人と無理に話さない 34感謝の言葉を口癖にして、誉め言葉は積極的に受け取る 35相手の「言葉」を額面通りに受け取らず、本当の「感情」に気づいてあげる 36「幸せでありますように」と祈りながら話すと、すべてうまくいく しかし、本書の一番のポイントは 最後に書かれていること 「話し方のスキルを上げること」=「心を磨く」 「話し方は心の姿勢」 これだけ忘れないようにしよう!!

Posted byブクログ